種類 | 地方道路公社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒812-0046 福岡県福岡市博多区吉塚本町13番50号 福岡県吉塚合同庁舎4階 |
設立 | 1974年(昭和49年)[1] |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 4290005002728 |
外部リンク | https://www.fukuoka-dk.jp/ |
福岡県道路公社(ふくおかけんどうろこうしゃ)は、福岡県を設立団体とする地方道路公社。1974年(昭和49年)12月2日設立。
管理する道路
有料道路名 | 路線名 | 全長 | 備考 |
---|---|---|---|
福岡前原有料道路 | 国道497号 | 14.2 km | 西九州自動車道の一部 福岡高速環状線に接続(福重JCT) |
かつて管理していた冷水有料道路と二丈浜玉道路の債務償還は、当初計画通りには進展しておらず、ETCにも対応していなかった[2]。冷水道路は計画を一部変更している。二丈浜玉道路は無料化に当たって30億円の公費が投じられた[3]。
管理する駐車場
- 天神中央公園駐車場
かつて管理していた道路
- 鳥栖筑紫野有料道路 : 2007年(平成19年)5月9日 無料開放
- 二丈浜玉有料道路 : 2013年(平成25年)4月1日 無料開放
- 冷水有料道路 : 2016年(平成28年)5月15日 無料開放
脚注
外部リンク
- 福岡県道路公社
出典:ウィキペディア
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福岡県道路公社」を素材として二次利用しています。
●福岡県道路公社
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%81%93%E8%B7%AF%E5%85%AC%E7%A4%BE
●クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/
