上場企業・上場会社
■東京都千代田区/

上場企業|

食料品

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

カルビー投稿口コミ一覧

千代田区の「カルビー」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全173

カルビー(株)
評価:5

カルビー株式会社は日本でも有数の有名な企業です。コンビニなどでよく販売をされており私自身もよく購入しています。ポテトチップスが有名でありCMもよく流れています。

はーーまさん
カルビー
評価:5

カルビー株式会社は、数ある日本のお菓子メーカーの中でも特に知名度の高い大企業です。本社は東京都の丸の内にありますが、設立は広島県広島市です。「カルビー」という会社名の由来は、人々の健康に役立つ商品づくりを目指し、カルシウムの“カル”とビタミンB1の“ビー”を組み合わせて作った言葉だそうです。生産拠点は日本だけでなく、アメリカ・中国・韓国・タイ・インドネシア・イギリスなど海外にも拠点を置いて生産しています。また、子会社は今挙げた国の他にシンガポール・オーストラリアにもある世界的な企業です。 商品は1964年に発売し今でも売れ続けている「かっぱえびせん」を始めとした多くのスナック菓子やシリアルを販売しています。 中でも私のお気に入りのスナック菓子は「じゃがビー」です。じゃがいも本来の味を楽しめるあの食感が他にはない味で好きです。お土産や差し入れで喜ばれるのは「グランカルビー」だと思います。ポテトチップスとは思えないじゃがいもの美味しさが詰まったリッチな味わいです。味もたくさんあって何箱も買いたくなってしまいます。王道はやはり“しお味”と“北海道バター味”です。誰が食べても美味しいと感じる味です。阪急うめだ本店にて常設で販売されているので、食べたくなるとよく買いに行きます。 じゃがいもの美味しさと言えば、野菜の美味しさがぎゅっと詰まった野菜チップス「べジップス」も大好きです。緑色のパッケージ(たまねぎ・かぼちゃ・じゃがいも)と赤色のパッケージ(さつまいも・かぼちゃ)の2種類あります。どちらも程よい塩加減で野菜の味がをしっかり感じられて美味しいです。私のお気に入りは緑色のパッケージの方です。たまにくる玉ねぎが癖になります。 忙しい朝にとても助かるのが「フルグラ」です。お皿に入れて牛乳をかけたり、ヨーグルトと混ぜたりするだけで簡単な朝ごはんになります。お腹の持ちも中々良いので重宝しています。 カルビーさん、これからも変わらず美味しい商品を私たちに届けてください。楽しみにしています。

9701さん
カルビー株式会社
評価:3

スーパーやコンビニの菓子売場にあるスナック菓子の分野で大きな存在感のある会社です。ポテトチップスなどロングセラーの商品をいくつ持っています。また、最近はフルグラなどのシリアル食品の分野でも大手になっています。

D9288さん
カルビー
評価:3

圧倒的な知名度があるポテトチップスからロングセラーのかっぱえびせん、サッポロポテトまでスナック菓子の有名な会社です。ポテトチップスは地域ごと、季節ごとに様々な味の製品もあります。

kappakappaさん
カルビー株式会社
評価:3

カルビー株式会社は日本の食品メーカーです。ポテトチップスを筆頭に多くのスナック菓子を製造販売しています。広島発祥で近年は東京の赤羽から丸の内に本社を移転しました。

G8360さん
ポテトチップス
評価:3

カルビーポテトチップスを知らない子供はいないと思います。色々な味のポテトチップスもそうですが、プロ野球選手カード付きのポテトチップスも懐かしいです。でもカルビーといえば、やっぱりかっぱえびせんです。時代を超えてのロングセラー商品で、やっぱり美味しいです。

A0432さん
お酒に良く合います。
評価:4

東京千代田区に本社を置くカルビー株式会社です。誰もが知っているスナック菓子で有名です。お菓子の種類も多く今でもお酒のお友として頂いています。じゃがびーに嵌っています。色々な味のじゃがびーがあって、味を楽しみながら食べ比べています。これからも新商品に期待しています!

