上場企業・上場会社
■東京都千代田区/

上場企業|

食料品

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

カルビー投稿口コミ一覧

千代田区の「カルビー」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

101150件を表示 / 全173

昔なじみ
評価:4

子供の頃から慣れ親しんだお菓子。色々ありますがやっぱり定番のポテトチップスを食べることが多かったと思います。 中でもカルビーのピザポテトは兄弟や友達と取り合いながら食べていました。 今日辺りコンビニに寄ってみようかな。

A4566さん
ポテトチップス
評価:3

子供のころからポテトチップスが大好き!今でも大好き!!最近はなんだかいろいろな味が出ていて一通り試しています。家で出すと争奪戦で、こまかーい破片まで集めて食べています。私は昔か変わらず、やっぱりのり塩味がすきだなー!!

L0398さん
ピザポテト
評価:5

お酒にあうお菓子のなかでもオススメなのがピザポテトです。価格も安く、味もとにかく濃く、美味しいです。ピザポテトをまずいと言っている人を見たことがありません。是非一度食べてみて下さい。

tetsuoさん
かっぱえびせん最高
評価:5

あれは僕が小学生のころ、我が家でおやつの王様と言えばかっぱえびせんでした。食べ始めるともうとまらない。おいしくておいしくてつぎつぎと口に放り込んでいました。 書いていたら、たべたくなってきました。さっそく店に行ってきます。

じゅんさん
じゃがりこ♪
評価:3

カルビーといえばポテトチップスですが、私はじゃがりこも大好きです! 日に日に色んな味のじゃがりこが新登場し、コンビニで見つけた際は買ってしまいます! お酒のおつまみにも、お菓子にももってこいです!

P2266さん
ポテチ
評価:4

カルビーといえばやっぱりポテトチップスですね! 個人的には、コンソメ味が大好きです。 最近では、いろんな種類の味が出て出る度に、食べてます。 おやつを食べるときにもポテトチップスです! 気がついたら一袋が空になっています(*^。^*)

ピクシーさん
カルビー
評価:3

やっぱりスナック菓子の王者カルビーさんではないでしょうか? ポテトチップスのコンソメ味、かっぱえびせん、サッポロポテトバーベキュ味 この3つのうち必ずどれかは我が家のお菓子ボックスには有ります

ゾロさん
100円で・・・
評価:3

「100円で、カルビーポテトチップスは買えますが・・・」のCMはインパクトがありました。昔は100円で買え、子供のおやつには最適でした。その頃からポテトチップスと言えばカルビーです。今では色々な味がありますが、私は今でも塩味が一番好きです。

R0125さん
カルビーといえばポテトチップス
評価:4

カルビーといえばやっぱりポテトチップスですね! 個人的にはうす塩味とコンソメ味が大好きです。 夜、お酒を飲みながらポテトチップス。 子供とおやつを食べるときにもポテトチップスです! 気がついたら一袋が空になっています(*^。^*)

007さん
フルグラ
評価:5

私の朝食の定番☆ 色々なグラノーラを試してみるけど、カルビーのフルグラが一番おいしい♪ 大きい袋を買ってます。 定番の牛乳をかけたり、ヨーグルトにかけたり・・・ 最近はマシュマロとレンチンして子供のおやつを作ってます。

kikiさん
カルビーといえば☆
評価:5

☆5つでは足りないくらい、 カルビーさんのお菓子はよく購入しています。 ポテトチップスはもちろん大好きですが、 私のお気に入りは「堅あげポテト」☆ あの食感が気に入って、しょっちゅう食べています。

さん
めっちゃ美味しい。
評価:4

どれもこれも美味しいですけど私のお気に入りではまっているのがかっぱえびせんです。あのえびの風味でついつい手が伸びまさにやめられないとまらないかっぱえびせんです。皆さんも是非一度食べてみてはいかがてすか。

サバンナボイスさん
カルビー
評価:5

自分はカルビーのポテトチップス特にコンソメ味が大好きです。夜中にお腹が空いた時にコンソメ味のポテトチップスにお腹を満たしてもらっています。他にもカールやカッパエビセンもテレビコマーシャルのフレーズが頭をよぎります。夜食の友ですね。

