サントリーはお酒だけじゃありません!
サントリーと言うと私なんかは、お酒のイメージが大きいんですが
こちらの会社は清涼飲料を取り扱っている会社です。
大学生のとき、企業の名前について調べたことがあったんですが、
昭和38(1963)年、 サントリービール発売の年に、社名を「寿屋」から
現在の「サントリー」になったんですが、
その由来が「寿屋」の主力商品の『赤玉ポートワイン』の
「赤玉」を太陽(サン)にみたてて、
その下に創業者である自分の名前 鳥井(トリイ)を付けて
命名したんだそうです。
始めてこの話を知ってからサントリーがすこし身近にかんじられて、
結構好きな話です。
それからサントリーのお酒だけでなく、
普段の飲料水やスポーツなどの協賛に出ているときもこの話を思い出して、
なんとなく応援しやすくなった気がします。