「藤倉コンポジット」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~50施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると藤倉コンポジットから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で23m
ドトールコーヒーショップ TOC有明店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家の次に落ち着く雰囲気があると思います。コーヒーだけじゃなくランチもあるのでサラリーマンには便利なお店だと思います。入った時の香りもとても良い匂いでここで作業したいと思いました。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で108m
BLENDMEISTERCAFE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- BLENDMEISTERCAFEさんはゆりかもめの国際展示場正門駅近くのホテルサンルートに入っているカフェです。とてもおしゃれな内装で、カウンターなら熱帯魚を鑑賞しながらコーヒーを楽しめます。ランチとディナーもあるのでどの時間帯でも利用できます。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で185m
モスバーガー ワンザ有明店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのモスバーガー ワンザ有明店を利用しました。店の前にいるだけで、食欲をそそるとてもいい香りがします。サクサクのポテトと新鮮なトマトたっぷりのモスバーがの組み合わせは最高です。スタッフの方も手際が良く待ち時間がなく購入することができます。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で243m
築地食堂源ちゃん 有明店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆりかもめ東京ビッグサイト駅から徒歩数分の所にある食堂です。 海鮮がメインの食堂のため訪れてみました。 表に置いてある食品サンプルはどれも美味しそうだったため期待値も高く見積っていました。 私が食べたのはまぐろ・サーモン・ねぎとろ三種丼(980円+税)です。 まぐろとサーモンの刺身は口の中でトロリととろけるようで口の中に味が広がり、そこにご飯をかきこめば甘めに味付けられた酢飯の力でかなりさっぱりと食べられました。ネギトロもトロトロと口の中を満たし、かなり美味しかったです。 あまり大きな丼ではないためペロッと食べられてしまいました。女性でもかなり余裕を持って一杯食べられそうです。 皆さんもビッグサイト近辺に来た際には訪れてみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で243m
PRONTO ワンザ有明店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ビッグサイト駅から徒歩1分のワンザ有明ベイモール東館の2Fにあります。 ビッグサイトでのイベント参加の際にランチで利用しました。 プロントのパスタはもちもちしていて好きです。 今回はカルボナーラをいただきました。 濃厚なカルボナーラソースが麺に絡んで美味しかったです。 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりできました。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で273m
すき家 ワンザ有明店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ビッグサイト駅の1A出口から北にいったところにお店があります。店内は広々していていますが、お昼時は賑わってますね。豚しゃぶカレーを頂きましたが、お肉は柔らかくよかったです。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で294m
サイゼリヤ 有明フロンティアビル店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は駅から近いので行きやすいです。駐車場はないため電車で行くことをオススメします。近くに東京ビッグサイトがあるのでイベントなどあった際は帰りに立ち寄ります。リーズナブルにイタリアンが食べれるのでオススメです。この店舗は料理の注文から持ってくるスピードが早く感じました。 また利用させて頂きます。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で353m
