上場企業・上場会社
■東京都墨田区/

上場企業|

化学

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ライオン投稿口コミ一覧

墨田区の「ライオン」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

ライオン株式会社
評価:3

ライオン株式会社は、東京都台東区蔵前に本社を構える、各種洗剤・歯磨き粉・石鹸等の日用化学品を製造する、日本を代表するメーカーのひとつです。現在、東京証券取引所のプライム市場に上場しています(証券コード:4912)。 創業は1891(明治24)年に、創業者の小林富次郎氏により石鹸やマッチの原料を取り扱う「小林富次郎商店」を設立したことに始まります。1893(明治26)年には、化粧石鹸である「高評石鹸」や洗濯用石鹸である「軟石鹸」「絹練石鹸」を製造発売し、1896(明治29年)には、歯磨き粉「獅子印ライオン歯磨」を発売し、これが大ヒット商品になりました。 その後、1918(大正7)年には歯磨き粉や歯ブラシを専門に取り扱う「株式会社小林商店」を、翌1919(大正8)年には石鹸部門を分離独立させて「ライオン石鹸株式会社」を、次々に独立させていきました。 「ライオン石鹸株式会社」は1940(昭和15)年に「ライオン油脂株式会社」へ社名を変更しています。この「ライオン油脂」時代のヒット商品としては、『毛糸洗いに自信が持てます』のキャッチフレーズでおなじみの毛糸服向けの洗剤『アクロン』や、「金・銀・パール プレゼント♪」でなじみの深い洗濯洗剤『ブルーダイヤ』、「酵素パワー」の『トップ』、「手を荒らさない洗剤」がキャッチフレーズであった『ママレモン』などがあります。 「株式会社小林商店」は1949(昭和24)年に社名を「ライオン歯磨株式会社」に改称しました。「ライオン歯磨」時代のヒット商品としては、美白効果の歯磨き「ホワイトライオン」、解熱鎮痛剤の『バファリン』、歯槽膿漏の予防向け歯磨き『デンターライオン』などがあります。 その後、1980(昭和55)年には、これら2社(「ライオン油脂株式会社」と「ライオン歯磨株式会社」)が合併して、現在の「ライオン株式会社」が誕生し、現在に至っています。 「ライオン」の商品は、生活する上で欠かせない、デンタルケア商品や洗剤類、医薬品などで皆さんの生活を支えているんですね。

おかずさん
ライオン株式会社
評価:3

JR両国駅を下車し、両国国技館と道路をはさんだ正面に位置する大きな白いビル、上部に緑のLIONの文字が入った建物が、ライオン株式会社の本社所在地になります。従業員数は7500名を超え、資本金は344億3372万円、1918年の設立、創業131年の老舗企業さんになります。日々使用する家庭用品、家庭内でライオンさんの製品を見ないことはないと思います。商品ごとのCMやCMソングのフレーズもインパクトある会社さんで、歯磨きはライオンというフレーズも有名ですね。ラミネートチューブ入りの歯磨き粉のホワイト&ホワイトライオンやブラシの表面がギザギザになっているハブラシのビ?イーンライオン、新しい発想の商品も印象的でした。そして子供のころから変わらずお世話になっているのが、頭痛にバファリンのフレーズでおなじみのバファリンです。なんとライオンさんの商品で、薬も製造販売されています。親の代からなにかあれば安心できる薬としてバファリンでした。台所用洗剤のママレモンも、子供のころから家の台所にありました。そしていま毎日使っているのが薬用ハンドソープのキレイキレイです。特にフルーツミックスの香りがお気に入りです。このキレイキレイシリーズにはハンドソープの他、消毒ジェル・スプレーや除菌・ウィルス除去スプレーまであります。改めて家の中を見返してみると、なにげなく使用している商品に、まだまだライオンさんの商品がいっぱいありました。カラダのケア、メディカルケア、衣類のケア、住まいのケア、健康・美容食品と、私たちの身近な毎日を豊かにしていただいている企業さんです。創業131年のライオンさんですが、そのはじまりは1891年 明治24年に、小林富次郎という方が、東京神田柳原河岸で石鹸およびマッチの原料取次ぎの小林富次郎商店を開設されたのが最初だそうです。1896年に粉ハミガキの獅子印ライオン歯磨を発売され、ライオンのトレードマークとともに現在の社名へとつながっているのですね。

A0432さん
ライオン株式会社
評価:3

洗濯物を外干しに出来ず部屋干しにすることも多いので、よくライオンの部屋干し用洗剤を使ってます。生乾きの嫌な臭いを防ぎ、衛生的という謳い文句にある通り、全くニオイが気になりません。少々値段が高くても使う価値があると思ってます。 歳をとるにつれ歯の健康には高い関心があるのでコマーシャルのイメージもあり歯茎活性化で歯周病を防ぐというライオンのハミガキを最近は使っていますし、歯ブラシも4列ヘッドの超極細毛タイプのものを基本的には使ってます。ライオンの歯ブラシはかたさや大きさなど種類も多くそれぞれに合ったタイプを選ぶことができるので家族も愛用しています。 トイレにはさっと一拭きするのに便利なクリーナーを置いてあるし洗面所にはハンドソープが置いてあるなどライオン製品は家のあらゆるところで活用され、なくてはならない存在です。 使用済みの歯ブラシを回収リサイクルして植木鉢にするなどして新しい製品にするハブラシリサイクルに取組む姿勢も好感が持てます。

すももさん
らいおん
評価:3

ハミガキでおなじみの「ライオン」さん。もちろん、ハミガキだけじゃないですけと(笑) ライオンでは、「科学教育支援活動」や「地域貢献活動」をおこなっておられます。なかなかエリアが違うので参加できそうにないのですが、ホームページで取り組みなどを拝見してます。 企業理念やCSRへの取り組みに共感をもてる企業だと思います。

博多の華さん
ごきげんよう でお馴染み
評価:4

頭痛、発熱の時には、バファリンの出番! 私の場合、発熱時は、飲むと30分から1時間後には効いてきて、楽になるので助かっています。 あと、クリニカも家族にファン多し♪

BDMさん
私の常備薬 かばんの中にもあるバファリン
評価:3

「頭痛にバファリン♪」のバファリンってライオンの商品って知ってました?長年私にとって緊急事態を救っていただいている常備薬です。20年も使っていて、つい先日気がつきました。

takpさん
歯磨きといえば
評価:3

歯磨きといえば、やっぱりライオンさんだね!! 特に、ビトイーンの山切りカットにデンターシリーズの セットが、僕のおすすめ!! 白い歯って、やっぱりいいね!!

Y9140さん
お昼の番組
評価:3

お昼の定番番組の後に放送しているごきげんようの番組のスポンサーです。 商品を使用していなくとも、この番組でライオンの存在を知った方も多いのではないでしょうか。

S0516さん
株主優待では日用品がもらえます
評価:4

TV番組「ごきげんよう」で有名なライオンです。 創業は1910年代と古く、歯磨きなどの日用品のシェアが高い企業です。 株主優待では歯ブラシをはじめとした日用品のセットがもらえますので、日常生活の中で役立ちます。

ナツメロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

就活から株式投資まで【上場企業ラボ】
「上場企業ラボ」は、上場企業・上場会社や資産運用に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
法人仲介のご紹介 社宅・社員寮(法人契約)をお探しの企業様へ
法人営業のご紹介 社宅・テナント用地をお探しの企業様へ
カブガイド
バンクマップ
保険の玉手箱

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画