T2103さん
おさつスナック
評価:5

カルビーの『おさつスナック』は子供の頃から慣れ親しんでいる商品です。サクッとした食感と、塩加減をほんのり感じる甘じょっぱさがあとをひきます。カルビーのお菓子はロングセラー商品が多く、同世代の仲間達にも人気です。

dianneさん
じゃがビー
評価:5

親子でカルビーの『じゃがビー』にハマってます! 初めて食べたときは、新しい食感に感動しました。 うす塩もおいしいけど、バターしょうゆ味もたまらない。 見かけると、ついつい購入してしまいます!

U3583さん
はずれなし
評価:5

ここのスナック菓子はどれもおいしい。 特にかっぱえびせんは、小さい頃から大好きです。安定感のあるおいしさです。 普通味に飽きてきた人は、梅味をオススメします。最高!!

H1071さん
やっぱりカルビー!!
評価:5

ポテトチップスうす塩・かっぱえびせん・サッポロポテト!!等の定番商品もさることながら、新商品、限定商品が続々と発売されています。 どれをとっても美味しいです( ^∀^) 中でもサッポロポテトバーベQ味が好きです♪

チギュウさん

この施設への投稿写真 1 枚

スナック菓子と言えばカルビーさん
評価:3

良くコンビニでポテトチップスを買っています。ほんと種類も 豊富ですね。サイズも色々あり便利です。 私は子供の頃から 食べていますが、最近はビールのお供に良く利用しています。 他にも色々なお菓子があり子供から大人まで幅の広い層まで 食べられていますね。これからも食べ続けます。

P5682さん
ポテトチップス=カルビー!!!
評価:4

もはや日本の国民食とも言えそうな「ポテトチップス」!おそらく日本人のほとんどの人々が、食べたことがあるのではないでしょうか?(たぶん)いろいろな会社さんが製造していますが、やはり「カルビー」さんが老舗でしょう# 美味しいし、種類もいっぱいあるので飽きないですね。 これからも食べさせていただきま〜す<<<

Q2583さん
新作が楽しみ
評価:3

いつも小腹を満たしてもらってます。やはりポテトチップスは不動の定番です。毎回定番商品に手を出しがちですが、新作を見つけた時の発見感がたまりません。これからも新作が出るのを楽しみにしてます。

ヨッシーさん
昔も今も♪
評価:4

カルビーさんは、ボテトチップスや、ジャガリコ等、たくさんのヒット商品がありますが、私は昔も今も、かっぱえびせんが大好きです♪CMの通り、やめられない、とまらない♪ですよね♪

プリンさん

この施設への投稿写真 1 枚

バーベQあじ
評価:4

子供から大人まで幅広く人気ある商品を開発されているスナック菓子最大手企業さんです。「ポテトチップス」もおすすめですが、バーベQあじが好きです。本当に「やめられないとまらない」です

きたにゃんさん
ベジップス
評価:4

好きな商品は、堅あげポテトとじゃがりこです。ガシガシ食べてる感が好きですね。最近のヒットは、ベジップスです。食べ応えもあって、味付けしてないという、素材の味がおいしいです。

V7029さん
定番!!
評価:5

カルビーの商品は子供の頃から、おやつの定番でした。私は甘いお菓子よりはしょっぱいスナック系が好きで、よく食べてました。 お酒のお供としてもピッタリでポテトチップスやじゃがりこ等、いまだにお世話になってます(^^;)

APE@ 'ェ' @さん
カルビーと言えばポテトチップス
評価:5

私は、ポテトチップスが大好きでスーパーへ買い物に行くと必ずといっていいほど、カルビーの塩・のり塩・コンソメ味の三種類を買います。お酒のおつまみにも合うので、あっという間に無くなります。。。ただ、カロリーが高いので食べすぎに注意です^^;

s2106さん
ポテトチップス
評価:3

カルビーのポテトチップス♪と、いうCMの曲が印象的ですが、パーティーをする時などにてっぱんのスナックといえば、カルビーのポテトチップスですよね!一度は食べた事のあるスナックで味も種類も色々できっと自分のお気に入りに出会えると思います。最近は食べる事は減りましたがたまに無性に食べたくなる時がありますよね。

ペンペンさん
のりしお。
評価:4

カルビーと言えば、ポテトチップス!ポテトチップスといえば、のり塩ですよね?! 私は小さい頃からのり塩が大好きです。 カルビーの本社は東京都千代田区にあるんですよ。千代田区は食品会社の本社が多いような気がするのは私だけですかね?