ドトールコーヒーショップ 国際展示場駅店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店は、東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅を下車して徒歩でおよそ1分のところにあります。 ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店のオススメメニューは、やはり何と言ってもカフェラテ!です。ミルクたっぷりのカフェラテは、夏場の暑い時期にアイスで飲むと喉越しさわやか、満足すること間違いなしです。もちろんホットのカフェラテも、真冬の寒さ厳しいときに飲むと、身体がポカポカ温まるので、オススメですね。 ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店のオススメは、コーヒー以外では、なんとアンパンを一押しであげたいんです。ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店のアンパンは、手に取った瞬間、ズッシリと重みを感じます。それだけアンコがたっぷりと入っているということなんですね。お味もほどよい甘さで、ボリューム感を感じながらおいしく食べることができますよ。コーヒーのおともにぜひ、という感じです。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で354m
カフェ・ベローチェ 有明店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはカフェベローチェ有明店になります。ゆりかもめ「東京ビックサイト」から施設まで 徒歩3分のところにあるカフェになります。バス停でフェリー埠頭という降り場で降りて徒歩5分程度の場所にありますので、公共交通機関を使っても行きやすい場所にあります。壁側のカウンター席についてはコンセントが完備されており、充電も可能な為ワークスペースとしても使えます。店内も綺麗にされている為気持ちよく過ごすことができます。 メニューも豊富にあり飲み物から食事、デザートとあらゆる場面での使用が可能な店になっています。 私のオススメメニューはアイス抹茶ラテレギュラーサイズ390円、タマゴハムミックスサンドイッチ290円がおすすめです。サンドイッチの種類は多く色々な種類が楽しめると思います。その他には季節メニューなどもありメニュー自体は飽きることなく楽しめるお店だと思います。スイーツはケーキからアイスと種類があるため、お子様でも美味しく食べることができるメニューが多いです。パスタでは韓国のり香るやみつきロゼパスタ690円がとても美味しかったです。パスタの種類も豊富です。王道ナポリタン620円はまさに名の通り誰もが好きな味のもでした。リピートして食べたくなるメニューが多いです。 私は行っていませんがモーニングメニューもあるため朝活にも使用できます。ピザやホットドックもあります。値段は他のチェーン展開のカフェと同じくらいだと思います。 東京ビックサイト国際展示会では様々なイベントなどがある為行く際などの少し空いた時間にも有効活用する事が出来ると思います。平日はサラリーマンの方が利用していることが多いと思いますが休日はカップルやファミリーでも利用して頂けると思います。 店員さんに接客もよく感じました。 友人や同僚など様々な人と様々なシチュエーションで使うことが出来ると思います。 駅からも近く非常に使い勝手に良いカフェなのでどなたでも気軽に行くことができます。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で385m
マクドナルド 有明パークビル店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都江東区の有明駅近くにあるマクドナルドです。このマクドナルドは店内がとても綺麗で店員さんもとても親切で気持ちの良い接客をしてくれます。マクドナルドはとにかく安くて美味しいので是非1度行ってみて下さい。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で388m
東京ベイコート倶楽部 RISTORANTEオッツィオ(OZIO)
所在地: 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目1-15
- アクセス:
ゆりかもめ「国際展示場正門駅」から「東京ベイコート倶楽部…」まで 徒歩5分
首都高速湾岸線「臨海副都心出入口(IC)」から「東京ベイコート倶楽部…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ベイコート倶楽部リゾート内のイタリアンレストラン「OZIO」での朝食ビュッフェは、まさに贅沢な体験でした。館内に足を踏み入れると、まずその高級感あふれる雰囲気に圧倒されます。広々としたロビーは、洗練されたデザインと落ち着いた色調のインテリアが調和し、静かで優雅な空間が広がっています。まるで別世界にいるかのような感覚で、リゾートならではの特別な時間が始まる予感がします。 「OZIO」の朝食ビュッフェは、種類が豊富でどれも高品質な料理ばかり。サラダやフルーツ、焼きたてのパン、ヨーグルト、さらにはカレーまで、どれも新鮮で美味しく、目移りしてしまいます。特に印象的だったのは、多彩なフレンチトーストのメニューです。外はカリッと中はふわっとした食感が絶妙で、まさに絶品。さらに、フレンチトーストには、甘さ控えめのメープルシロップやフルーツソース、チョコレートやキャラメルソースなど、さまざまなソースを自由に選ぶことができ、どれを選んでもその美味しさを引き立ててくれます。この選び方が楽しく、朝から幸せな気分になれる一品でした。 また、「OZIO」ならではのイタリアン要素も楽しめるのが嬉しいポイント。ドリアやパスタなど、朝食としては少し珍しいですが、本格的なイタリアン料理を堪能することができます。特に日替わりのシーフードドリアは、クリーミーで濃厚な味わいがあり、朝食としても十分に満足できる内容でした。 