「協和コンサルタンツ」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると協和コンサルタンツから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設協和コンサルタンツから下記の店舗まで直線距離で439m
天丼てんや 京王クラウン街笹塚店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-18
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「天丼てんや 京王クラ…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「天丼てんや 京王クラ…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷらを食べたいと思ったら、てんやにぜひ行ってください!てんやは多くのところにありますが、ここ笹塚では、まず駅からかなり近いです!徒歩2分のところにあり、そして新宿駅に電車で7分で着くので、ふらっと寄ることができます! メニューは野菜天ぷらや天丼など比較的シンプルなメニューとなっています。そのメニューの価格帯が非常に安いです!! 千円もせずに食べることができ、うどんやそばをセットで食べてもかなり安く食べられます!!私としては、笹塚でしかない単品の天ぷらがおすすめです!その天ぷらというのが、スイ-トポテトです! 甘くて天ぷらのポテトは、より美味しかったです!店員さんの対応は少し不快な思いをしたことがありますが、基本はいい人です! ぜひ笹塚店のてんやに行ってください!
-
周辺施設協和コンサルタンツから下記の店舗まで直線距離で527m
大戸屋ごはん処 笹塚駅前店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹塚駅の南側にあるQUEENS ISETANのあるビルの2階にあります。駅から徒歩3〜4分のところにあり、サイゼリヤや紀伊国屋書店なども入っているビルなのですぐ見つけやすいとおもいます。店内はカウンター席とテーブル席があり、落ち着いてゆっくり食事ができる空間作りをされています。お子様用の椅子なども用意されていて、お子様メニューを頼むとおもちゃがついてきたりなど、子供へのサービスもとても充実しているので、わたしは家族でいつも利用しています。メニューは和食中心で人気メニューの「鶏と野菜の黒酢あん定食」や「大戸屋風チキン南蛮定食」、魚も種類が豊富で「沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食」や「すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食」などとても美味しい上に栄養バランスもよく、かつコストパフォーマンスもしっかりしているのが特徴です。なかでも「大戸屋ランチ定食」はサクサクな鶏の竜田揚げのほかに、優しい甘さのかぼちゃコロッケ、さらにご飯が進む黄身の醤油漬けなど、まさに大人のお子様ランチの様なメニューもあり、利用した時はいつもメニューに迷ってしまいます。ご飯も白米か雑穀米が選べるほか、ご飯少なめにもできるので、カロリーや健康を気にする方でも気軽に利用できます。こちらの店舗はビルの中にありますが、お買い物ついでに利用される方ももちろん、散歩ついでや近くをよった際にも利用しやすい作りになってますのでとてもオススメです。店員さんもとても優しく、我が家ではベビーカーを使って利用することが多いのですがそういった対応なども笑顔で親切にたいおうしてくださり、また子供が言うことを聞かない時や、少し騒いでしまったときなども店員の方が優しく対応してくださったりしてとても助かりました。味やメニューの豊富さはもちろん、店内の雰囲気、店員さんの対応など全てにおいて満点な大戸屋ごはん処 笹塚駅前店。是非お近くにご用事がある方は利用してみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの旬采和食さんは京王線笹塚駅から歩いて5分程度の住宅街の中にあります。 雰囲気はとても家庭的なお店で、近隣の住民でにぎわっているおみせです。 メニューは家庭的な料理が中心で、とても安心して頼めます。 レギュラーメニュー以外にも黒板に書かれたおすすめメニューがあり、その時期の旬な素材を生かした料理が盛りだくさんです。 私が来店した際注文してみたのが、あげ茄子と鳥の柚子胡椒焼で、とても美味しかったです。 常連の方々も気さくで、初めての来店にもかかわらず、気軽に話しかけて頂き、とても楽しく飲めました。 また行きたくなるお店です。
