上場企業・上場会社
■東京都千代田区/

上場企業|

食料品

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

山崎製パン投稿口コミ一覧

千代田区の「山崎製パン」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

Yショップ/全店舗

150件を表示 / 全107

山崎製パン
評価:3

こちらの店舗は、東京都千代田区にあります。あの超大手の製パンメーカーさんですよ。残念ながらパン自体の販売はしてませんが大手のメーカーだけあって従業員さんの数も相当数働かれてますね。

nittaさん
山崎製パン(株)
評価:5

山崎製パン株式会社は日本でも有数のパン製造会社です。テレビコマーシャルでもよく流れており、山崎春のパン祭りというフレーズはとても有名ですよね。私はよく食パンを購入しております!

はーーまさん
美味しいパン
評価:3

山崎製パン株式会社 通称「ヤマザキパン」ですよね。 もう、ヤマザキパンの製品は、非常に多く食しています。 あらためて、商品リストなどを見ると、あーーー こんなにヤマザキパンを食べていたんだなぁって実感しちゃいます。 ・ランチパック ・ハンバーガーシリーズ ・和菓子(みたらし団子)など ・北海道チーズ蒸しケーキ ・薄皮ミニパン まだまだいっぱいありますが、どれもフジパンですね! いつも美味しいパンがいただけて感謝です!

博多の華さん
パンといえば
評価:5

大手企業の山崎パンです。千代田区岩本町に本社があります。 山崎パンといえばロイヤルブレッドがオススメです。私の家族全員が好んでます。朝に食べるのが日課になっているぐらい大好きです。

Maluさん
山崎製パン
評価:3

日本有数のパンメーカーです。日本全国のスーパー、コンビニでこの会社の食パン、菓子パンを見ないことはほぼ無いと言えるほどメジャーな会社です。パン以外にもポテトチップス、クッキーなどにも注力していて、YBCの名で販売しています。

kappakappaさん
山崎製パン株式会社
評価:3

山崎製パン株式会社は東京に本社がある食品メーカーです。製パン業者として抜群の知名度があります。パン以外にもビスケット等の菓子、中華まんなどでも一般消費者にお馴染みです。

G8360さん
山崎製パン株式会社
評価:3

千代田区岩本町に本社を置く製パン会社の大手山崎製パン株式会社です。パンをはじめ洋和菓子。せんべい等種類も豊富にあり、我が家の食卓にはロイヤルブレッドが置いてあり、家族で頂いています。菓子パンも薄皮シリーズやランチパック等が人気でランチパックは、ひととおり通り食べつくしています、

E8655さん
山崎製パン株式会社本社の壁面があつい!
評価:3

山崎製パン本社ですが、靖国通りに面する壁面があつい!祭りの季節は壁面の展示スペースに神輿を展示したり、クリスマスなどのイベントの時期には、壁面にプロジェクターで写したりしています。ほっとなごみます。

U9420さん
食パン
評価:3

ロイヤルブレッドやダブルソフトでお馴染みの食パンや菓子パンをつくる会社です。ダブルソフトの柔らかさには最初びっくりしました。お値打ちで美味しいパンが大好きです。

ddhg 01さん
我が家の食卓には薄皮ミニパンがよくあります。
評価:3

我が家の食卓には薄皮ミニパンがよくあります。 つぶあんとチョコが人気です。 一口サイズなので、食後に1個だけという時に重宝します。 カロリーが気になるので。 残しても他の家族が食べるので、無理に食べきることもなく、助かります。 今度はあまおう苺ジャム&練乳クリームパンを買いたいと思います。

B-TURFさん
お気に入り
評価:4

最近のお気に入りは、山崎さんで製造のレーズンカンパーニュ。毎日食べてます。甘いレーズンたっぷりで、美味しいです。ライ麦全粒粉で、カットしてあるので食べ易いです。そのままで充分美味しいです。

全部藍井さん
「ダブルソフト」超お勧めです!
評価:3

私はここの「ダブルソフト」と言う食パンが大好きです!モチモチの食感と言い、あのフワフワの厚切りと言い、食パンの中では右に出る製品が無いと思えるほど絶品です!また食パンのミミに当たる上の部分がハート形になっているのも可愛らしくて超お気に入りです!!

