種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 東証1部 9381 2007年3月15日上場 |
略称 | AIT |
本社所在地 | ![]() 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-1 日生伏見町ビル本館2F |
設立 | 1988年2月1日 |
業種 | 倉庫・運輸関連業 |
法人番号 | 3120001075217 ![]() |
事業内容 | 国際貨物輸送事業 |
代表者 | 代表取締役社長 矢倉英一 |
資本金 | 2億7114万311円 (2018年2月28日現在) |
発行済株式総数 | 19,754,400株 |
売上高 | 連結:251億1438万5000円 単独:203億5900万円 (2018年2月期) |
営業利益 | 連結:14億9739万8000円 単独:9億3800万円 (2018年2月期) |
純利益 | 連結:10億8892万8000円 単独:10億8300万円 (2018年2月期) |
純資産 | 連結:56億1008万3000円 単独:43億7500万円 (2018年2月28日現在) |
総資産 | 連結:76億5492万6000円 単独:59億8400万円 (2018年2月28日現在) |
従業員数 | 単体222人 連結465人 (2013年2月末現在) |
決算期 | 2月末日 |
主要株主 | (株)エイチアンドワイ 36.14% (2018年2月28日現在) |
外部リンク | www.ait-jp.com |
株式会社エーアイテイーは、国際貨物輸送事業を手がける日本の物流企業である。主に日本-中国・東南アジア間の輸送を手がけ、自社で輸送手段を所有せず、需要に応じて運送業者のサービスを利用して貨物輸送を展開するフォワーダーである。東証1部上場。
事業所
本社
大阪市中央区
国内営業所
東京・名古屋・福岡・和歌山・横浜・神戸・大阪港事務所
海外拠点
- 現地法人
- 上海・香港・タイ
- 中国国内分公司
- 大連・北京・天津・青島・蘇州・南通・杭州・寧波・廈門・深圳・広州
- 代理店
- ソウル・台北・ヤンゴン・ポート・クラン・シンガポール・ホーチミン・ジャカルタ・スラバヤ・ロサンゼルス・デュッセルドルフ
沿革
- 1988年 - 株式会社スバルを設立
- 1995年 - 商号を株式会社エーアイテイーに変更
- 1996年 - 愛徳(香港)有限公司を設立
- 2003年 - 上海愛意徳商務諮詢有限公司を設立
- 2005年 - 上海愛意徳物流有限公司を設立
- 2006年 - AIT LOGISTICS (THAILAND) LIMITED を設立
- 2007年3月15日 - 東京証券取引所マザーズ市場に上場
- 2011年
- 2月 - 東京証券取引所2部に市場変更
- 12月 - 東京証券取引所1部へ指定替え
- 2018年10月10日 - 日立物流と資本・業務提携を締結[1][2]
- 2019年3月1日 - 日立物流の子会社である日新運輸を株式交換により完全子会社化する予定。同時に日立物流が第2位株主となる予定[3][4][5]。
脚注
外部リンク
- 株式会社エーアイテイー
出典:ウィキペディア
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「エーアイテイー」を素材として二次利用しています。
●エーアイテイー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%BC
●クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/
