
モロゾフ株式会社は、1931年8月設立、神戸市東灘区向洋町西に本社を置き、洋菓子製造・販売事業、喫茶・レストラン事業を展開されている会社です。菓子店舗直営店17店、百貨店・専門店1,192店、喫茶店舗31店舗、合わせて1,240店舗数となります。
ご希望の上場企業・上場会社情報を無料で検索できます。
上場企業|
食料品
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~38件を表示 / 全38件
モロゾフ株式会社は、1931年8月設立、神戸市東灘区向洋町西に本社を置き、洋菓子製造・販売事業、喫茶・レストラン事業を展開されている会社です。菓子店舗直営店17店、百貨店・専門店1,192店、喫茶店舗31店舗、合わせて1,240店舗数となります。
神戸発祥の高級洋菓子の店です。全国各地の百貨店の菓子売場でよく見かけます。ロシア人創業者の名前が社名になっています。チョコレート、プリン、クッキーなどどれを選んでも外れのないのはさすがだと思います。
ここの商品はどれもとても美味しくて全てお勧めなのですが、その中でも「ファヤージュ」という商品が一番お気に入りです!この商品はスライスされたナッツが木の葉の形のクッキーの上にぎっしりと敷き詰められていて、口に入れた時のパリッとした食感が最高です!中にはチョコレートもサンドされていて、これらの味のハーモニーが絶妙です!コーヒーにも良く合い、贅沢なひと時を過ごせます!!
兵庫県神戸市にある洋菓子の製造販売をしている会社です。チョコレートやケーキ・プリン等を製造している会社です。今年もバレンタインが近くなって来て、デパートなどではチョコレートが並び始めている所もあるようです。今日はデパートの食品売り場へ行ったらモロゾフの売り場でチョコレートが目に入ってきて買ってきてしまいました。モロゾフのチョコレートは甘さが少なく美味しいです。
洋菓子といえばモロゾフですよね。特に好きなのは、カスタードプリンです。食べると幸せな気持ちになります。また、チーズケーキも大好きで、よく家族や知人へのお土産に購入します。
モロゾフは、とても有名で人気のある洋菓子メーカーです。木の葉型のクッキーやマドレーヌなどの焼き菓子、ケーキにプリンなど美味しいお菓子がたくさんあります。見た目もとてもかわいいので、手土産にもぴったりです。是非お試し下さい。
モロゾフのチョコレートは 人からいただくと、とっても嬉しいので私もお土産にチョコレートを 差し上げます。 チョコレートの一粒一粒がおしゃれなので、見た目と味で 楽しませてもらってます。
モロゾフのきれいで美味しい生洋菓子を、デパ地下でよく買いました。ガラスの容器に入ったプリンが有名ですが、アーモンドが一粒乗ったかわいらしいクッキー等焼き菓子も贈答用にお薦めです。必ず喜ばれます。焼き菓子やチョコレートが今は、家の近くのスーパーでも買えるようになり助かります。
株式会社モロゾフは兵庫県神戸市東灘区に本社を置く洋菓子製造の会社です。モロゾフと聞くと思い浮かぶのがチョコレートですが、他にもキャンディやプリンなども作っている会社です。私はチョコレートが好きなのでモロゾフのチョコレートを近くの百貨店へ行って買って頂いています。甘味も少なく美味しいチョコレートで気に入っている品です。
モロゾフと聞くとチョコレートですが、プリンやキャンディ等を販売している会社です。バレンタインの時は毎年購入しています。チョコレートも色々な種類のかあり買うのが楽しくなります。私のおススメはプリンが美味しいので是非一度召し上がってみてください。