CACAO86%さん
山崎製パン株式会社
評価:4

東京千代田区に本社を置く製パン会社大手の山崎製パン株式会社です。和菓子から洋菓子まで色々な商品・種類がありどれも美味しいので良く買って食べています。今年も春のパン祭りが始まって点数を貯めてお皿を貰おうと思っています。私のお気に入りはランチパックです。種類も多くどれも美味しいので朝食やおやつに頂いています。

タコすけさん
ランチパック
評価:5

東京千代田区に本社を置く山崎製パン株式会社です。日本を代表する製パン会社と言っても過言ではないでしょうか。パンの種類も多く私もお気に入りのパンがあります。今年も春のパン祭りが始まって、毎年点数を集めてお皿と交換しています。

W9799さん
山﨑パンは朝の食卓にかかせません
評価:5

山﨑製パンは大手製パン会社です。食パンのダブルソフトやランチパックは誰でも知っていると思います。私もパンが大好きなので、山﨑のパンも大好きです。スイートブールというパンがありますが大好物です。山﨑製パンはデイリーヤマザキのコンビニも運営しています。デイリーヤマザキは店内で作った弁当やパンがあり、美味しいのでおすすめです。

H・Hさん
ヤマザキパン!
評価:3

山崎製パン株式会社は、日本有数の製パン企業ですね。 「ヤマザキパン」といえば、春と秋に行われる「ヤマザキ○○のパン祭り」がおなじみです。 私の家でも、この春と秋の時期には、食パンや菓子パンに張られた点数シールをこれでもか!というほど集めて、おしゃれなお皿をもらっていますよ。 また、ランチパックは少しお腹がすいた時に、これを食べると腹持ちも良く、程よくお腹が満足するので非常に助かっている一品です。

おかずさん
パンまつり♪
評価:5

東京都千代田区に本社を置く日本大手の製パン会社です。「ヤマザキパン」と呼ばれ親しまれています。 おいしくて健康的なパンが多く、シンプルなので色んな料理に合わせてよく食べています。 毎年恒例で「春のパンまつり」というキャンペーンを行っており、シンプルで使いやすいお皿がもらえるので永く愛用しています。知り合いや友人の家で食事するときにも結構ひんぱんにそのお皿がでてくるくらいで、みんなから人気でなんだなと思っています。

P1661さん
種類豊富な山崎製パンです
評価:5

東京千代田区岩本町に本社がある山崎製パン株式会社です。種類としては日本一ではないでしょうか。菓子パンや洋菓子を合わせるとかなりの種類が出回っている山崎製パンです。どれも美味しく頂けて、中でもランチパックは手軽に頂けるので私のお気に入りのパンです。ランチパックのツナマヨやハムマヨ等は朝食としても頂いています。

A5589さん
春のパンまつり
評価:3

山崎製パンといえばヤマザキ春のパンまつりですよね! 自分の中では春の始まりといえばパンまつりを思い浮かべるくらいです(笑) 2月頃から主食をごはんからパンに変えて、白いお皿をもらおう!と画策しています(笑) お皿もフランスで製造されたもので質も良いので、一度狙ってみてはいかがでしょうか? パンの中ではランチパックも色んな種類があって好きですが、食パンの新食感宣言が大好きで、 トーストにしてコーヒーと一緒に食べるのが土日の朝の楽しみになっています。

kojiさん
手軽に食べれる
評価:2

山崎製パンといえばランチパックシリーズをすぐに思い出します。忙しい朝には手軽に食べれるしカバンの中にも入れて重宝しています。今は1袋に3種類の違う具が入っているのも あるし新商品も毎月出るのでとても楽しみです。

