「タカキュー」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとタカキューから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設タカキューから下記の店舗まで直線距離で29m
すし三崎丸 板橋区役所前店/ すし三崎丸36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの回転ずしは、都営三田線の板橋区役所前駅を降りてすぐの場所にあります。路面店なので駐車場はありません。都内や埼玉県でもよく見かけます。一般的な100円の回転ずしよりもちょっと高級路線のイメージです。その分ネタもしっかりしていて美味しいです。
-
周辺施設タカキューから下記の店舗まで直線距離で825m
回転寿司みさき 大山店/ 回転寿司みさき75店舗
所在地: 〒173-0023 東京都板橋区大山町32-2
- アクセス:
東武東上線「大山駅」から「回転寿司みさき 大山…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「北池袋出入口(IC)」から「回転寿司みさき 大山…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線の大山駅南口改札から徒歩約1〜2分の所にある回転寿司屋さんです。 ファミリー向けの回転寿司よりかは、少しお値段高いですが、お魚が新鮮で、とても美味しいです。 ランチメニューもあるのでオススメのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRの板橋駅と新板橋駅の間にあり、徒歩圏内のお店「蛇の文鮨」は、板橋駅付近でも有名な街のお寿司屋さんです。 読み方は「じゃのぶんずし」と読みます。 座席はカウンター席とテーブル、簡易的なお座敷もあるので用途によって座席が選べるのは嬉しいですね。 店構えは高級感があり、老舗の雰囲気満載です。 座席数が限られているので、ランチタイムはかなりの人気ぶりでした。 老舗感満載ではありますが、リーズナブルに本格的なお寿司が楽しめるのはポイントです。 お寿司屋さんといえば、ということでたまごを楽しみにしていました。 キュッと締まったたまごが口の中で程よく弾かれて、あまみが広がります。 一貫一貫のネタ、シャリの量はちょうどよく、ついついたくさん食べてしまいそう。 築地市場から毎朝仕入れたネタを使っているようで、納得の味わいです。 季節によって旬の食材を使っているので、行く時々によってラインナップが変化するのも楽しいですね。 握りだけでなく、一品メニューも抜け目ありません。 特に小鉢の白子は、味付けが本当に好みでした。 あとはすまし汁。やはり欠かせません。思わずたくさん食べてしまう合間のいい休憩になりました。 家庭を思い出す懐かしい味、やはりお寿司に汁物は必要ですね。 光り物のコハダはあまり食べたことがなかったのですが、旬ということで注文。 その食べ応えにびっくりしました。わたしの注文ラインナップにランクインです。 お店のホームページにも掲載されている海鮮納豆も気になったので注文しましたが、 新鮮な海鮮とネバトロの納豆がかなりいいバランスで、ひれ酒がグイグイ進みます。これはぜひ食べていただきたいです。 このご時世なのか、宅配も行っているようで、自宅で同じ味が楽しめると思うと毎日のように注文してしまいそうです。 店内は綺麗な雰囲気なので、居心良くずっと居座ってしまいます。 イベントごとにも対応してもらえるようなので、今度は予約をして友人の誕生日パーティなど計画して訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR埼京線、板橋駅より徒歩2分にあります。板橋総本店。リーズナブルで美味しい板橋のお寿司屋さんです。営業時間は日曜日と祝日以外は、11:00〜26:00。日曜日と祝日は11:30〜23:00です。一貫60円からいただけるという、リーズナブルなのですが、お寿司もお刺身も新鮮で美味しいですね。回転寿司ではありません。一貫のお寿司も大きめでお得な感じがします。メニューは一貫60円のものが、玉子、げそ、ホタテひも、えびっこ、たこです。一貫100円のネタは、マグロ、はまち、あじ、いわし、サーモン、いか、サバ、こはだ、生たこ、ほっきひも、えび、めかぶです。一貫120円のネタは、真鯛、えんがわ、さより、ホタテ、青柳、白魚、めねぎ、あなご、車子です。一貫150円のネタは、カンパチ、ヒラメ、金目鯛、甘エビ、かに棒、とろさば、ホッキ貝、子持ちこんぶ、やりいか、かにみそ、かずのこ、とり貝、平貝です。200円のネタは、とろ、しまあじ、赤貝などございます。是非。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの回転ずしは、都営三田線の板橋区役所前駅を降りてすぐの場所にあります。路面店なので駐車場はありません。都内や埼玉県でもよく見かけます。一般的な100円の回転ずしよりもちょっと高級路線のイメージです。その分ネタもしっかりしていて美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR埼京線、板橋駅より徒歩2分にあります。板橋総本店。リーズナブルで美味しい板橋のお寿司屋さんです。営業時間は日曜日と祝日以外は、11:00〜26:00。日曜日と祝日は11:30〜23:00です。一貫60円からいただけるという、リーズナブルなのですが、お寿司もお刺身も新鮮で美味しいですね。回転寿司ではありません。一貫のお寿司も大きめでお得な感じがします。メニューは一貫60円のものが、玉子、げそ、ホタテひも、えびっこ、たこです。一貫100円のネタは、マグロ、はまち、あじ、いわし、サーモン、いか、サバ、こはだ、生たこ、ほっきひも、えび、めかぶです。一貫120円のネタは、真鯛、えんがわ、さより、ホタテ、青柳、白魚、めねぎ、あなご、車子です。一貫150円のネタは、カンパチ、ヒラメ、金目鯛、甘エビ、かに棒、とろさば、ホッキ貝、子持ちこんぶ、やりいか、かにみそ、かずのこ、とり貝、平貝です。200円のネタは、とろ、しまあじ、赤貝などございます。是非。
-
回転寿司みさき 大山店/ 回転寿司みさき75店舗
所在地: 〒173-0023 東京都板橋区大山町32-2
- アクセス:
東武東上線「大山駅」から「回転寿司みさき 大山…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「北池袋出入口(IC)」から「回転寿司みさき 大山…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線の大山駅南口改札から徒歩約1〜2分の所にある回転寿司屋さんです。 ファミリー向けの回転寿司よりかは、少しお値段高いですが、お魚が新鮮で、とても美味しいです。 ランチメニューもあるのでオススメのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRの板橋駅と新板橋駅の間にあり、徒歩圏内のお店「蛇の文鮨」は、板橋駅付近でも有名な街のお寿司屋さんです。 読み方は「じゃのぶんずし」と読みます。 座席はカウンター席とテーブル、簡易的なお座敷もあるので用途によって座席が選べるのは嬉しいですね。 店構えは高級感があり、老舗の雰囲気満載です。 座席数が限られているので、ランチタイムはかなりの人気ぶりでした。 老舗感満載ではありますが、リーズナブルに本格的なお寿司が楽しめるのはポイントです。 お寿司屋さんといえば、ということでたまごを楽しみにしていました。 キュッと締まったたまごが口の中で程よく弾かれて、あまみが広がります。 一貫一貫のネタ、シャリの量はちょうどよく、ついついたくさん食べてしまいそう。 築地市場から毎朝仕入れたネタを使っているようで、納得の味わいです。 季節によって旬の食材を使っているので、行く時々によってラインナップが変化するのも楽しいですね。 握りだけでなく、一品メニューも抜け目ありません。 特に小鉢の白子は、味付けが本当に好みでした。 あとはすまし汁。やはり欠かせません。思わずたくさん食べてしまう合間のいい休憩になりました。 家庭を思い出す懐かしい味、やはりお寿司に汁物は必要ですね。 光り物のコハダはあまり食べたことがなかったのですが、旬ということで注文。 その食べ応えにびっくりしました。わたしの注文ラインナップにランクインです。 お店のホームページにも掲載されている海鮮納豆も気になったので注文しましたが、 新鮮な海鮮とネバトロの納豆がかなりいいバランスで、ひれ酒がグイグイ進みます。これはぜひ食べていただきたいです。 このご時世なのか、宅配も行っているようで、自宅で同じ味が楽しめると思うと毎日のように注文してしまいそうです。 店内は綺麗な雰囲気なので、居心良くずっと居座ってしまいます。 イベントごとにも対応してもらえるようなので、今度は予約をして友人の誕生日パーティなど計画して訪れたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本