「三菱重工コンプレッサ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三菱重工コンプレッサから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区江波にある「お好み焼・光ちゃん」は地元では人気のお好み焼き屋です。場所は、横川・江波線を江波方面に走り江波山トンネルを越えると江波南三丁目交差点を右折し、江波山気象管前を通り過ぎ栄光幼稚園前交差点を真っ直ぐ向かうと右手にコンビニエンスストア(デイリーストア)がある手前に有ります。こちらでは、地元の方々は勿論、通りゆく方々もが立ち寄って買い求めていく程の人気な「たこ焼き」が有名で大きくしかもソースを掛けなくても味のある美味しさです。亭主拘り感を出す為、出来るだけ出来たてを提供していきたい!との思いから列が出きる程の時もあり、人気ぶりが感じられます。他定番のお好み焼きもシングルサイズより大きめなお好み焼きが楽しめ、トッピングも品揃えている事から週末は繁盛して店外え待つ事も!皆さん是非一度こちらへ来られた際には堪能しに立ち寄って見てはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名から情熱さを感じるその名も焼肉甲子園は、店主曰く、お店がお客様いっぱいで活気がある焼肉屋にしたいという思いでネーミングしたとの事です。一番人気のカルビはじめ、ハラミ、ホルモンは脂がのっていて美味しい!甘めのタレが絶妙でこれがご飯との相性抜群なんですよね。この味は食べてみないと伝わりません。ぜひ江波へお越しの際には焼肉甲子園で焼肉を味わって下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの天晶さんは、広島市西区観音新町の霞庚午線沿いにあります。公共交通機関だとバスになるので、お車の方が行きやすい立地です。駐車場はお店の隣に3台あります。10年以上前から知っているお店で、改築されてから初めて行きました!店内は、全席禁煙で、カウンター9席、テーブル18席になっており、広々として空間になっていました。カウンター席では、目の前で天ぷらを揚げているのを見ることができます。テーブル席は、2名掛け、4名掛けとあります。今回はお昼のランチでテーブル席を利用しました。お昼は、天ぷらコース・定食・天丼があります。天ぷらコースは、梅コースと月コースの2種類があり、梅コースは、海老3尾・かき揚げ・野菜3品・魚介3品・みそ汁・漬物・ご飯、月コースは梅コースにプラス海老4尾・かき揚げ・納豆天・野菜2品・魚介3品・みそ汁・漬物・ご飯となります。ただ月コースはご飯をかき揚げミニ天丼にできるそうです!コースは1品ずつ揚げたてが出てきますので、高級感もありますよ。今回私が食べたのは、定食のサービス定食で、海老2尾・かき揚げ・野菜3品・魚介2品・みそ汁・漬物・ご飯で、1皿に天ぷらが全部盛られている感じになります。お昼に食べるには十分すぎるくらいの量で大満足です。天晶さんの天ぷらは、かどやの純正ごま油を100%使用しているそうで、天ぷらの見た目は少し茶色ですが、軽くて食べやすい天ぷらです。お腹いっぱいでも胃もたれしませんでした。天丼は、えびあなご天丼・えび天丼・あなご天丼・サービス天丼・お子さま天丼と種類があり、お子さま天丼以外は、みそ汁・漬物がすべてついてきます。冬シーズンになると牡蠣があるので、牡蠣えび天丼・牡蠣あなご天丼も冬季限定メニューとして登場します。なので、冬シーズンは楽しみですね!お店の方々もとても感じよく、美味しく食事ができる素敵なお店ですので、友人・カップル・お一人様・ファミリーでもゆっくりできるのでオススメです!天ぷらが食べたくなったら、ぜひ天晶さんへ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの天晶さんは、広島市西区観音新町の霞庚午線沿いにあります。公共交通機関だとバスになるので、お車の方が行きやすい立地です。駐車場はお店の隣に3台あります。10年以上前から知っているお店で、改築されてから初めて行きました!店内は、全席禁煙で、カウンター9席、テーブル18席になっており、広々として空間になっていました。カウンター席では、目の前で天ぷらを揚げているのを見ることができます。テーブル席は、2名掛け、4名掛けとあります。今回はお昼のランチでテーブル席を利用しました。お昼は、天ぷらコース・定食・天丼があります。天ぷらコースは、梅コースと月コースの2種類があり、梅コースは、海老3尾・かき揚げ・野菜3品・魚介3品・みそ汁・漬物・ご飯、月コースは梅コースにプラス海老4尾・かき揚げ・納豆天・野菜2品・魚介3品・みそ汁・漬物・ご飯となります。ただ月コースはご飯をかき揚げミニ天丼にできるそうです!コースは1品ずつ揚げたてが出てきますので、高級感もありますよ。今回私が食べたのは、定食のサービス定食で、海老2尾・かき揚げ・野菜3品・魚介2品・みそ汁・漬物・ご飯で、1皿に天ぷらが全部盛られている感じになります。お昼に食べるには十分すぎるくらいの量で大満足です。天晶さんの天ぷらは、かどやの純正ごま油を100%使用しているそうで、天ぷらの見た目は少し茶色ですが、軽くて食べやすい天ぷらです。お腹いっぱいでも胃もたれしませんでした。天丼は、えびあなご天丼・えび天丼・あなご天丼・サービス天丼・お子さま天丼と種類があり、お子さま天丼以外は、みそ汁・漬物がすべてついてきます。冬シーズンになると牡蠣があるので、牡蠣えび天丼・牡蠣あなご天丼も冬季限定メニューとして登場します。なので、冬シーズンは楽しみですね!お店の方々もとても感じよく、美味しく食事ができる素敵なお店ですので、友人・カップル・お一人様・ファミリーでもゆっくりできるのでオススメです!天ぷらが食べたくなったら、ぜひ天晶さんへ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区江波にある「お好み焼・光ちゃん」は地元では人気のお好み焼き屋です。場所は、横川・江波線を江波方面に走り江波山トンネルを越えると江波南三丁目交差点を右折し、江波山気象管前を通り過ぎ栄光幼稚園前交差点を真っ直ぐ向かうと右手にコンビニエンスストア(デイリーストア)がある手前に有ります。こちらでは、地元の方々は勿論、通りゆく方々もが立ち寄って買い求めていく程の人気な「たこ焼き」が有名で大きくしかもソースを掛けなくても味のある美味しさです。亭主拘り感を出す為、出来るだけ出来たてを提供していきたい!との思いから列が出きる程の時もあり、人気ぶりが感じられます。他定番のお好み焼きもシングルサイズより大きめなお好み焼きが楽しめ、トッピングも品揃えている事から週末は繁盛して店外え待つ事も!皆さん是非一度こちらへ来られた際には堪能しに立ち寄って見てはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名から情熱さを感じるその名も焼肉甲子園は、店主曰く、お店がお客様いっぱいで活気がある焼肉屋にしたいという思いでネーミングしたとの事です。一番人気のカルビはじめ、ハラミ、ホルモンは脂がのっていて美味しい!甘めのタレが絶妙でこれがご飯との相性抜群なんですよね。この味は食べてみないと伝わりません。ぜひ江波へお越しの際には焼肉甲子園で焼肉を味わって下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本