モロゾフ株式会社は、兵庫県神戸市東灘区に本社がある洋菓子の製造メーカーです。 モロゾフ株式会社というと、まず思い出されるのが、ガラスの容器に入ったプリン!このプリンは私が小さかった時は非常に高級品の取り扱いを受けていました。ですので、私も子供ながらに「モロゾフだっ!」と感動して食べたものです。 またこのプリンは、食べた後のガラスの容器を洗ったものをコップとして使われることが多く、例に漏れずウチでもコップとしてジュースを飲むのに使われていましたね。
モロゾフと言えば、チョコレートですね。高級品であるイメージがありますね。贈答品やバレンタインデーなどに最適です。うちの子供は、実に美味しそうに食べます。子供も特別なときのチョコレートとわかっているのですね。私のすむ町にあるデパ地下に 店舗があります。店員さんの接客がよく感じがいいです。
モロゾフ株式会社といばチョコレートのイメージが強いですが、私はここのレアチーズケーキがすごく好きです。 数年前、友人宅で口にしてからはまってしまい、少し値ははりますが、2〜3ヶ月に一度は通販で購入して食べています。
モロゾフさんの商品はどれを頂いても嬉しいのですが、私が一番好きなのは焼菓子で、その中でもマドレーヌです。程よい甘さの中にほのかなレモンの風味があり、柑橘系はちみつならではの美味しさがあります。ラム酒の甘い香りもアクセントになっています。紅茶との相性は抜群で至福の時です。
プリンやゼリーからケーキ、焼き菓子、チョコレートなど、主にスイーツを製造している会社さんです。私はモロゾフさんの自然な美味しさのカスタードプリンが大好きで、自分へのご褒美によく食べています。
モロゾフといえばチョコレートで有名ですが私のおすすめはクッキーです。さくさくの食感で食べだしたらとまりません。他にもプリンが有名らしいのですがまだ一度も食べたことがないので次回是非チャレンジしようと思います。
モロゾフの商品は、手土産用に買うことが多いです。中でも、チーズケーキがお勧めです!!デンマーク産のクリームチーズはかなり美味しいです☆どれだけでも食べれそうです( ^)o(^ )また、サイズが選べるので、持って行く先の家族数に合わせて購入できるのもgood☆クリスマスやバレンタインデー等の季節限定の商品もかわいくて、毎年楽しみにしています☆
モロゾフのプリンの容器はうちの家では花差し等でよく利用しています。分厚くて割れにくく重宝しています。おそらくうち以外の家でも同じだと思います。プリンもとても美味しいです。
モロゾフは日本で初めてバレンタインチョコレートを発売したそうです。80年以上も前に! 3月14日のお返しの贈り物には、いつも高島屋に行って、ちょっとチョコレートを買います。モロゾフもその一つですが、チョコレートにするか、焼菓子にしようかクッキーも良いねと、言いながら迷いながらも、モロゾフを堪能しています。
モロゾフを見かけると、つい買ってしまうのがチョコレートです。小分けに包装してあるものは、プレゼントにも喜ばれます。値段もお手ごろで美味しいので、とても良いと思います。イチゴが練りこんであるチョコレートが特にお気に入りです。
洋菓子で有名なブランドのモロゾフさんですね。焼き菓子はしっとりと、クッキーは適度なサクサク感、それぞれのお菓子に合わせて、しっかりした特徴があり、目で見るだけでもおいしさが伝わります。中でもカスタードプリンがこだわりの一品!本当においしいです。
モロゾフといえば、私の場合プリンです☆よく百貨店に入っているモロゾフで家族へのお土産にプリンを購入してました! ビン製の容器に入っており、プリンにしては高級な感じはしますが、味はとっても美味しいです!