H9747さん
カルビー株式会社
評価:3

カルビー株式会社は大手菓子メーカーです。スナック菓子として有名な会社です。誰もが一度はカルビー製品を口にしたことがあると思います。酒のおつまみにカルビーのポテトチップスは良く買って食べています。最近は「じゃがぴー」に凝っていて、色々な味を楽しんでいます。美味しいので是非一度召し上がってみてください。

タコすけさん
子供の頃良く食べていました。
評価:4

東京千代田区に本社があるお菓子のメーカーカルビー株式会社です。最近の主力商品と言えば「じゃがぴー」やポテトチップスでしょうか。?色々な商品があり、子供の頃は親に買って貰って良く食べていました。もちろん今でもカルビーの商品はおやつやお酒のお供に買っています。「じゃがピぴー」シリーズは種類が続々登場していて味を楽しみながら頂いています。

W9799さん
ポテトチップス
評価:3

ポテトチップスやかっぱえびせんで有名なお菓子のメーカーですね。家族みんなが大好きです。少しずつ食べようとしてもやめられませんね。定番商品がやはりうまいです。サッポロポテトもうまいです。

ddhg 01さん
『かっぱえびせん』で一躍有名
評価:3

カルビーは、瀬戸内海の小エビを使った『かっぱえびせん』で一躍有名になったのが1964年、それから半世紀以上も美味しいお菓子を作り続けている、日本になくてはならない会社です。 子供の頃からかっぱえびえんやサッポロポテトはよく食べていましたが、ピザポテトが発売されたときは衝撃でした。 あのチーズの感じが病みつきになり、毎日のように食べていた記憶があります。 今でも店頭で見かけると、たまに買ったりします。 これからも美味しいお菓子を作り続けてもらいたいです。

B-TURFさん
子供の頃からよく食べています
評価:3

カルビーの商品は、小さい頃からよく食べています。大人になったらさすがにスナック菓子は食べなくなるだろうと思ってましたが、食べ続けています。特にピザポテトは酒のつまみに最高です!

castle fanさん
仮面ライダースナック
評価:4

「カルビーぃのぉ〜ポテトチップス」のCMで有名な会社です。東京に本社を置き、一部上場をしてる会社です。かっぱえびせんが超超有名ですが、この商品は昭和39年生まれ、東京オリンピックの年に誕生しました。かれこれ53年経ちますね。その他の商品でよく覚えているのは、昭和46年誕生の仮面ライダースナックです。この時はスナック菓子に仮面ライダーのカードがおまけでついていて、さすがにこれには、はまりましたよ。(笑) 昔も今もかわらないおいしさを提供し続ける素晴らしい会社です。

あまカラさん
カルビー株式会社は子供に人気のある会社だ。
評価:5

カルビー株式会社はポテトチップスで有名なお菓子メーカーである。東証一部上場の大企業である。東京に本社があり、厳しい選考を通過してきた優秀な社員さんが沢山仕事に取り組んでいる。お菓子メーカーの中でカルビーは人気の高い企業である。

億万長者・大株主さん
カルビー
評価:4

カルビーといえば特にスナック菓子で有名です。小さなお子さんでも名前は知られています。 中でもすぐに思いつくスナックはポテトチップですね。 私はシンプルな塩味が一番好きです。 ビールのつまみにも良く合います。

B0694さん
かっぱえびせんが最高です!
評価:5

カルビーと言えば人気商品が沢山あり、どれも長寿ですが、その中でも私が40年以上愛して止まない商品が「かっぱえびせん」です!カリッとしていて塩味がピリッときいていて、一度食べ始めたら途中で止めるのが難しいくらい私を虜にする美味しさがあります!今では自分の子供も大好きで、世代を超えて愛され続ける素晴らしい商品だと思います!

