上場企業・上場会社
■東京都新宿区/

上場企業|

陸運業・海運業・空運業

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小田急電鉄投稿口コミ一覧

新宿区の「小田急電鉄」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

小田急百貨店/全店舗

116件を表示 / 全16

小田急電鉄
評価:3

東京の中心地、新宿から社名の由来にもなった神奈川県の小田原市方面、さらにはその奥にある有名観光地の箱根に向かう路線が伸びている鉄道会社です。近年は複々線の工事も完了し昔よりは通勤の混雑が緩和されたそうです。

kappakappaさん
小田急電鉄株式会社
評価:3

社名の小田急は当初の社名、小田原急行電鉄を略したものです。東京の新宿と小田原、その先にある観光地として有名な箱根を結ぶ私鉄です。首都圏の代表的な通勤路線としての顔もあります。近年、東京都内の複々線工事が全て完了し混雑緩和に貢献しています。

D9288さん
東京と神奈川の架け橋
評価:3

新宿から小田原まで長い距離を走る私鉄を運営している会社です。最近は複々線により混雑も緩和されて利用者に喜ばれています。駅前の開発もうまく、商業施設と自然のバランスが絶妙です。

1001さん
小田急電鉄株式会社
評価:3

小田急電鉄株式会社は東京都、神奈川県に路線がある私鉄グループです。東京の新宿駅から小田原・箱根方面、湘南方面、多摩方面に路線が伸びています。一大温泉観光地の箱根に向かう特急「ロマンスカー」が有名です。

G8360さん
小田急電鉄
評価:4

小田急は新宿から箱根、湘南、多摩方面へつながる関東大手私鉄です。 特急ロマンスカーは人気で、特にVSEという車両は見た目もカッコよく豪華です。 あれに乗って箱根に行ってみたいですね。

B0694さん
小田原急行鉄道
評価:3

小田急電鉄株式会社は、旧の社名が「小田原急行鉄道」で、通称「小田急」(おだきゅう)と呼ばれ、親しまれている鉄道会社です。 「小田急」というと、マニアには初めて展望台付きの車両である「ロマンスカー」を製造した事で知られ、名古屋鉄道の「パノラマカー」とともに、ブルーリボン賞を受賞したことで知られています。

おかずさん
小田急
評価:3

小田急電鉄というと普段は乗る機会はほとんどないのですが、観光で乗ることが多いですね。特に箱根の温泉などに行くときは、やはり小田急ロマンスカーでいくのが一番ですよね。まだ先頭に乗ったことがないのでいつかは乗りたいですね。

りゅうさん
快適電車
評価:5

小田急線沿いに住んでおり、毎日通勤でお世話になっています。大学生時代もお世話になっていますので、長い期間乗っていますが快適ですね。快速急行がで新宿駅まで昔と比べてかなり早く行ける様になりました。路線も増え進化していってますね。

U4678さん
憧れのロマンスカー
評価:3

特に金曜日夜や土曜日の新宿駅は、これから旅行に行く方も多く楽しそうな雰囲気です。目的地は箱根や江ノ島など、ロマンスカーがオススメです。ロマンスカーは、通勤の方の利用も多い為、時間帯で利用者の雰囲気がかなり違います。

A0432さん
箱根、江ノ島方面便利
評価:3

日常は埼玉在住の為、利用する事は多く有りません。箱根1泊旅行、江ノ島及び鎌倉日帰り旅行時は必ず利用しております。特にロマンスカーを利用しております。移動時間も短く、ゆったりしたくつろぎの時間を過ごせます。昔乗車した際、アイスコーヒーが苦かった思い出が残っています。その節はありがとうございました。

S1863さん
憧れの路線です♪
評価:4

新宿から神奈川を結ぶ小田急電鉄。新宿から小田原方面へ向かう途中、下北沢や成城学園等の人気エリアを通過します。私にとっては憧れのエリアであり、同時に憧れの路線でもあります。

eastさん
小田急
評価:4

小田急鉄道は東京から神奈川県へ繋がる鉄道会社です。箱根に家族旅行に行った際に利用しました。箱根に行かれる観光客は必ず利用されていると思います。綺麗な電車で特急はとても速いです。

らぐーんさん
箱根フリーパス
評価:4

小田急電鉄が箱根を回るときにお得な切符をだしています。箱根登山鉄道や箱根登山バス、ケーブルカーやロープウェイ、箱根海賊船など、合わせて8つの乗り物が乗り放題です。使用日数により、料金が変わります。また、観光施設が割り引き料金で利用できるので、箱根めぐりには強い味方です。

カエデさん
通勤でも観光でも
評価:3

小田原急行鉄道まで遡れば、創立はなんと大正時代!歴史ある鉄道としての魅力があり、多彩な車両もあり、乗って良し、撮って良し、学んで良しと三拍子揃っています☆週末や長期連休時には、家族で参加できる体験イベントもありますので、家族みんなで楽しむことができますよ。

Z0803さん
箱根に行くなら小田急ロマンスカーで
評価:4

小田急と言えば「ロマンスカー」ですよね。 新宿から箱根湯本駅まで直行で行けて、展望車両から見える景色は最高です。旅気分の盛り上がりは他では味わえません。箱根についてからは「小田急フリーパス」の利用でとってもお得です。 何度でも、行ってみたい箱根。コース計画を立てるだけでも充実のひと時です。

ハッピーママさん
東京と神奈川にまたがる鉄道会社!
評価:3

小田急は東京と神奈川にまたがって展開する鉄道会社です。学生のころ、藤沢の友人宅から小田急江ノ島線に乗って江ノ島まで遊びに行ったものです。なつかしい! ロマンスカーに乗って箱根まで遊びに行く計画もしていましたが結局実現はせず。10年越しの計画を実行してみようかな。

くコ:ミさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

就活から株式投資まで【上場企業ラボ】
「上場企業ラボ」は、上場企業・上場会社や資産運用に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
法人仲介のご紹介 社宅・社員寮(法人契約)をお探しの企業様へ
法人営業のご紹介 社宅・テナント用地をお探しの企業様へ
カブガイド
バンクマップ
保険の玉手箱

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画