上場企業・上場会社
テクノホライゾン・ホールディングス株式会社
TECHNO HORIZON HOLDINGS CO., LTD.
透明画像.png
本社(2015年9月)
種類 株式会社
市場情報
東証JQ 6629
2010年4月1日上場
本社所在地 透明画像.png 日本
457-0071
愛知県名古屋市南区千竈通2-13-1
北緯35度6分18.4秒
東経136度55分23.4秒
座標: 北緯35度6分18.4秒 東経136度55分23.4秒
設立 2010年(平成22年)4月1日
業種 電気機器
法人番号 4180001088600 透明画像.png
事業内容 子会社の経営管理等
代表者 代表取締役社長 野村拡伸
資本金 25億円
発行済株式総数 2,106万3千株
売上高 連結 193億98百万円
(2018年3月期)
純資産 連結 57億23百万円
(2018年3月31日現在)
総資産 連結 174億65百万円
(2018年3月31日現在)
従業員数 連結 865名
(2018年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 (有)野村トラスト 10.98%
(有)野村興産 4.34%
(2018年3月31日現在)
主要子会社 (株)タイテック 100%
(株)エルモ社 100%
外部リンク https://www.technohorizon.co.jp/
テンプレートを表示

テクノホライゾン・ホールディングス株式会社(英: TECHNO HORIZON HOLDINGS CO., LTD.)は、愛知県名古屋市南区に本社を置く持株会社。

概要

2010年(平成22年)4月1日に株式会社タイテックおよび株式会社エルモ社の共同持株会社として設立された。

傘下企業には電子事業を行う株式会社タイテック、光学事業を行う株式会社エルモ社などがある。

沿革

  • 2010年(平成22年)4月1日 - 株式会社タイテックおよび株式会社エルモ社の共同持株会社として設立。同時にジャスダックに株式を上場。
  • 2011年(平成23年)3月31日 - 孫会社の株式会社中日電子および株式会社グラフインの全株式を取得し子会社化。
  • 2011年(平成23年)6月30日 - 孫会社の株式会社SUWAオプトロニクスによる第三者割当増資を引き受け、子会社化[1]
  • 2015年(平成27年)7月1日 - 孫会社の株式会社ファインフィットデザインの全株式を取得し子会社化[2]
  • 2016年(平成28年)3月 - 子会社の株式会社中日電子を株式会社タイテックの子会社(孫会社)化。
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 子会社の株式会社タイテックが株式会社グラフインを、株式会社エルモ社が株式会社ファインフィットデザインを、それぞれ吸収合併。子会社の株式会社SUWAオプトロニクスが株式会社中日諏訪オプト電子に商号変更[3]
  • 2017年(平成29年)12月 - 子会社の株式会社タイテックが、株式会社中日電子及び株式会社エルモソリューション中部を吸収合併。

傘下企業

  • 株式会社タイテック
  • 株式会社エルモ社
    • ELMO Industry(Thailand)Co., Ltd.
    • ELMO Europe SAS
    • ELMO USA Corp.
  • 株式会社中日諏訪オプト電子

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 孫会社の増資引受に関するお知らせ
  2. ^ 連結子会社の再編に関するお知らせ
  3. ^ 連結子会社の再編(吸収合併ならびに吸収分割)及び連結子会社の商号変更に関するお知らせ

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(日本語)

出典:ウィキペディア

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「テクノホライゾン」を素材として二次利用しています。

●テクノホライゾン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9

●クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/

ホームメイト・リサーチ