さらに、スタッフのサービスも非常に高く、笑顔で丁寧に対応してくれるため、気持ちよく食事を楽しむことができました。料理の補充も素早く、どの料理も常に新鮮な状態で提供されるため、どれを選んでも安心して楽しめます。こうした細やかな配慮が、朝のひとときをより快適にしてくれました。 「OZIO」の朝食ビュッフェは、ただの食事ではなく、贅沢で特別な体験そのものでした。高級感あふれる館内で、多彩な料理を楽しみながら、贅沢な休日の始まりを感じることができました。特にフレンチトーストのように、選ぶ楽しさと美味しさが詰まった一品があり、心から満足できる朝食となりました。朝食後は、ホテル内でリラックスしたり、周囲の美しい景色を楽しんだりすることができ、贅沢なひとときを存分に堪能できました。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で402m
COCO'S 有明パークビル店/ COCO’S501店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区有明3丁目の有明パークビル2FにあるCOCO'S 有明パークビル店さんに行ってきました。ゆりかもめの有明駅から徒歩3分のところにあります。お気に入りは、とろーりチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライスです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で411m
シーフードレストランメヒコ 東京ベイ有明水族館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区有明三丁目にあるシーフードレストランメヒコ 東京ベイ有明水族館さんに行って来ました。ゆりかもめの有明駅から徒歩2分のところにあります。カジュアルモダンな店内は雰囲気が良く、お気に入りはズワイガニを使用したカニピラフです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で442m
マダムシェンロン有明
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆりかもめ有明駅を降りて徒歩2分のワシントンホテル20階にある中華料理店です。点心、海老と貝柱の炒め物、ニンニクの芽炒め、鮑茸の醤油煮込み、スモークダックと蒸しパン、フカヒレのステーキを食べながらビールとハイボールを飲みました。夜景も雰囲気も味も最高でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有明にある中華屋さんです。駅前の有明パークビルの2階のレストラン街にあります。立地的にビッグサイトの帰りに立ち寄るお客さんは多いかもしれませんね。ランチタイムはこの辺りの勤務の方々?でも賑わっていますが、待ち時間などはあまりなかったですね。ランチタイムは14:30までやっているので、周辺よりも長めです。ランチセットはご飯のおかわりが自由で、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐付きです。麺メニューだと半チャーハンを280円でつけることもできるので、がっつり麺を味わうならこちらがおすすめ。私はいつもラーメンと半チャーハンを頼みますが、まあお味は正直オーソドックスだと思います。日替わり定食もあり、税込み880円でお安めでした。アクセスはりんかい線の国際展示場駅の1Aから出て、バス・タクシーのターミナルを右手に見ながらシンボルプロムナード公園 花の広場の向こうに見えている白くて平べったくて曲がっているビルが有明パークビルなので駅の目の前にあります。
-
周辺施設藤倉コンポジットから下記の店舗まで直線距離で583m
プロント 東京ビッグサイト店/ PRONTO115店舗
所在地: 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
- アクセス:
「「東京ビッグサイト」バス停留所」から「プロント 東京ビッグ…」まで 徒歩2分
首都高速湾岸線「有明出入口(IC)」から「プロント 東京ビッグ…」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京ビックサイトにあるプロントです。 プロントはカフェでパスタなどもあります。 この日はカフェオレとりんごとくるみのチーズケーキをいただきました。 美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区有明3丁目の有明パークビル2FにあるCOCO'S 有明パークビル店さんに行ってきました。ゆりかもめの有明駅から徒歩3分のところにあります。お気に入りは、とろーりチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライスです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都江東区の有明駅近くにあるマクドナルドです。このマクドナルドは店内がとても綺麗で店員さんもとても親切で気持ちの良い接客をしてくれます。マクドナルドはとにかく安くて美味しいので是非1度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店は、東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅を下車して徒歩でおよそ1分のところにあります。 ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店のオススメメニューは、やはり何と言ってもカフェラテ!です。ミルクたっぷりのカフェラテは、夏場の暑い時期にアイスで飲むと喉越しさわやか、満足すること間違いなしです。もちろんホットのカフェラテも、真冬の寒さ厳しいときに飲むと、身体がポカポカ温まるので、オススメですね。 ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店のオススメは、コーヒー以外では、なんとアンパンを一押しであげたいんです。ドトールコーヒーショップ国際展示場駅店のアンパンは、手に取った瞬間、ズッシリと重みを感じます。それだけアンコがたっぷりと入っているということなんですね。お味もほどよい甘さで、ボリューム感を感じながらおいしく食べることができますよ。コーヒーのおともにぜひ、という感じです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有明にある中華屋さんです。駅前の有明パークビルの2階のレストラン街にあります。立地的にビッグサイトの帰りに立ち寄るお客さんは多いかもしれませんね。ランチタイムはこの辺りの勤務の方々?でも賑わっていますが、待ち時間などはあまりなかったですね。ランチタイムは14:30までやっているので、周辺よりも長めです。ランチセットはご飯のおかわりが自由で、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐付きです。麺メニューだと半チャーハンを280円でつけることもできるので、がっつり麺を味わうならこちらがおすすめ。私はいつもラーメンと半チャーハンを頼みますが、まあお味は正直オーソドックスだと思います。日替わり定食もあり、税込み880円でお安めでした。アクセスはりんかい線の国際展示場駅の1Aから出て、バス・タクシーのターミナルを右手に見ながらシンボルプロムナード公園 花の広場の向こうに見えている白くて平べったくて曲がっているビルが有明パークビルなので駅の目の前にあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は駅から近いので行きやすいです。駐車場はないため電車で行くことをオススメします。近くに東京ビッグサイトがあるのでイベントなどあった際は帰りに立ち寄ります。リーズナブルにイタリアンが食べれるのでオススメです。この店舗は料理の注文から持ってくるスピードが早く感じました。 また利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはカフェベローチェ有明店になります。ゆりかもめ「東京ビックサイト」から施設まで 徒歩3分のところにあるカフェになります。バス停でフェリー埠頭という降り場で降りて徒歩5分程度の場所にありますので、公共交通機関を使っても行きやすい場所にあります。壁側のカウンター席についてはコンセントが完備されており、充電も可能な為ワークスペースとしても使えます。店内も綺麗にされている為気持ちよく過ごすことができます。 メニューも豊富にあり飲み物から食事、デザートとあらゆる場面での使用が可能な店になっています。 私のオススメメニューはアイス抹茶ラテレギュラーサイズ390円、タマゴハムミックスサンドイッチ290円がおすすめです。サンドイッチの種類は多く色々な種類が楽しめると思います。その他には季節メニューなどもありメニュー自体は飽きることなく楽しめるお店だと思います。スイーツはケーキからアイスと種類があるため、お子様でも美味しく食べることができるメニューが多いです。パスタでは韓国のり香るやみつきロゼパスタ690円がとても美味しかったです。パスタの種類も豊富です。王道ナポリタン620円はまさに名の通り誰もが好きな味のもでした。リピートして食べたくなるメニューが多いです。 私は行っていませんがモーニングメニューもあるため朝活にも使用できます。ピザやホットドックもあります。値段は他のチェーン展開のカフェと同じくらいだと思います。 東京ビックサイト国際展示会では様々なイベントなどがある為行く際などの少し空いた時間にも有効活用する事が出来ると思います。平日はサラリーマンの方が利用していることが多いと思いますが休日はカップルやファミリーでも利用して頂けると思います。 店員さんに接客もよく感じました。 友人や同僚など様々な人と様々なシチュエーションで使うことが出来ると思います。 駅からも近く非常に使い勝手に良いカフェなのでどなたでも気軽に行くことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆりかもめ東京ビッグサイト駅から徒歩数分の所にある食堂です。 海鮮がメインの食堂のため訪れてみました。 表に置いてある食品サンプルはどれも美味しそうだったため期待値も高く見積っていました。 私が食べたのはまぐろ・サーモン・ねぎとろ三種丼(980円+税)です。 まぐろとサーモンの刺身は口の中でトロリととろけるようで口の中に味が広がり、そこにご飯をかきこめば甘めに味付けられた酢飯の力でかなりさっぱりと食べられました。ネギトロもトロトロと口の中を満たし、かなり美味しかったです。 あまり大きな丼ではないためペロッと食べられてしまいました。女性でもかなり余裕を持って一杯食べられそうです。 皆さんもビッグサイト近辺に来た際には訪れてみてはいかがでしょうか?