-
周辺施設協和コンサルタンツから下記の店舗まで直線距離で532m
江戸家
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2丁目41-21
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「江戸家」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「江戸家」まで 740m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線差笹塚駅から徒歩5分ほどの所にあるトンカツ屋さんです。トンカツ定食が美味しいのでランチ時には近くのサラリーマンでとても賑わっています。私はこの店のヒレカツ定食をおすすめします。肉の中がうっすらピンク色に揚がった柔らかいヒレ肉がジューシーで旨みがありとても美味しいですよ。店内の雰囲気も良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線「笹塚」駅から歩いて9~10分くらいの閑静な住宅街の中にあるお蕎麦屋さんです。駅からは、とても活気のある十号通り商店街の中をひたすら歩いて行きます。大通りにある「富士見丘高校前」交差点を渡り、更に「富士見丘高校裏」交差点も通りこすと、だんだん閑静な住宅街になってきます。突き当たりでは無いですが細い通りに当たったら、その右手に白い大きな看板で「うどんそば大吉」の文字が見えてきます。看板の下に深緑の暖簾が掛かっていて、入口横には食品サンプルのショーケースがあるので、見た目からもお蕎麦屋さんとすぐ分かる店構えになっています。 よくランチで利用させて頂きました。一番のお勧めは、もりセット950円です。もりそばorもりうどんを選んで、10種類の中から好きなミニ丼を一つ選ぶ事が出来るセットメニューです。更に漬物とポテトサラダが入ったキャベツのサラダが付いてきます。もりそばは、とっても腰のあり美味しいお蕎麦です。ミニ丼は、かつ丼・親子丼・天丼・まぐろ丼等々有りますが、イチオシはカレーライス。食感で確認できる具材は豚肉と人参のみですが、恐らく色々な具材が煮込まれて溶けているであろう、そのカレーは絶品の一皿です。超美味いです。普通サイズのカレーライス730円も良く食べましたし、間違いなくお勧めの一品です。 また、お蕎麦屋さんでは少し珍しいのですが、1,000円の肉野菜炒め定食もお勧めです。少し高い感じもしますが、出てきてびっくり…超超大盛りです。もやし、キャベツ、人参、豚肉のシンプル具材を塩胡椒で味付けした一皿は、お皿に超山盛りで出てきます。味もバツグンですが、その量に驚かされます。更に大盛りご飯と冷奴、漬物、ワカメとネギの味噌汁も付いてこのお値段。納得のメニューでした。ただ注意点が一つ…連れと二人で肉野菜炒め定食を注文しましたが、二人目は少し時間がかかります。恐らくあまりの量の多さに、一つのフライパンでは一人前しか作れないのでは…時間を掛けてでも2人に同じ量、同じクオリティーの肉野菜炒めを、という一切妥協しない店主の意図が伝わるメニューですね。お腹が空いている時には絶対お勧めの肉野菜炒め定食です。ご賞味あれ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線代田橋駅から約500メートル徒歩6分くらい、京王井の頭線東松原駅東口1から約600メートル徒歩7分くらい、都営バス宿91代田六丁目バス停から約200メートル徒歩2分くらいの場所にあります。営業時間は午後6時から午後11時までとなっていて、定休日は毎週月曜日となっています。店内は入ってテーブル席が6席とL型のカウンター席が6席に分かれています。とりあえずハイボール(500円)と自家製しめさば(700円)かつお(1000円)を注文するとお通しに煮あなご(200円)が出て来て食べてみると、ほんのり甘い醤油味で柔らかくとても美味しいです。自家製しめさばは浅くしめてあり甘味を感じてとても美味しく、かつおもたっぷりとニンニクを付けて食べるととても美味しいです。