板橋区 の上場企業・上場会社(9社)
東京都板橋区内にある上場企業・上場会社の情報を多数掲載しています。上場企業・上場会社はプライム市場、スタンダード市場といった証券取引所で上場している会社のこと。企業が上場するには、証券取引所が定めた審査基準を通過しなくてはなりません。厳しい審査をクリアした上場企業・上場会社は、知名度が高くなり、投資家からの信用を得ることができます。なお、国内にある株式会社のうち、上場している企業はごくわずかです。各企業名をクリックすれば、所在地、交通アクセスをはじめ、上場市場名、業種などの情報を表示。板橋区の上場企業・上場会社を探すならビッグカンパニーで検索!上場企業・上場会社一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- ランキング順
-
-
株式会社湖池屋
所在地: 〒175-0094 東京都板橋区成増5-9-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 株式会社湖池屋は、東京都板橋区に本社があり、スナック菓子を中心とする商品の製造・販売を行っているお菓子メーカーで、食料品の大手メーカー日清食品ホールディングスの連結子会社です。 日本で初めてポテトチップスの量産化に成功した会社として知られていて、現在は東京証券取引所のスタンダード市場に上場。スナック菓子を主力商品とする菓子メーカーの中では初めての株式上場企業です。 社名の由来は、創業者の小池和夫氏の出身地にある長野県の「諏訪湖」のように会社も大きくさせたいという理由で、「小池」の「小」を「湖」に変え、「湖池屋」としたとのことです。 1953年の創業以来、1962年に「ポテトチップス のり塩」、1984年に「カラムーチョ」、1987年に「スコーン」、1990年に「ポリンキー」、1993年に「すっぱムーチョ」、1994年に「ドンタコス」など次々とユニークな商品を開発し販売しています。「スコーン」「ポリンキー」「ドンタコス」は一度見たら忘れないインパクトの強いコマーシャルでも有名です。 近年はサステナビリティへの取り組みにも力を入れていて、ずっと先の世代まで様々な人々に美味しさと楽しさをお届けできるように持続可能な社会を目指し、SDGsについて子供から大人まで誰もが楽しく学べるアニメーション、湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」という番組を毎週テレビ放送しています。 また、環境活動の一環として、2009年から北海道南富良野町の町有林において森林保全活動を実施。活動当初は『湖池屋の森』と名付けていましたが、2021年9月からは『じゃがいも心地の森』と改名し、環境への取り組みを強化しています。 その他、湖池屋が事業展開しているベトナムやタイで、ストリートチルドレン支援団体や小学校に商品を寄贈するとともに、子供たちに対する食育活動を行っています。食を通して子供たちの支援を行うことと食育活動を統合することにより、成人した後の食生活にも好影響を与える一助になるような取り組みを行っています。
-
アトミクス株式会社
所在地: 〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-9-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都板橋区に本社のあるアトミクス株式会社は道路で利用される路面標示用塗料などを製造・販売している会社で、創業は1937年と大変歴史があります。 株式を上場しており、株主優待では3,000円相当のクオカードが貰えます。 また3年以上保有すると貰えるクオカードの金額が上がりますが、単元株数の100株ではなく1,000株以上で株主優待の対象となる点、注意が必要です。
-
株式会社KYORITSU
所在地: 〒174-0053 東京都板橋区清水町36番1号
- アクセス:
都営三田線「板橋本町駅」から「株式会社KYORIT…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「株式会社KYORIT…」まで 160m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の上場企業・上場会社検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本