キングスレイヤーさん
ランチパック
評価:5

東京都千代田区岩本町に本社を置く山崎製パン株式会社です。山崎パンはパンの種類だけでも多くあります。初めて見掛ける商品もあり、その時は買って食べています。山崎パンで人気のパンと言うと、ランチパックシリーズではないでしょうか。私もほとんどのランチパックを頂きましたが、どれも美味しかったです。地方に行くとその地域限定のランチパックがあるので、他県に行った時はスーパーやコンビ二を注意深く見て発見した時は買って頂いています。

FRPマリオさん
パンが美味しい
評価:5

東京千代田区岩本町に本社を置く山崎製パン株式会社です。パンの種類も多くあり新商品を見かけると買って食べています。わが家の朝はパン食なので食パンは欠かさずに買っています。菓子パンではコッペパンのつぶあんマーガリンやランチパックは色々な種類があるので楽しみながら食べています。

たっくんさん
美味しいパンを頂いています
評価:5

東京都千代田区岩本町に本社を置き全国に展開している大手製パン会社です。山崎のパンはどれも美味しいのですが、私は今ランチパックにハマッテいます。色々な種類が出ていて食べるのが楽しくなり、新商品が出ると必ず食べててみます。山崎の春のパン祭りには点数を集めてお皿と交換しています。

harrierさん
ヤマザキの車が走る
評価:3

家の近くをヤマザキのトラックが走ります。かわいらしい男の子が食パンを口にくわえたヤマザキのトラックはとても目立ちます。数あるパンの中でも、ランチパックやダブルソフト、丸ごとバナナ等は他社との差別化に成功している商品だと思います。

ウィナーーーさん
大好き
評価:2

ヤマザキのランチパックが大好きでハマっています。手軽に食べられて、ちょうどいいです。ツナ味とピーナッツ味が好きです。変わり種の味もいろいろあって飽きないです。また、まるごとバナナもめちゃくちゃ好きです。

きゃなこさん
食パンに菓子パンにまるごとバナナ!
評価:4

山崎製パン株式会社といえば、食パンだけでも数種類思い浮かべることができるくらい、たくさんのパンをスーパーなどでよくみかけます。 ランチパックシリーズはCMを目にする機会が最近増えました。種類もたくさんあって、今では何種類あるのかわかりません…(>_<)が、いろいろ迷って私が購入するのはたいてい定番の商品、いつもおいしいです。 大学生のころには、まるごとバナナをよく買っていました!バナナまるごとはボリュームもあっておいしかった!!今ではなかなか買う機会もありませんが、また食べてみたくなりました(^-^) 毎年開催される春のパン祭りも楽しみにしています。 白いお皿は使いやすいので、ついつい集めたくなってしまいます♪

P0580さん
山崎製パン株式会社
評価:5

国内最大手の山崎パンです。食パンにしろ菓子パンにしろ種類か が一杯あって新製品がお店に並ぶ度に買って味わっています。春と秋にはパン祭りを開催されて点数を貯めてお皿等と交換しています。私が今病みつきになっているパンですが、ランチパックシリーズです。地元の限定のランチパックも発売されているので味わってみたいです。これからどんなランチパックが発売されるか楽しみです。

ヨツクンさん
山崎製パン
評価:3

山崎製パン株式会社といえば思い出すのは毎年実施される山崎春のパン祭りです。もう長いことやっているような気がします。また私が学生のころ深夜の工場でアルバイトさせてもらった思い出もあります。

りゅうさん
山崎製パン㈱
評価:5

山崎パンは本当に何種類のパンを作っているのかわからないくらいです。私が良く頂くのは薄皮シリーズやランチパックです。他のパン等も良く頂いています。新製品が出ると必ず買って味わっています。春の菓子パンまつりには、点数を貯めてお皿と交換するのが楽しみです。