次に日本酒も飲みたくなったので自然酒(550円)と鮭ときのこホイル焼(600円)だし巻き玉子(550円)を注文、鮭ときのこホイル焼はベーコンと鮭の塩気がしめじやえのきに染み込んでいてとても美味しいです。だし巻き玉子は関東風でありながら甘さが控えめに仕上がっていてピッタリお酒に合いとても美味しいです。お店の雰囲気も落ち着いているので、美味しい料理とお酒を十分楽しむことが出来ました。又来たいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの布引庵は、東京都杉並区和泉1丁目の商店街チックな場所にある蕎麦屋です。 営業時間は、月曜日から日曜日の11:30〜14:30と17:00〜19:30です。火曜日と水曜日は定休日です。 駅は京王線代田橋駅が近く歩いて10分ぐらいの場所です! 布引庵は、昔ながらの蕎麦屋で、店内は落ち着いた雰囲気です。メニューは、温かい蕎麦、冷たい蕎麦、丼やセットなど、豊富に取り揃えています。 私は平日のお昼時に伺いましたがお客さんが4組ほどいて人気があるお店だなという印象でした◎ 店内も清掃が行き届いており雰囲気もしっとりとしていてゆっくりとランチが食べられる感じでした。 今回は隣の方も食べられていたカツ丼セットを注文しました! 本来セットだとかなりお腹いっぱいになってしまうので最近は頼んでいなかったのですがお隣さんのお皿を見た時、カツ丼の丼がお茶碗で量がちょうど良さそうだったのでいざチャレンジ。 注文してから10分ほどでセットが到着しました。 ここで驚いたのが、席の後ろにある大きなクーラーが突然動き出し白い霧を出しながら冷たい風が出てきたのでこのクーラーも頑張ってるな、と微笑ましい気持ちになりました。 カツ丼はカツが半身なので量もちょうどよく出汁と卵の具合が絶妙ですごく美味しいです。お米も柔らかすぎずカツにぴったり硬さでした。 蕎麦も手打ちで、コシがあり、風味豊かでわさびが本わさびを使っているのか香りがよく立っておりお蕎麦にぴったりあってました。 つゆもあっさりコクがあり蕎麦の風味を引き立てています。 以前代田橋に住んでいたこともありますがこんなに美味しいお蕎麦屋さんがあるだなんて知らず勿体無い気持ちでいっぱいです。。。 他にも気になるメニューがたくさんあったので次回はカレー南蛮蕎麦を頂こうと心に誓いお店を後にしました。 店主の方も朗らかでとてもいい雰囲気のお店でした。 美味しい蕎麦が食べられる、落ち着いた雰囲気のお店ですので、皆さんもぜひ一度足を運んでみてください。 ごちそうさまでした◎
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笹塚駅の南側にあるQUEENS ISETANのあるビルの2階にあります。駅から徒歩3〜4分のところにあり、サイゼリヤや紀伊国屋書店なども入っているビルなのですぐ見つけやすいとおもいます。店内はカウンター席とテーブル席があり、落ち着いてゆっくり食事ができる空間作りをされています。お子様用の椅子なども用意されていて、お子様メニューを頼むとおもちゃがついてきたりなど、子供へのサービスもとても充実しているので、わたしは家族でいつも利用しています。メニューは和食中心で人気メニューの「鶏と野菜の黒酢あん定食」や「大戸屋風チキン南蛮定食」、魚も種類が豊富で「沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食」や「すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食」などとても美味しい上に栄養バランスもよく、かつコストパフォーマンスもしっかりしているのが特徴です。なかでも「大戸屋ランチ定食」はサクサクな鶏の竜田揚げのほかに、優しい甘さのかぼちゃコロッケ、さらにご飯が進む黄身の醤油漬けなど、まさに大人のお子様ランチの様なメニューもあり、利用した時はいつもメニューに迷ってしまいます。ご飯も白米か雑穀米が選べるほか、ご飯少なめにもできるので、カロリーや健康を気にする方でも気軽に利用できます。こちらの店舗はビルの中にありますが、お買い物ついでに利用される方ももちろん、散歩ついでや近くをよった際にも利用しやすい作りになってますのでとてもオススメです。店員さんもとても優しく、我が家ではベビーカーを使って利用することが多いのですがそういった対応なども笑顔で親切にたいおうしてくださり、また子供が言うことを聞かない時や、少し騒いでしまったときなども店員の方が優しく対応してくださったりしてとても助かりました。