モロゾフ株式会社といえば、チョコレート。モロゾフのチョコレートはバレンタイデー用に購入します。きれいなパッケージでお手軽に買えておいしいので助かります。今度は自分用に買ってみようとおもいます。
モロゾフという響きから、ロシアが何か関係していると思ったら、純粋な日本の会社みたいです。 お土産とか贈答品とかで食べることが多いですね。さっくりしながらもしっとりしたお菓子は結構好きだったりします。鉄板のおみやげだと思います。
モロゾフさんもいえばプリンやチョコレートなどが有名です。 特にプリンは初めて食べた時は感動するぐらい美味しくて未だにハマっております。 チョコレートもとても美味しいのでお試しあれ。
昔よく、遠くに住む姉が、バレンタインデーになると、モロゾフのチョコレートを送ってくれてました。 ケーキやチョコレートなどの洋菓子は、嫌いではないですけど、あまり興味がないので普段食べないのですが、この時ばかりは、なんか贅沢な気分で味わわせて頂いてました!
昔、モロゾフのチョコレートをバレンタインデーにいただいたことがあります。その時はいかにも高級そうで、食べても大変美味しかったので、学生時代、バレンタイン期間にデパートでモロゾフの販売員を経験したことがあります。その時に教えてもらった売れ筋チョコは美味しかった〜。
モロゾフは神戸に本社がある洋菓子メーカーで、カフェやレストランも全国各地にあります。モロゾフと言えば、プリン、ゼリー、ケーキなどがお馴染みで、高級感漂う商品が多い印象を持っています。特にプリンのガラス容器は捨てられないほどです。
やっぱりモロゾフと言えばチョコレート☆ 知り合いからもよく頂きます。 バレンタインの季節になるといつもいくつかのチョコレート屋さんで迷うんですが… やっぱり1個は選んでしまいますね。 包装も可愛くて好きです☆
東急日吉の一階にモロゾフがあるので、会社帰りに良くプリンを買って帰ります!ガラスのコップに入っていて、食べ応えのある美味しいプリンです。チョコレートもお土産などにいいですよ!
あのどっしりといたガラスの容器。 ひと口スプーンでプリンをすくい、 そろそろ次にと思った瞬間、底にあるカラメルへ・・・ プリンとカラメルがからまり、またひと口 贅沢な瞬間です!! プリンを食べたと思える瞬間でもあります。 そこからは、一気に・・・ 思っただけで、考えただけで、 あ〜、食べたい!! 我が家では、プリンといえば、モロゾフです。
モロゾフのプリンはめっちゃ美味しい!小さい頃から大好きでよく食べてました。大人になってからはタルトが好きになって買って食べてます。モロゾフのお菓子は基本どれも美味しいので、お土産にオススメです!
バレンタインデーにはこちらのチョコを迷わず選びます。真っ白なシンプルな箱にピンクや赤のリボン、小さいお花がついていて、すごくオシャレでステキなのです!毎年主人にプレゼントしてほとんど私が食べています^^;数種類のチョコが入っていて色んな味が楽しめますし、一番大好きなチョコレートです!
友達が西神中央の工場で働いています。 洋菓子の起業ではやっぱモロゾフ。 神戸は洋菓子メーカーがたくさんある中もう老舗起業ってとこだと思う また食べます
だぁいすきなプリン♪大きい方も小さい方も大好きで、お店の前を通ると買ってしまいます。昔から食べても飽きないおいしさです。最近は、色んな味も出ていて選ぶのも一苦労ですが私はノーマルが大好きです。母が瓶を必ず使っています。
モロゾフといえばプリン! でも、私のおススメはチョコレート!!! ミルクチョコレートが絶妙な甘さ!!! ちなみに我が家の子供たちは、コインの形したチョコを満足気に食べてます!
ケーキや焼菓子などが売っていますが私はプリンがオススメです。 季節によってプリンの種類も違うので色んな味が楽しめます。 今の時期は涼しげなゼリーも美味しいです! お土産にも最適だと思います♪
神戸といえばモロゾフは有名ですね☆プリンの容器がガラスで出来ていて、持って帰ることが出来るんです!神戸の主婦の皆さんは小物入れにしたり、コップ代わりにしたり中には植木鉢として使用する人もいるんですよ!!とてもおしゃれな容器なので何かと重宝しています(*^^)v
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |