種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 東証JQ 2916 |
本社所在地 | ![]() 〒321-4361 栃木県真岡市並木町2丁目1番10 |
設立 | 1947年7月1日 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 6060001009351 ![]() |
代表者 | 代表取締役社長 堀川駿太郎 |
資本金 | 15億0050万円 |
売上高 | 単体183億円、連結207億円 (2020年3月期) |
純資産 | 単体86億円、連結104億円 (2020年3月期) |
総資産 | 単体165億円、連結214億円 (2020年3月期) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 東洋水産株式会社 17.58% UNITED FOODS INTERNATIONAL 株式会社 12.21% ユタカフーズ株式会社 8.78% (2015年3月) |
外部リンク | www.sembatohka.co.jp |
仙波糖化工業株式会社(せんばとうかこうぎょう)は、栃木県真岡市に本社を置く食品製造メーカー。
沿革
- 1946年 - 創業。
- 1947年7月1日 - 仙波糖化工業株式会社設立。
- 1994年11月 - 日本証券業協会へ株式を店頭公開(現在のJASDAQ)。
- 2002年4月 - クリエイトインターナショナル株式会社(現・連結子会社)を新設。
- 2004年12月 - 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所の株式を上場。
- 2010年4月 - ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場する。
- 2013年7月 - 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場する。
製品
- 粉末食品
- カラメル
- フリーズドライ
外部リンク
- 仙波糖化工業株式会社
- semba-shop.com
出典:ウィキペディア
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「仙波糖化工業」を素材として二次利用しています。
●仙波糖化工業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E6%B3%A2%E7%B3%96%E5%8C%96%E5%B7%A5%E6%A5%AD
●クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/
