
知り合いが務めている会社で、何度か本社にも行ったことがあります。 社員さんの教育がしっかりしている会社だと感心した覚えがあります。 飼料についても、色々教えていただきました。 とても堅実な企業だと思います。
ご希望の上場企業・上場会社情報を無料で検索できます。
上場企業|
食料品
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~21件を表示 / 全21件
知り合いが務めている会社で、何度か本社にも行ったことがあります。 社員さんの教育がしっかりしている会社だと感心した覚えがあります。 飼料についても、色々教えていただきました。 とても堅実な企業だと思います。
愛知県名古屋市に本社のある会社で、家畜向け飼料の製造販売やたまご、肉などの販売も行なっています。 東証一部に株式を上場している規模の大きい会社で、自社で生産設備を持つため、オーダーメイドの飼料も作成しています。 株主優待としてはQUOカードやお米がもらえます。 単元株数は100株ですが優待は500株からなので、優待目的での購入時は注意が必要です。
名古屋周辺の人にはラジオCMでおなじみの「ごまたまご」で知られていますが、もともとは畜産業相手の飼料供給がメインの会社です。工場は北海道から鹿児島まで数ヶ所あり全国的な会社です。
中部飼料株式会社は畜産業における飼料(えさ)やオリジナルブランドのたまごや豚肉・鶏肉の研究開発や販売も行なっています。 中部地方の方ならば「ごまたまご」はラジオの時報の「ごまたまごの中部飼料が3時をお知らせします」で聞いたことがあると思います。 「ごまたまご」は、ごまを入れたえさで育てたニワトリから生まれたたまごで、このたまごでたまごかけごはんにすると、とてもおいしいと評判です。
中部飼料株式会社は卵で有名な会社です。 名古屋と言えば 名古屋コーチンですよね(*^O^*) 私の至福の楽しみは 炊きたての温かい白ご飯に名古屋コーチンの卵 そして醤油をかけた 卵がけご飯です!! シンプルでもあり でも繊細な味!! ここまで濃厚な卵は他ありません。
中部飼料株式会社といえば「名古屋コーチン卵 」です。 そもそも社名の通り、家畜用の飼料を作っている会社ですが、その延長でいろいろな特徴を持った卵を扱っています。 たまにちょっとした贅沢として「名古屋コーチン卵」の卵かけご飯を食べています。普通の卵にくらべ濃厚な感じでとてもおいしいです。
中部飼料といえば中部地方でラジオを聴いていると時報が流れるときに中部飼料の名前が出ますよね。総合飼料メーカーとして有名で東京土産として有名なごまたまごと同名のごまを飼料として育てた卵を販売しています。
中部飼料株式会社は、豚や鶏向けを中心とした飼料(えさ)の製造メーカーです。 しかし、日頃からAMラジオを聴いている人にとっては、「ごまたまご」のメーカーとして知られているのではないでしょうか。 なにを隠そう、私も「何だ『ごまたまご』」と思い、インターネット検索してみたのがこの企業を知ったきっかけです。 でも事業規模は、実は飼料の方が格段に大きいんですよね。
中部飼料さんは、いもぶたという豚肉の製造販売もしています。芋類50%以上の配合餌で育てたいもぶたは、臭みもなく本当に美味しいですよ。 他にも、さわやかチキンという、とてもピンクの色の良い鶏肉も販売。臭みもなくてこれまた絶品です。 さらに大府市に研究所も持っていて、さらにさらに、農家さんへ経営コンサルタント的なご指導もしてくれるありがたい企業なのです。
中部飼料株式会社さんといえばごまたまごが超有名でコマーシャルもされています。ごまを餌にしてニワトリを育てそのニワトリから産まれた卵をごまたまごと言っています。とても美味しく一度食べると病みつきになります。
ごまたまごと言えば、東京のお土産を思い浮かべますが、それとは別物。中部では中部飼料の鶏卵の商品として有名で、スーパーマーケットの食料品売り場で購入することができます。日本初、飼料に『ごま』を使用し生活習慣病予防効果のある『セサミン』を含み、『ビタミンE』が入った栄養満点の卵です。
ごまで育てたにわとりから産まれたたまご!!ごま好きの私はそれを聞いただけで嬉しくなっちゃいます☆今じゃ、どこのスーパーに行っても並んでいますよね。黄身もモリッとしていていつも新鮮そのもの!!私はやっぱりごまたまごです☆
普段食べる肉や魚、卵などの畜産・水産業界を支えているのが中部飼料さんです。動物特有の臭みを少なくしたり、程よい油のお肉に仕上げたりするには、質の良い、安全な配合飼料が重要なんですね。
中部飼料といえば、やっぱりごまたまごですよねー セサミンとビタミンEがたっぷりとの評判です。 あとは、養鶏・養牛・養豚・養魚用飼料で業界上位とかですかね、安全でおいしいお肉・お魚のため、頑張ってください!!
有名なのはゴマ卵! 確かにこれもおいしいが、プレミアブリ。 これがまたすごくおいしいので是非ご賞味ください! 魚の生臭さが全く無く、刺身にピッタリですよ!! さわやかチキンもおいしいです!
いつも暑い時、私ののどを潤して本当に感謝してます。 これからも、いろいろな商品を楽しみにしてます。 暑いですが、皆様身体に気を付けてがんばりましょう。 これからもよろしくお願いします。
中部飼料と言えば、なんといってもラジオの時報でもお馴染みの「ごまたまご」。中部飼料は大手飼料メーカーですが、中部地区で馴染みのあるのは鶏の飼料にごまを与えたブランド卵である「ごまたまご」です。名古屋市のネーミングライツで「ごまたまご歩道橋」と命名された歩道橋も話題になりました。
名前のとおり飼料の会社なのですが、私たちとの直接の接点としてタマゴの販売があります。ビタミンなどを多くしたタマゴで知られていますね。我が家では、中部飼料さんのタマゴ「ごまたまご」を買っています。「ごまたまご」はビタミンEとセサミンが多く取れるみたいですよ。なにかと話題のセサミンを摂取できるのはうれしいですね。
名古屋市東区古出来町交差点には「ごまたまご歩道橋」という名のついた歩道橋があります!!その歩道橋の命名権を獲得し、主力商品の鶏卵「ごまたまご」の名前を表示したそうです。インパクトあり過ぎますっ☆
配合飼料や有機肥料、畜産品や卵等の製造販売を 行っている会社。 東海ラジオの時報でも御馴染みですね。
東海ラジオの時報CMでおなじみ『ごまたまご』の中部飼料さん。 ゴマで育てたニワトリから産まれたタマゴ『ごまたまご』は栄養たっぷり♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |