「タカキュー」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとタカキューから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喜多方屋本店は、板橋区板橋3丁目にあるラーメン屋さん。天下の国道17号から、地元民の多くは旧道と呼ぶ旧中山道を少し入ったところにあります。都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅から徒歩5〜10分程度の立地です。旧中山道は商店街なので買い物のついでに立ち寄るも便利です。とても人気で地元のみならず遠方からのお客さんも多いと聞きます。昼時は行列ができていますが、並んででも食べたい。定番の醤油味で中太縮れ麺の喜多方ラーメンも美味しいですし、チャーシューがたくさん入っているチャーシュー麺は食べ応え抜群でおすすめです。せっかくラーメンを食べるのだからお腹を空かせて行きたいと、私は少し離れたJR板橋駅から歩いてわざと遠回りをして立ち寄ります。食後は商店街を散策。旧中山道はその名のとおり江戸時代の街道なので、商店街のところどころに江戸風情が残っています。喜多方屋本店さんも斜め格子模様のナマコ壁や瓦の庇、和風の看板などの店構えが目を引きます。メニューも豊富なので家族連れでも楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線大山駅から徒歩7分のところにあるラーメン屋「和久井五十六」さんで昼食を食べました。店内はカウンター席とテーブル席が3卓。わたしは一人だったのでカウンター席に座りました。丁度昼時で店内は近くで働いてるサラリーマンが二組いらっしゃいました。大体初めて入るラーメン屋さんは野菜炒めを注文していて、今日もやっぱり注文したのは野菜炒めとご飯セット。こちらのお店は特に定食のセットは無く、一品料理とご飯セットを頼むとの事。程なくして野菜炒めとご飯にスープとお漬物が運ばれて来ました。まず野菜炒めの量に驚きました。結構量があります。野菜の種類も豊富で、モヤシ、キャベツ、ニンジン、ニラ、タマネギ、ピーマン、キクラゲ、シイタケと8種類も入っていました。お肉も少しですが入っているのは嬉しいです。種類の豊富さと量は今まで食べてきた野菜炒めの中で一番だと思います。さてお味の確認で一口、期待を裏切らずとても美味しい!色々な野菜を楽しみながらしかも量があるので中々減らない。とっても幸せな気分になりながら美味しく頂きました。 店構えが昔からのラーメン屋さんでご年配のご夫婦でやっている様です。ご主人が奥様を気遣っている様子がなんとも印象的でした。また野菜炒めを食べに行ます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 板橋区の大山駅徒歩1分の好立地にあるラーメン屋さんです。大山はハッピーロードという商店街が有名で沢山のお店が軒を連ねている人気のあるエリアです。その中でこのお店は、池袋大勝軒の正統な暖簾分けの店で、とても人気があります。カウンター席と奥に座敷の席があり、大人数でも入れる店内となっております。メニューは中華そば、つけ麺の冷たい麺と温かい麺が選べます。大盛りが無料なのですが、普通盛りが通常のラーメン屋さんよりも多いため、沢山食べられる方以外は普通盛りでも十分お腹がいっぱいになると思います。私のおすすめは野菜つけ麺のあつもりです。麺が温かいので最後まで熱々を楽しめます。中太麺があっさりしているスープとの相性抜群でスルスルお腹に入っていきます。感染予防対策もしっかりされていて、アクリルの衝立や、消毒液が常備されているので安心して食事を楽しめます。大山商店街に遊びに来た際は本当に美味しいので是非一度食べてみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼京線の板橋駅から徒歩3分ほどの場所にできたラーメン屋さんで、外観はラーメン屋さんというよりはカフェのようなかわいらしくてとてもキレイな感じです。 店内に入ると食券機があり、こちらでまずは食券を購入します。 店内はカウンターのみのキレイな作り。 テーブルの上にはいろいろな調味料があります。『魚粉、にんにくしょうが、ラーメンタレ、醤油、酢、柚子コショウ…』 自分の好きな調味料を加えて味を楽しめます。 とても美味しくて大満足でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの麺屋ブッチャーさんは、JR板橋駅から徒歩5分程歩いた場所にあるラーメン屋さんです。店内はカウンター席のみでいつもお客さんで賑わっていますが、回転率も高く、待たされることはそれほどありません。豚骨醤油ベースのスープに中太麺が絡み合ってとても美味しいです。背脂たっぷりなので、男性には嬉しいですね。