
山梨県富士吉田市に本社を置く運輸事業をメインに行なっている会社となります。都内から高速バスは富士吉田はもちろん、横浜、関西方面まで走っています。JR大月駅から河口湖駅までは、富士急行株式会社から分社化した「富士山麓電気鐵道株式会社」が走っています。様々な車両も運行しています。予約の必要な、フジサン特急、富士山ビュー特急、富士登山電車、なども運行しています。富士山ビュー特急では、系列ホテルのパティシエが手掛けた富士山ビュー特急特製スイーツが楽しめる「スイーツプラン」もある。このプランは特別車両のみの提供となっている為、数量に限りがあります。富士登山電車は、工業デザイナーである水戸岡鋭治氏によりデザインされた物で、車内も通常の車両とは違い、ソファーや展望席、ライブラリーなど乗るだけでも楽しむことが出来、車内を探索したくなります。忘れてはならないのは、子供に大人気のトーマスランド号予約なしで乗れるものの、時刻表の確認が必要。確認しないで行くと一般車両だったなんてこともあります。停車駅のホームにある看板にはトーマスと仲間たちが登場しているので、幾つゲット出来るかも楽しみの一つ、富士山に一番近い電車を是非経験してみてください。