CACAO86%さん
じゃがりこサラダ
評価:3

スナック菓子で有名なカルビ-ですが、その中でも特にお気に入りなのが『じゃがりこサラダ』です。先日の『お菓子総選挙2016』でも人気投票1位を獲得していました。サクサクで食べ応えのある食感が後を引きスティック状で食べやすくドライブのお供にいつも常備しています。ドリンクホルダーに納まるパッケージもありがたいです。

ヘルメット日本一番さん
フルグラ
評価:3

子供の頃はカルビーのポテトチップスが大好きでよく食べましたが今はカルビーと言えば‘フルグラ’と答えるくらい運動した後や小腹が空いた時の定番です。 牛乳をかけることが多いですがヨーグルトとも相性よくておすすめです。

すももさん
ポテチはカルビー派
評価:3

子供も大人も大好きなポテトチップス!数あるメーカーの中でも私はカルビーのポテトチップスが一番だと思っています。王道はやっぱりうすしお味ですね。薄くスライスされサクっと軽い食感がやみつきになりますね〜 我が家の常備食です!

I7302さん
スナック菓子のカルビー!
評価:4

子供の頃からよく食べていました。 ポテトチップス、サッポロポテト、かっぱえびせん、じゃがりこ、どれも大好きです。 子供頃はおやつでしたが、今はもっぱらお酒のおともです(笑)

K8414さん
やみつきになるお菓子
評価:4

サッポロポテトやじゃがりこ、近いところではジャガビーなど、ついつい手が止まらなくなるおいしいお菓子を多数生み出している会社です。私は大のカルビーファンなので、新商品を今か今かと待ちわびています。

P2701さん
スナック菓子!
評価:3

カルビー株式会社は、「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」「サッポロポテト」といったスナック菓子を製造するメーカーです。 カルビーは、それは子供の頃から私の血となり肉となったといっても過言でないほど、食べてきましたね(笑)。 ここのお菓子は、子供にも大人にも愛されるお菓子作りをしているなー、と思いますね。 ちなみにカルビーは、カルシウムの「カル」とビタミンの「ビ」からできた社名なんですよ!

おかずさん
スナック菓子で有名です
評価:5

誰もが小さいころからよく食べてきたスナック菓子を扱っている大手菓子メーカーさんです。 取り扱っている商品はポテトチップスやかっぱえびせんなど、日本を代表するスナック菓子がたくさんあります。 近年ではシリアルやベジップスなど、今に健康志向のニーズにあわせてお菓子もたくさんヒットしています。

P1661さん
ポテトチップス
評価:4

東京千代田区に本社があるお菓子メーカーです。カルビーの製品は種類も多くありどれも美味しく頂けるお菓子類です。私はポテトチップスを酒のつまみとして頂いています。ポテトチップスにもコンソメ味や塩味等があってつまみとしては良く合っています。

A5589さん
カルビー株式会社
評価:5

東京千代田区に本社を置く大手菓子メーカーのカルビー株式会社です。昔からポテトチップスやジャガリコ,えびせん等色々味わっています。ポテトチップスなど薄塩味で、えびせん同様食べ始めると止まらなくなる程美味しいカルビーのスナック菓子です。

たっくんさん
ポテトチップスも好きですが
評価:2

カルビーといえばお菓子のヒット商品がいろいろありますね。かっぱえびせんやポテトチップスもいいけれど最近我が家の娘がはまっているのが、じゃがりこです。少しお腹が空いた時についつい手が出てしまうようですよ。サラダ味が絶品だそうです。

キングスレイヤーさん
カルビー株式会社
評価:3

カルビー株式会社は東京千代田区に本社を置く大手菓子メーカーです。ポテトチップスも種類や味も多くあり食べるのが楽しみです。私はビールのおつまみとして頂いています。昔からあるカッパえびせんは、一度食べ始めると止まらなくなります。エビの味がよく効いていて美味しいカッパえびせんです。

haさん
カルビー
評価:4

カルビーのかっぱえびせんや種類の多いポテトチップスが大好きです。 ポテトチップスはギザギザカットのものが食感が良くて好きです。 またじゃがりこはスティックタイプなので食べる時に手が 汚れにくいのもいいです。特にドラッグストアでは お値打ちな値段で売られていることが多いので 多めに買ってしまいます。

