文京区 のプライム市場(23社)
文京区のプライム市場(旧:東証一部等)を一覧でご紹介します。「ビッグカンパニー」では、文京区にあるプライム市場の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとプライム市場の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。プライム市場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真の多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 文京区のプライム市場
- 23社
- ランキング順
-
-
ニチバン株式会社
所在地: 〒112-0014 東京都文京区関口2-3-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニチバン株式会社は、東京都文京区関口に本社を構える、産業用・民生用等向けの各種テープ材の製造販売を行なう企業です。現在、株式を東京証券取引所の「プライム市場」に上場しています(証券コード:4218)。 創業は1918(大正7)年のことで、現在の東京都品川区で『歌橋製薬所』という社名でスタートしました。主力事業は外用剤である「硬膏」や「軟膏」の製造販売を行なう会社でした。1919(大正8)年にはゴム絆創膏である「リボン印歌橋絆創膏」の販売を開始します。「ニチバン」の現在の主力事業であるテープ材の技術はこの頃からの技術なんですよ。 戦後になると1948(昭和23)年に、日本で最初に『セロハン粘着テープ』の製造を開始します。会社はこの商品を『セロテープ』と命名しました。みなさんが誰でも知っている『セロテープ』は、実はこの「ニチバン」の登録商標弾ですね。あまりにも商品名が知れ渡り過ぎて『セロハン粘着テープ』のことを「セロテープ」と呼んでいますよね。『セロテープ』については興味深いお話があります。第2次世界大戦後の日本は敗戦国となりGHQ(連合国訓総司令部)により統治を受けました。そのため、日本人が差し出す手紙は全てGHQの検閲(手紙の内容を強制的に調べることができること)対象となりました。検閲を受た封書は当然開封されるのですが、検閲後に封を閉じるために使用されたのが、実は『セロテープ』だったりします。戦前から絆創膏の製造を主力事業としていたことからGHQから発注を受けたんですね。 社名は、戦後になると1948(昭和23)年には「日絆薬品工業株式会社」、1961(昭和36)年には、現在の社名である「ニチバン株式会社」となり、現在に至ります。 「ニチバン」の代表的な商品は前述の通り「セロテープ」ですが、それ以外には、絆創膏シリーズである「ケアリーヴ」、魚の目・たこの症状向けの医薬品「スピール」、両面テープの「ナイスタック」など、私たちの生活に欠かせない商品がたくさんあるんですね。
-
株式会社マツキヨココカラ&カンパニー
所在地: 〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目8番2号 MK御茶ノ水ビル7階
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「マツモトキヨシホールディングス」と「ココカラファイン」が経営統合して、「株式会社マツキヨココカラ&カンパニー」になりましたよね! マツキヨもココカラも良く通ってました。経営統合して、さらに嬉しさ倍増! 薬局が好きすぎなんです。 だからか、毎回数千円使っちゃうので、私にとってはキケンな場所でもあります(笑) 商品を眺めるだけでも満足しますけどね(笑)
-
エーザイ株式会社
所在地: 〒112-0002 東京都文京区小石川4-6-10
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から「エーザイ株式会社」まで 徒歩7分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「エーザイ株式会社」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エーザイ株式会社は、「Human・Health Care」のテレビコマーシャルで有名な製薬会社です。 また、ビタミン剤の「チョコラBB」や胃腸薬の「セルベール錠」などが有名ですね。 また、私にとっては小学校の遠足で行った「内藤記念くすり博物館」が印象に残っています。ここでは薬の歴史や製薬に使用する道具等が数多く展示されており、子供心に興味を持ったものです。
-
文化シヤッター株式会社
所在地: 〒113-0024 東京都文京区西片1-17-3
- アクセス:
都営大江戸線「春日駅」から「文化シヤッター株式会…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「文化シヤッター株式会…」まで 1.1km
-
株式会社ミスミグループ本社
所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽二丁目5番1号 飯田橋ファーストビル
- アクセス:
都営大江戸線「飯田橋駅」から「株式会社ミスミグルー…」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「株式会社ミスミグルー…」まで 190m
-
株式会社東邦システムサイエンス
所在地: 〒112-0002 東京都文京区小石川1-12-14
- アクセス:
都営大江戸線「春日駅」から「株式会社東邦システム…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「株式会社東邦システム…」まで 1km
-
株式会社Ubicomホールディングス
所在地: 〒112-0002 東京都文京区小石川2-23-11 常光ビル9階
- アクセス:
都営大江戸線「春日駅」から「株式会社Ubicom…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「株式会社Ubicom…」まで 930m
-

-
- 0本
-
-
株式会社PKSHA Technology
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
- アクセス:
都営大江戸線「本郷三丁目駅」から「株式会社PKSHA …」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「株式会社PKSHA …」まで 1.1km
-

-
- 0本
-
-
太平洋セメント株式会社
所在地: 〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデン ゲートタワー
- アクセス:
都営大江戸線「春日駅」から「太平洋セメント株式会…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「太平洋セメント株式会…」まで 900m
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
-
科研製薬株式会社
所在地: 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8
- アクセス:
都営三田線「千石駅」から「科研製薬株式会社」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「科研製薬株式会社」まで 2.2km
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 科研製薬株式会社は、「理化学研究所」をそのルーツに持つ製薬会社です。 社名も、理化学研究所から分かれて当初は「科学研究所」としていましたが、開発された薬に「科研」という名称を使用したことから、後に「科研」が社名そのものになりましたね。 もともとは医療用の製薬開発をメインの事業にしていましたが、現在では農薬や動物向けの医薬品等の事業も展開していますよ。
-
株式会社FPパートナー
所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「株式会社FPパートナ…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「株式会社FPパートナ…」まで 400m
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
-
ソウルドアウト株式会社
所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「飯田橋駅」から「ソウルドアウト株式会…」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ソウルドアウト株式会…」まで 550m
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のプライム市場検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。

ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本