Frank.さん
お菓子の王道
評価:3

ポテトチップスやじゃがりこなど お菓子として思い浮かべるものの多くを提供しています。 思えば当たり前のようにある「じゃがりこ」も 10年位前に出たばかりではないでしょうか。 そんな風に、いつの間にか浸透させられるだけの 影響力をもった企業だと思います。

ゆうすけさん
やっぱり「うすしお」でしょ!
評価:3

ポテトチップスで根強い人気の「コンソメ」には、「コンソメWパンチ」、さらに「コンソメトリプルパンチ」まで出てましたね・・・ しかし!!やっぱり「うすしお」ですよ!!

nozzyさん
ポテチ
評価:4

やっぱりポテチの元祖は、カルビーですね!色々なメーカーがポテチ系を出してますがカルビーが一番です。子供の時に初めて食べた時の衝撃は忘れないですね〜コンソメ、海苔塩、醤油味色々ありますが、やっぱり塩が一番!

A9961さん
すでに定番
評価:4

すでに定番になってますが北海道のお土産としてジャガポックル、有名ですよね。はじめて食べたときは衝撃をうけました。なかなか買えませんでしたが最近は比較的買えやすいようですが。 いろいろ新製品もでていますがやっぱりカッパえびせんがすきですね。

ままここさん
ついつい食べすぎる
評価:5

カルビーといえばお菓子がまっさきに思い浮かびます! たまに塩気のあるものが無性に食べたくなるときがあるの で、そのときはカロリーを気にしつつも食べてしまいます ><;

aiさん
じゃがビー
評価:5

カルビーさんは色んなお菓子を出していますが、その中でも自分が大好きなのが『じゃがビー(バターしょうゆ味)』です!! やめられない止まらない・・・(笑) 本当にジャガイモに味を付けただけのジャガイモそのものです♪

kurumeさん
カルビー商品って
評価:3

じゃがりこがお勧めです!! 食感がとてもしっかりしていて、噛めば噛むほど甘みも出てくるし、食べ飽きないですよねっ 人から聞いたことあるのだけど、じゃがりこに熱湯を入れて混ぜるとマッシュポテトのようになって美味しいらしい。 ずいぶん前に聞いた話だからみんな知ってるかもしれないけど、今更ながらチャレンジしてみたいと思う今日この頃っす。

アレックスさん
カルビーのぉー
評価:5

ポテトチップス♪ ついつい口ずさんでしまうこのフレーズ(^-^) 子供の頃からポテチ大好きでお世話になってます! 個人的には、お好み焼き味の復活を希望します!!

じぇじぇじぇさん
カルビーと言えば
評価:4

カルビーと言えば、やはりポテトチップス(*^_^*)昔馴染みのポテトチップスの定番(*^^*)他の会社のポテトチップスよりやはり、カルビーのポテトチップスが一番!!

H0287さん
カルビーのポテトチップス!!
評価:4

CMから耳に入るフレーズ、 それは…♪ カルビーのポテトチップス!! ♪ カルビーと聞けば… 上記の ♪メロディーが頭に浮かび流れます!! この刷り込みとインパクト、カルビー恐るべし!!