カエデさん
ビールのおつまみに・・・・
評価:4

東京千代田区に本社がある大手菓子メーカーです。カルビーのお菓子類は昔からポテトチップスや「止められない止まらない」のコマーシャルでお馴染みのかっぱえびせん等を今でも美味しく頂いています。子供たちはおやつに大人はビールのおつまみとして頂いています。

FRPマリオさん
止められない 止まらない美味しさです
評価:5

東京千代田区に本社があり、皆さんが良く知っている大手菓子メーカーです。カルビーの製品は昔からあるカール等を良く頂いていました。最近はカルビーのポテトチップスを酒のツマミとして買っています。家の子供がかっぱえびせんを良く買ってくるのですが、一度食べ始めると止められない美味しさです。酒のおつまみとして頂いています。

harrierさん
やめられないとまらない
評価:3

自分たちが子供の頃の定番のスナック菓子と言えば、「やめられないとまらない、かっぱえびせん」でした。次に100円で買えるポテトチップスが発売された時は、夢中で食べました。現在我が家の子供たちの定番は「じゃがりこ」です。いつもカルビーのお菓子は、子供のお腹も心も満たしてくれています。

ウィナーーーさん
多くのファンを持つカルビー株式会社のポテトチップス
評価:4

言わずと知れた、みなさんお馴染みのポテトチップスが有名なカルビー株式会社。 老若男女、多くの方が食べたことのある昔からのお菓子メーカー。 定番のポテトチップスに次ぎ、じゃがりこ、じゃがビーなどポテト系スナック菓子が本当においしいですよね。 お菓子を持ち寄るという機会に、ポテトチップスを持って行けば大抵喜ばれるかと思います。 同じポテトチップスでも味の種類も豊富で、コンソメやのり塩や、各いろんな味があって飽きないしそのおいしさにファンも多いですよね。 いくらでも食べれてしまうような、不思議な魅力のお菓子です♪

yn430さん
コンソメパンチ!
評価:5

カルビーといえばポテトチップス!ポテトチップスといえばコンソメパンチ(個人の意見です)ですね! 映画やドラマのお供としてついつい買ってしまいます、時には買い置きしたのを2袋、3袋と食べてしまう事も・・・恐ろしいですね・・・ ポテトチップスだけでなくかっぱえびせん等、定番のお菓子をたくさん作ってますね。それぞれに季節限定のものもあり、楽しみにしてます。 特に梅味のかっぱえびせんお待ちしてます!

kojiさん
カルビー株式会社
評価:5

誰もが知る大手お菓子メーカーです。 東京駅の目の前に大きな本社ビルが建っています。 私も子供の頃からカルビーのお菓子を食べて育ちました。 何と言っても代表的なお菓子はポテトチップスですが、中でも、発売時期的に割と最近と言えるかもしれませんが、堅揚げポテト。これを開発した人は天才です。絶妙な歯ごたえで今でもおいしくいただいています。 子供時代も過ぎ去り、既にいい大人ですが、今もなおカルビーのお菓子にはお世話になっています。

マウスさん
カルビー株式会社
評価:5

カルビーのポテトチップスは昔から食べています。かっぱえびせんも「やめられない止まらない」でこちらも食べ始めると止まらない程美味しいです。酒のおつまみと言えばポテトチップスです。ビールにもよく合ってつまみとして頂いています。種類も色々あるので食べ比べています。

ヨツクンさん
カルビー㈱
評価:4

カルビー製品は昔からお世話になっています。ロングセラーのえびせんやポテトチップスなどを頂いています。どれも塩加減も丁度良く最近では種類も色々あって、それぞれの味を楽しんでいます。子供にはおやつに、大人には酒のおつまみにもってこいです。

M2894さん
カルビーのポテトチップス
評価:3

カルビーのポテトチップスが好きで、良く購入します。特にコンソメパンチが好きで、ダブルパンチ、トリプルパンチが発売された時は、大量購入したのを覚えています。年中売り出しているポテトチップスですが時期によってジャガイモの大きさが変わるのも楽しみの一つです。

V777さん
カルビー㈱
評価:5

小さい頃からお世話になっているカルビーさん。 オンラインショップがあることをご存知ですか? ホームページには毎日ひけるくじなどがあり楽しいものとなっています。お店に売ってない商品もありますので楽しいですよ。