-
東京ベイコート倶楽部 RISTORANTEオッツィオ(OZIO)
所在地: 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目1-15
- アクセス:
ゆりかもめ「国際展示場正門駅」から「東京ベイコート倶楽部…」まで 徒歩5分
首都高速湾岸線「臨海副都心出入口(IC)」から「東京ベイコート倶楽部…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ベイコート倶楽部リゾート内のイタリアンレストラン「OZIO」での朝食ビュッフェは、まさに贅沢な体験でした。館内に足を踏み入れると、まずその高級感あふれる雰囲気に圧倒されます。広々としたロビーは、洗練されたデザインと落ち着いた色調のインテリアが調和し、静かで優雅な空間が広がっています。まるで別世界にいるかのような感覚で、リゾートならではの特別な時間が始まる予感がします。 「OZIO」の朝食ビュッフェは、種類が豊富でどれも高品質な料理ばかり。サラダやフルーツ、焼きたてのパン、ヨーグルト、さらにはカレーまで、どれも新鮮で美味しく、目移りしてしまいます。特に印象的だったのは、多彩なフレンチトーストのメニューです。外はカリッと中はふわっとした食感が絶妙で、まさに絶品。さらに、フレンチトーストには、甘さ控えめのメープルシロップやフルーツソース、チョコレートやキャラメルソースなど、さまざまなソースを自由に選ぶことができ、どれを選んでもその美味しさを引き立ててくれます。この選び方が楽しく、朝から幸せな気分になれる一品でした。 また、「OZIO」ならではのイタリアン要素も楽しめるのが嬉しいポイント。ドリアやパスタなど、朝食としては少し珍しいですが、本格的なイタリアン料理を堪能することができます。特に日替わりのシーフードドリアは、クリーミーで濃厚な味わいがあり、朝食としても十分に満足できる内容でした。 さらに、スタッフのサービスも非常に高く、笑顔で丁寧に対応してくれるため、気持ちよく食事を楽しむことができました。料理の補充も素早く、どの料理も常に新鮮な状態で提供されるため、どれを選んでも安心して楽しめます。こうした細やかな配慮が、朝のひとときをより快適にしてくれました。 「OZIO」の朝食ビュッフェは、ただの食事ではなく、贅沢で特別な体験そのものでした。高級感あふれる館内で、多彩な料理を楽しみながら、贅沢な休日の始まりを感じることができました。特にフレンチトーストのように、選ぶ楽しさと美味しさが詰まった一品があり、心から満足できる朝食となりました。朝食後は、ホテル内でリラックスしたり、周囲の美しい景色を楽しんだりすることができ、贅沢なひとときを存分に堪能できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店はゆりかもめの有明駅まえにある、がん研有明病院の中の1階にあります。チェーン店のタリーズコーヒーが院内に入っており、綺麗な店内でゆったりとコーヒーを味わうことが出来て良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ビックサイトにあるタリーズコーヒー。 店内はとてもお洒落な雰囲気になっていて、店員さんたちの接客もとても良いです。 メニューの中でも抹茶リスタがとても美味しいので飲んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ビッグサイト駅から徒歩1分のワンザ有明ベイモール東館の2Fにあります。 ビッグサイトでのイベント参加の際にランチで利用しました。 プロントのパスタはもちもちしていて好きです。 今回はカルボナーラをいただきました。 濃厚なカルボナーラソースが麺に絡んで美味しかったです。 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりできました。
-
ぼてぢゅう本店 ODAIBA/ ぼてぢゅう29店舗
所在地: 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目 パレットタウンヴィーナスフォート3F
- アクセス:
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から「ぼてぢゅう本店 OD…」まで 徒歩7分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「ぼてぢゅう本店 OD…」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お台場のヴィーナスフォートの3階にあるお好み焼き屋さんです。 ヴィーナスフォート自体すごくおしゃれなつくりですが、ぼてぢゅうの店内もお好み焼き屋さんというよりはおしゃれなお店という感じです。 デートにもぴったりだと思います。 わたしもよくデートで足を運びました。 店内は割と広く席数も結構あるので、お昼時で混んでいてもそんなに待たされることはありません。 メニューも種類がとても豊富です。いつも目移りしてしまってなかなか決まりません。 味もとてもおいしく、いろいろな物をたのみたくなりますが、粉物なので1人1品でもちょっと多いと感じるくらいお腹いっぱいになります。 ソースとマヨネーズがよく合います。ここのソースとマヨネーズは特に美味しいと感じます。家にも欲しいくらいです。 厨房で焼いてくれます。自分で焼かないといけない手間がないので、注文したら熱々の状態ですぐ食べられる状態で運ばれて来るのですごく嬉しいです。 美味しいのでまたすぐに食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのモスバーガー ワンザ有明店を利用しました。店の前にいるだけで、食欲をそそるとてもいい香りがします。サクサクのポテトと新鮮なトマトたっぷりのモスバーがの組み合わせは最高です。スタッフの方も手際が良く待ち時間がなく購入することができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家の次に落ち着く雰囲気があると思います。コーヒーだけじゃなくランチもあるのでサラリーマンには便利なお店だと思います。入った時の香りもとても良い匂いでここで作業したいと思いました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本