R3441さん
堅あげポテト
評価:4

ポテトチップスも好きですが、堅あげポテトのあの堅さが大好き!あの歯ごたえのよさと、程よい塩加減で、ビールのおつまみにもなります♪食べ始めると、1袋では足りないくらいです…

R7977さん
ポテトチップ
評価:5

カルビーのポテトチップは小さい頃から良く食べていましたー!美味しくて止まらないんですよね。 そう言えば子供の頃、カルビーのポテトチップスの応募券を集めて応募したらトレーナーが当たったことがありました!ピンクのトレーナー! 懐かしい思い出です。

maruさん

この施設への投稿写真 1 枚

スナック菓子
評価:4

子供頃から、お世話になります。 おやつには、欠かせないスナック菓子ですので、楽しみですね!!! 大人になっても、お世話なってます。 サイコー(≧▽≦)

ピーナッツさん
おやつといえば
評価:5

おやつといえば、誰でも口を揃えて、カルビーが出てきますよね。 私の一番好きなお菓子は、サッポロポテト野菜味です。健康的で心まで癒されます。でも、おなかが減ってる時はバーベキューかな。 かっぱえびせんのエビの香りもたまりませんな。

E0782さん
カルビーといえば…
評価:5

カールのおじさん。 子供の頃からおやつで食べてましたので非常に印象に残っています。 特にチーズ味が大好き★ 娘も良く食べています。 親子代々愛される味ですね。 これからもカールのおじさんを受け継いでいきますので、 おいしいカールの提供をお願いします。

マンユーさん
皆が大好き☆
評価:4

お菓子が大好きな私にとって、 カルビーのお菓子は、必須です笑 昔からいつも食べていました☆ 得にポテトチップス♪ 学生時代ほぼ毎日コンソメポテトチップスを食べて過ごしていましたが、いまでも飽きる事なく食べています笑 いつもおいしいお菓子を作って頂き、 本当に有難うございます。 これからも頑張ってください。

うーさん
定番の昔からあるお菓子です。
評価:4

昔、小学校から帰ってくるとかっぱえびせんを食べていました。一度食べると食感と絶妙な塩加減でとりこにされてひたすら食べた記憶があります。やめられない、止まらないは本当だなと思いました。今でも食べますがやっぱり止まらないです。一袋あっという間です。色んな味のついたえびせん も開発されていて食べる消費者からするととても嬉しく思います。これから新商品うまれるのが楽しみです。

ポン太さん
つぶつぶベジタブル
評価:3

昔から好きです。でも、このつぶつぶって私が子供の頃は入っていなかった気がするのですが、気のせいでしょうか?いつの頃か、「あれ、つぶつぶ入ってる〜」って思った記憶があります。

Y0288さん
ポテトチップス 
評価:5

うす塩のビックパックを良く購入しています。子供の頃は、あまり食べさせてもらえなく、苦い思い出です・・・大人になってからは、自分のお金で買えるようになりました。今も、焼酎を片手に、おつまみとして食べています。コンソメよりも、うす塩派です。やみつきです。

ペルーサさん
じゃがりこ!
評価:4

カルビーさん、たくさんの種類のお菓子がありますが、 私はなんといっても「じゃがりこ」です!! ほんとに食べ始めたら止まらないし、1箱食べきってもう1箱いきたくなるんですよね〜

F1193さん

この施設への投稿写真 1 枚

お菓子
評価:3

カルビーのお菓子、よく食べています。 特にカルビーのポテトチップスは外国でも売っているし、世界中の人が知ってる日本の食べ物なのではないかと思います。 これからもおいしいお菓子をお願いします。

S1396さん
カルビーは神(笑)♪
評価:5

カルビー商品は凄く買っている!! 何を食べても美味しい!! ポテトチップスはコンソメパンチが大好きで、 コンソメWパンチが発売された時は嬉しかったぁ♪ あと、最近はジャガビーにハマってます★ マジで美味しい〜!! 特売の時は必ず大人買い(笑) これからも新商品に期待してまーす♪♪

7ちゃさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

就活から株式投資まで【上場企業ラボ】
「上場企業ラボ」は、上場企業・上場会社や資産運用に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
法人仲介のご紹介 社宅・社員寮(法人契約)をお探しの企業様へ
法人営業のご紹介 社宅・テナント用地をお探しの企業様へ
カブガイド
バンクマップ
保険の玉手箱

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画