味やメニューの豊富さはもちろん、店内の雰囲気、店員さんの対応など全てにおいて満点な大戸屋ごはん処 笹塚駅前店。是非お近くにご用事がある方は利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの布引庵は、東京都杉並区和泉1丁目の商店街チックな場所にある蕎麦屋です。 営業時間は、月曜日から日曜日の11:30〜14:30と17:00〜19:30です。火曜日と水曜日は定休日です。 駅は京王線代田橋駅が近く歩いて10分ぐらいの場所です! 布引庵は、昔ながらの蕎麦屋で、店内は落ち着いた雰囲気です。メニューは、温かい蕎麦、冷たい蕎麦、丼やセットなど、豊富に取り揃えています。 私は平日のお昼時に伺いましたがお客さんが4組ほどいて人気があるお店だなという印象でした◎ 店内も清掃が行き届いており雰囲気もしっとりとしていてゆっくりとランチが食べられる感じでした。 今回は隣の方も食べられていたカツ丼セットを注文しました! 本来セットだとかなりお腹いっぱいになってしまうので最近は頼んでいなかったのですがお隣さんのお皿を見た時、カツ丼の丼がお茶碗で量がちょうど良さそうだったのでいざチャレンジ。 注文してから10分ほどでセットが到着しました。 ここで驚いたのが、席の後ろにある大きなクーラーが突然動き出し白い霧を出しながら冷たい風が出てきたのでこのクーラーも頑張ってるな、と微笑ましい気持ちになりました。 カツ丼はカツが半身なので量もちょうどよく出汁と卵の具合が絶妙ですごく美味しいです。お米も柔らかすぎずカツにぴったり硬さでした。 蕎麦も手打ちで、コシがあり、風味豊かでわさびが本わさびを使っているのか香りがよく立っておりお蕎麦にぴったりあってました。 つゆもあっさりコクがあり蕎麦の風味を引き立てています。 以前代田橋に住んでいたこともありますがこんなに美味しいお蕎麦屋さんがあるだなんて知らず勿体無い気持ちでいっぱいです。。。 他にも気になるメニューがたくさんあったので次回はカレー南蛮蕎麦を頂こうと心に誓いお店を後にしました。 店主の方も朗らかでとてもいい雰囲気のお店でした。 美味しい蕎麦が食べられる、落ち着いた雰囲気のお店ですので、皆さんもぜひ一度足を運んでみてください。 ごちそうさまでした◎
-
天丼てんや 京王クラウン街笹塚店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-18
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「天丼てんや 京王クラ…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「天丼てんや 京王クラ…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷらを食べたいと思ったら、てんやにぜひ行ってください!てんやは多くのところにありますが、ここ笹塚では、まず駅からかなり近いです!徒歩2分のところにあり、そして新宿駅に電車で7分で着くので、ふらっと寄ることができます! メニューは野菜天ぷらや天丼など比較的シンプルなメニューとなっています。そのメニューの価格帯が非常に安いです!! 千円もせずに食べることができ、うどんやそばをセットで食べてもかなり安く食べられます!!私としては、笹塚でしかない単品の天ぷらがおすすめです!その天ぷらというのが、スイ-トポテトです! 甘くて天ぷらのポテトは、より美味しかったです!店員さんの対応は少し不快な思いをしたことがありますが、基本はいい人です! ぜひ笹塚店のてんやに行ってください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線代田橋駅から約500メートル徒歩6分くらい、京王井の頭線東松原駅東口1から約600メートル徒歩7分くらい、都営バス宿91代田六丁目バス停から約200メートル徒歩2分くらいの場所にあります。営業時間は午後6時から午後11時までとなっていて、定休日は毎週月曜日となっています。店内は入ってテーブル席が6席とL型のカウンター席が6席に分かれています。とりあえずハイボール(500円)と自家製しめさば(700円)かつお(1000円)を注文するとお通しに煮あなご(200円)が出て来て食べてみると、ほんのり甘い醤油味で柔らかくとても美味しいです。