上場企業・上場会社
旭ダイヤモンド工業株式会社
Asahi Diamond Industrial Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証1部 6140
本社所在地 透明画像.png 日本
102-0094
東京都千代田区紀尾井町4番1号
設立 1937年10月9日
業種 機械
法人番号 4010001008954 透明画像.png
事業内容 電子・半導体、輸送機器、機械、石材・建設など、実に幅広い分野で使われているダイヤモンド工具の総合メーカー
代表者 片岡和喜(代表取締役社長)
粉川和勇(代表取締役常務兼営業本部長)
資本金 41億200万円[1]
発行済株式総数 57,710,000株[1]
売上高 連結:455億50百万円
単独:367億64百万円
(2015年3月期)[1]
営業利益 連結:51億36百万円
単独:44億13百万円
(2015年3月期)[1]
純利益 連結:35億84百万円
単独:39億14百万円
(2015年3月期)[1]
純資産 連結:582億78百万円
単独:467億28百万円
(2015年3月期)[1]
総資産 連結:743億94百万円
単独:582億43百万円
(2015年3月期)[1]
従業員数 連結:2,147名、単独:1,017名
(2015年3月31日現在)[1]
決算期 3月31日[1]
主要子会社 山梨旭ダイヤモンド工業株式会社 100%
株式会社是村 100%[1]
外部リンク https://www.asahidia.co.jp/
テンプレートを表示

旭ダイヤモンド工業株式会社(あさひダイヤモンドこうぎょう)は、電子・半導体、輸送機器、機械、石材・建設など、実に幅広い分野で使われているダイヤモンド工具の総合メーカー。宝飾品の製造も行う。

沿革

  • 1937年(昭和12年)10月 - 旭ダイヤモンド工業株式会社設立[1]
  • 1945年(昭和20年)12月 - 旭工芸株式会社に商号を変更[1]
  • 1952年(昭和27年)5月 - 旭ダイヤモンド工業株式会社に商号を変更[1]
  • 1959年(昭和34年)7月 - 旭電線株式会社を吸収合併[1]
  • 1963年(昭和38年)3月 - 旭ダイヤモンド商事株式会社を吸収合併[1]
  • 1966年(昭和41年)4月 - 旭トレイディング株式会社を吸収合併[1]
  • 1972年(昭和47年)10月 - 東京証券取引所市場第二部に株式を上場[1]
  • 1978年(昭和53年)9月 - 東京証券取引所市場第一部に指定替え[1]
  • 2013年(平成25年)7月 - 株式会社是村の全株式を取得し、子会社化[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s “有価証券報告書-第96期(平成26年4月1日-平成27年3月31日)”. EDINET. 2015年7月26日閲覧。
[脚注の使い方]

外部リンク

  • 旭ダイヤモンド工業株式会社
  • 旭ダイヤモンド工業株式会社(ジュエリーサイト)

出典:ウィキペディア

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「旭ダイヤモンド工業」を素材として二次利用しています。

●旭ダイヤモンド工業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E5%B7%A5%E6%A5%AD

●クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/

ホームメイト・リサーチ