M2894さん
山崎製パン株式会社
評価:5

千代田区岩本町にある山崎製パン本社工場です。最近ではロングセラーを続けているランチパックが人気があり、その土地限定のランチパックが発売されるほどの人気のパンです。コンビニやスーパー等で新発売の商品を見ると必ず買って食べている山崎パンのファンです。

haさん
様々な商品
評価:3

山崎製パン株式会社といえば、菓子パンや惣菜パンなど様々な美味しくてリーズナブルなパンが人気の会社です。種類も多くて気分によって菓子パンや惣菜パンなどを選ぶこともできます。CMもよく放送されて、商品の中でも味の種類も多いランチパックをよく食べています。おすすめの人気商品です。

P4251さん
人気の山崎製パン
評価:3

東京都千代田区岩本町にある山崎製パン株式会社はとても大きな会社で上場企業になっております。 誰もが好きな甘い菓子パンや惣菜パンなど、人気商品がとても多いです。 山崎のパンはたくさんの人に親しまれています。 シールをためてお皿をもらえるキャンペーンなども人気です。 有名な商品にランチパックなどがあります。

Gさん
ヤマザキ春のパン祭り
評価:5

山崎製パンといえば、ヤマザキ春のパン祭り。毎年デザインが変わる白いお皿がほしくて、パンをたくさん購入してシールを集めています。シンプルで、なかなか壊れないので、重宝しています。

くぅちゃんさん
アップルパイ パン最高
評価:3

ヤマザキと言えば、アップルパイ パンです。子供の頃からよく食べています。ずっしりとお腹にくる満足感たまりませんね。いまでもたまに買います。これからもヤマザキパンを応援して行きます。

S9891さん
美味しいランチパック♪
評価:4

スーパーやコンビニ等で、必ずと言ってもいい程に山崎パンを目にすると思います。私のお気に入りは、ダブルソフトとランチパックです。他にもたくさん商品があるので、試していきたいと思っています。

eastさん
デイリーヤマザキ
評価:4

山崎製パンのコンビ二といえばデイリーヤマザキですね。このコンビ二はパンをお店で焼いているので焼きたてパンが食べられるのでうれしいです。私のおすすめはあんドーナツです。まわりがクッキー生地なのでサクサクでとても美味しいですよ。

とーるさん
薄皮ミニパン
評価:4

山崎製パンでは、多くの食パンや菓子パンを製造販売していますが、自分のお気に入りは薄皮ミニパンシリーズです。薄皮のなかにたっぷりのあんこやクリームが入っておりミニパンなのにボリューム満点です。あんこやクリーム以外にもいろんな種類があるのでおすすめです。

P5441さん
焼きたてのパン
評価:5

山崎と言えばランチパックは皆さんは大好きですが、山崎製パンには焼きたてのパンを食べれるデイリーヤマザキがあります。 たまに行くそのお店で、毎週新しいパンが出されるので楽しみにしています。 また良く利用する駅には、カフェスペースのあるヴィ・ド・フランスがあるので、美味しいコーヒーと美味しいクロワッサンを楽しんでいます。

CACAOchocoさん
山崎製パン株式会社
評価:3

東京都千代田区岩本町にある、山崎製パン株式会社です。 場所は、地下鉄都営新宿線の岩本町駅から北東方向の出口からでると目の前のビルになります。 私は子供の頃から朝食はパン派でしたので、山崎の食パン「ダブルソフト」をトーストしたものや焼かずにいろいろな具材を挟んでサンドイッチとして食べてきました。 近年では「ランチパック」がよくテレビで取り上げられ、人気になっていますが、この「ランチパック」は種類がとても多く、どれを食べようか迷ってしまいます。

shinさん
ヤマザキの食パン
評価:3

小さい頃はこの食パンで、サンドイッチを作ってもらいよく食べたものです。昔と比べると食感が良くなっていると思います。(もちもち感が全然違うように思います。)今ではサンドイッチだけでなく、ピザトーストなど色んな食べ方を楽しんでいます。

castle fanさん
みなさんご存知山崎パン
評価:4

知らない人はいないと言っても過言ではない山崎パン。 美味しくて手頃な物が多いですよね。 特にランチパックは愛用者が多いのではないでしょうか。 どんどん新しい味も出ていていろいろな味を食べたくなってしまいますね。