是非1度食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喜多方屋本店は、板橋区板橋3丁目にあるラーメン屋さん。天下の国道17号から、地元民の多くは旧道と呼ぶ旧中山道を少し入ったところにあります。都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅から徒歩5〜10分程度の立地です。旧中山道は商店街なので買い物のついでに立ち寄るも便利です。とても人気で地元のみならず遠方からのお客さんも多いと聞きます。昼時は行列ができていますが、並んででも食べたい。定番の醤油味で中太縮れ麺の喜多方ラーメンも美味しいですし、チャーシューがたくさん入っているチャーシュー麺は食べ応え抜群でおすすめです。せっかくラーメンを食べるのだからお腹を空かせて行きたいと、私は少し離れたJR板橋駅から歩いてわざと遠回りをして立ち寄ります。食後は商店街を散策。旧中山道はその名のとおり江戸時代の街道なので、商店街のところどころに江戸風情が残っています。喜多方屋本店さんも斜め格子模様のナマコ壁や瓦の庇、和風の看板などの店構えが目を引きます。メニューも豊富なので家族連れでも楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 板橋区の大山駅徒歩1分の好立地にあるラーメン屋さんです。大山はハッピーロードという商店街が有名で沢山のお店が軒を連ねている人気のあるエリアです。その中でこのお店は、池袋大勝軒の正統な暖簾分けの店で、とても人気があります。カウンター席と奥に座敷の席があり、大人数でも入れる店内となっております。メニューは中華そば、つけ麺の冷たい麺と温かい麺が選べます。大盛りが無料なのですが、普通盛りが通常のラーメン屋さんよりも多いため、沢山食べられる方以外は普通盛りでも十分お腹がいっぱいになると思います。私のおすすめは野菜つけ麺のあつもりです。麺が温かいので最後まで熱々を楽しめます。中太麺があっさりしているスープとの相性抜群でスルスルお腹に入っていきます。感染予防対策もしっかりされていて、アクリルの衝立や、消毒液が常備されているので安心して食事を楽しめます。大山商店街に遊びに来た際は本当に美味しいので是非一度食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線大山駅から徒歩7分のところにあるラーメン屋「和久井五十六」さんで昼食を食べました。店内はカウンター席とテーブル席が3卓。わたしは一人だったのでカウンター席に座りました。丁度昼時で店内は近くで働いてるサラリーマンが二組いらっしゃいました。大体初めて入るラーメン屋さんは野菜炒めを注文していて、今日もやっぱり注文したのは野菜炒めとご飯セット。こちらのお店は特に定食のセットは無く、一品料理とご飯セットを頼むとの事。程なくして野菜炒めとご飯にスープとお漬物が運ばれて来ました。まず野菜炒めの量に驚きました。結構量があります。野菜の種類も豊富で、モヤシ、キャベツ、ニンジン、ニラ、タマネギ、ピーマン、キクラゲ、シイタケと8種類も入っていました。お肉も少しですが入っているのは嬉しいです。種類の豊富さと量は今まで食べてきた野菜炒めの中で一番だと思います。さてお味の確認で一口、期待を裏切らずとても美味しい!色々な野菜を楽しみながらしかも量があるので中々減らない。とっても幸せな気分になりながら美味しく頂きました。 店構えが昔からのラーメン屋さんでご年配のご夫婦でやっている様です。ご主人が奥様を気遣っている様子がなんとも印象的でした。また野菜炒めを食べに行ます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの麺屋ブッチャーさんは、JR板橋駅から徒歩5分程歩いた場所にあるラーメン屋さんです。店内はカウンター席のみでいつもお客さんで賑わっていますが、回転率も高く、待たされることはそれほどありません。豚骨醤油ベースのスープに中太麺が絡み合ってとても美味しいです。背脂たっぷりなので、男性には嬉しいですね。是非1度食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼京線の板橋駅から徒歩3分ほどの場所にできたラーメン屋さんで、外観はラーメン屋さんというよりはカフェのようなかわいらしくてとてもキレイな感じです。 店内に入ると食券機があり、こちらでまずは食券を購入します。 店内はカウンターのみのキレイな作り。 テーブルの上にはいろいろな調味料があります。『魚粉、にんにくしょうが、ラーメンタレ、醤油、酢、柚子コショウ…』 自分の好きな調味料を加えて味を楽しめます。 とても美味しくて大満足でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本