自家製しめさばは浅くしめてあり甘味を感じてとても美味しく、かつおもたっぷりとニンニクを付けて食べるととても美味しいです。次に日本酒も飲みたくなったので自然酒(550円)と鮭ときのこホイル焼(600円)だし巻き玉子(550円)を注文、鮭ときのこホイル焼はベーコンと鮭の塩気がしめじやえのきに染み込んでいてとても美味しいです。だし巻き玉子は関東風でありながら甘さが控えめに仕上がっていてピッタリお酒に合いとても美味しいです。お店の雰囲気も落ち着いているので、美味しい料理とお酒を十分楽しむことが出来ました。又来たいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線「笹塚」駅から歩いて9~10分くらいの閑静な住宅街の中にあるお蕎麦屋さんです。駅からは、とても活気のある十号通り商店街の中をひたすら歩いて行きます。大通りにある「富士見丘高校前」交差点を渡り、更に「富士見丘高校裏」交差点も通りこすと、だんだん閑静な住宅街になってきます。突き当たりでは無いですが細い通りに当たったら、その右手に白い大きな看板で「うどんそば大吉」の文字が見えてきます。看板の下に深緑の暖簾が掛かっていて、入口横には食品サンプルのショーケースがあるので、見た目からもお蕎麦屋さんとすぐ分かる店構えになっています。 よくランチで利用させて頂きました。一番のお勧めは、もりセット950円です。もりそばorもりうどんを選んで、10種類の中から好きなミニ丼を一つ選ぶ事が出来るセットメニューです。更に漬物とポテトサラダが入ったキャベツのサラダが付いてきます。もりそばは、とっても腰のあり美味しいお蕎麦です。ミニ丼は、かつ丼・親子丼・天丼・まぐろ丼等々有りますが、イチオシはカレーライス。食感で確認できる具材は豚肉と人参のみですが、恐らく色々な具材が煮込まれて溶けているであろう、そのカレーは絶品の一皿です。超美味いです。普通サイズのカレーライス730円も良く食べましたし、間違いなくお勧めの一品です。 また、お蕎麦屋さんでは少し珍しいのですが、1,000円の肉野菜炒め定食もお勧めです。少し高い感じもしますが、出てきてびっくり…超超大盛りです。もやし、キャベツ、人参、豚肉のシンプル具材を塩胡椒で味付けした一皿は、お皿に超山盛りで出てきます。味もバツグンですが、その量に驚かされます。更に大盛りご飯と冷奴、漬物、ワカメとネギの味噌汁も付いてこのお値段。納得のメニューでした。ただ注意点が一つ…連れと二人で肉野菜炒め定食を注文しましたが、二人目は少し時間がかかります。恐らくあまりの量の多さに、一つのフライパンでは一人前しか作れないのでは…時間を掛けてでも2人に同じ量、同じクオリティーの肉野菜炒めを、という一切妥協しない店主の意図が伝わるメニューですね。お腹が空いている時には絶対お勧めの肉野菜炒め定食です。ご賞味あれ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの旬采和食さんは京王線笹塚駅から歩いて5分程度の住宅街の中にあります。 雰囲気はとても家庭的なお店で、近隣の住民でにぎわっているおみせです。 メニューは家庭的な料理が中心で、とても安心して頼めます。 レギュラーメニュー以外にも黒板に書かれたおすすめメニューがあり、その時期の旬な素材を生かした料理が盛りだくさんです。 私が来店した際注文してみたのが、あげ茄子と鳥の柚子胡椒焼で、とても美味しかったです。 常連の方々も気さくで、初めての来店にもかかわらず、気軽に話しかけて頂き、とても楽しく飲めました。 また行きたくなるお店です。
-
江戸家
所在地: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2丁目41-21
- アクセス:
京王線「笹塚駅」から「江戸家」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「江戸家」まで 740m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線差笹塚駅から徒歩5分ほどの所にあるトンカツ屋さんです。トンカツ定食が美味しいのでランチ時には近くのサラリーマンでとても賑わっています。私はこの店のヒレカツ定食をおすすめします。肉の中がうっすらピンク色に揚がった柔らかいヒレ肉がジューシーで旨みがありとても美味しいですよ。店内の雰囲気も良いお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本