A0684さん
お店がパンの香りに包まれています。
評価:3

山崎製パン㈱のコンビ二はデイリーヤマザキさんですが、他コンビ二と大きく違うのは、お店でパンを焼いていて、焼きたてパンを提供しているところです。お店に入るとパンの香ばしい香りが食欲をそそり、つい1個余計に買ってしまいます。ちなみに好きなパンはメロンパンです。

X7850さん
山崎製パン株式会社
評価:5

山崎製のパンをよく購入します。「ランチパック」を代表にその他、様々な種類のパンが楽しめるので、とてもいいと思います。菓子パンや惣菜パン、どれもおいしそうな物ばかりなので、選ぶだけでも楽しいです。

V7209さん
山﨑パン祭り
評価:3

我が家の朝食はパンが多く山﨑製パンは良く食べます。 特に、パン祭りの時は景品欲しさに必要以上に購入しますがパンが美味しいため景品が増えてしまいます。 冬は、ケーキも大変美味しいですね!

MI2さん
朝食
評価:5

朝食に食パンを食べる機会が多いのですが、ダブルソフトをよく食べます。柔らかくてマーガリンが良く浸み込みとても美味しいです。7歳の息子と5歳の娘はみたらし団子を好きで食べてます。串団子のお値段はリーズナブルでしっかり食べれます。

U4678さん
一日に1〜2万個作るらしいです
評価:5

小学校の職場見学に選ばれる会社の筆頭に挙げられるのではないでしょうか。わたしも子どもの時分見学しに行きましたが、大きな工場の中を流れ作業でパンが作られる様子は、子どもから見るととても楽しいものです☆わたしのときはお土産に挙げパンをもらえて嬉しかったです。我が家ではランチパックを常備しています。

たかたかさん
パン屋さんの王道
評価:4

子供の頃から食べておりました。特に「ダブルソフト」をトースターで焼いてバターをぬって食べるのがとても好きだった事を思い出します。現在は、結婚をして生活をしておりますが朝食に「ふんわりソフト」を食べてます。いつでも生活に関わっていた会社だなって改めて思いました。

hideさん
ちょうどよいサイズです
評価:3

山崎パンといえばコッペパンやランチパック等のロングセラーを生み出したことで有名です。誰でも食べたことのある商品ってなかなかないですよね。我が家におけるロングセラーは五個入りのミニピーナッツパンです。最近はうちの子もはまっていまして、買って帰ると大喜びです。どこのスーパーでもコンビニでも必ずといってよいほど置いてあるので、これも隠れたヒット作だと思っています。せひ食べてみてください。

ちぇけらっちょさん
おやつに良し
評価:3

ふわふわもちもちのパンは毎日食べても飽きませんね。五個入りの菓子パンシリーズが好きで、もう何十年食べ続けているでしょうか。中身はチョコかピーナッツクリームがとくにおススメ。牛乳にとってもよく合うんです☆家族で食べるのはもちろん、職場にもたびたび差し入れに持っていくほど、みんなにこの美味しさを分かってもらいたいです。

メトロポリタンさん
ケーキも作ってる
評価:5

学生時代、クリスマス前に山崎製パンさんの工場にて深夜のシフトでアルバイトをしました。食べたいのを我慢し、ショートケーキをたくさん作りましたが、帰りにコンビ二で山崎製パンさんのショートケーキを買ったのは言うまでもありません。

やまちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

就活から株式投資まで【上場企業ラボ】
「上場企業ラボ」は、上場企業・上場会社や資産運用に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
法人仲介のご紹介 社宅・社員寮(法人契約)をお探しの企業様へ
法人営業のご紹介 社宅・テナント用地をお探しの企業様へ
カブガイド
バンクマップ
保険の玉手箱

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画