(o^-')bさん
うまい
評価:3

ポテトチップスといえば、カルビーですよね。私は特にのりしお味が大好きです。かっぱえびせんは、キャッチフレーズの通り、やめられないし、とめられないです。じゃがりこもめっちゃ大好きです。

きゃなこさん
商品
評価:3

カルビー株式会社の人気商品といえばポテトチップス!! 子供から大人まで人気の商品で味もうすしおとコンソメは長い間人気の味です。お昼のおやつにも夜のお酒のつまみにもなるので我が家には常にカルビーのポテトチップスが置いてありますよ。

P4251さん

この施設への投稿写真 6 枚

ポテトチップス♪
評価:4

カルビーと言えばやはりポテトチップスが有名です。私の好きな商品は定番のうすしお味とのりしおです。シンプルながらも味にクセがなく子供から大人まで人気があるポテトチップスです。

eastさん
カルビー
評価:3

カルビーと言えばポテトチップスでしょう。 子供の頃よくお世話になりました。 いろんな味があって美味しいですね。 会社の名前がカルシウムとビタミンから とってあるのは有名な話ですよね。

S9891さん
カルビーのお菓子
評価:5

カルビーといえばスナック菓子が有名です。中でもカッパエビセンは子供から大人まで大人気ですね。私自身も子供の頃からいまだにカッパエビセンを食べています。あの味はなんともやめられませんね。

とーるさん
えびせん!!
評価:3

カルビーのかっぱえびせん!! 子供のころから食べてきたこの味は、濃すぎず薄すぎず、絶妙♪ カルシウム豊富ってことで、お子さんのおやつにしているお母さんもいますよね!! スーパーで赤い袋を見ると、この味を思い出しますね!!

ごち。さん
ポテトチップス
評価:4

『カルビーの〜ポテトチップス!!』というフレーズで有名な、お菓子メーカーです。人気商品のポテトチップスは、期間限定の味や地域限定の味がたくさんあり、みつける度についつい買ってしまいます。他にもじゃがりこやピザポテトなど大好きなお菓子がいっぱいあります。

P5441さん
国民的スナック菓子メーカー
評価:5

カルビー株式会社といえば知らない人はいないんじゃないかという超有名スナック菓子メーカーですよね。私も小さい頃からスナック菓子が大好きでとてもお世話になっています。 これからも美味しい商品を期待しています。

RRさん
家族みんな大好きです。
評価:5

ポテトチップス(コンソメ味)のBIGパックを買って、 家族みんなで食べると、たくさん入っているはずなのに、 あっという間に無くなってしまいます。 大人はおつまみとして、子供もおやつとして食べられる、 1品2役、それぞれの味わい方ができるすばらしい商品だと思います。

渚カヲルさん
カルビー
評価:3

東京都中央区丸の内にある、カルビーです。 カルビーといえば、スナック菓子で有名な会社で、ポテトチップス、かっぱえびせん、じゃがりこ等、思い浮かぶお菓子がたくさんあります。 中でも私はじゃがりこが好きで、食べ始めると止まらずにあっという間に食べ尽くしてしまう美味しさです。

shinさん
ポテチ
評価:3

カルビーと言えばもちろんポテトチップスですが、私はコンソメ味が大好きです。長男はのり塩派です。最近は期間限定の味がいろいろあって楽しいです。シークワーサー味は意外と美味しかったですよ〜

L8770さん
カルビー
評価:3

カルビーと言ってまず思い出すのは、やはりカッパえびせんとポテトチップスですね。両方とも子供の頃からお世話になってます。「やめられない止まらない。」のCMのとおり食べ始めると何故か最後まで食べ切ってしまいます。

りゅうさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

就活から株式投資まで【上場企業ラボ】
「上場企業ラボ」は、上場企業・上場会社や資産運用に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
法人仲介のご紹介 社宅・社員寮(法人契約)をお探しの企業様へ
法人営業のご紹介 社宅・テナント用地をお探しの企業様へ
カブガイド
バンクマップ
保険の玉手箱

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画