「ホームメイト松阪店」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホームメイト松阪店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県松阪市にあるくら寿司です。 名探偵コナンコラボが始まりました。 「劇場版名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」という作品のタイアップです。 五稜星と書いてみちしるべと読むのは難しい気がするけど、劇場版の名探偵コナンはいつもコンナタイトルですね。 おそらくどこかの建物が爆発するでしょう。子供が興味を持てば初映画で見に行きたいと思います。 さて、今回は日曜日のため、だしうどんだけでの注文はできないのでエビ天うどんを注文。子供はエビ天食べないと言ったので、すぐにもらいました。 会計時の店頭配布のコラボ商品は、4月5日からスタート。最初にもらえるのはA3サイズのクリアポスターです。A3サイズとは大きい。4種類のデザイン。コナン君、怪盗キッド、服部平次のキャラクター3人が収まったカッコイイポスターを選択。 子供もうれしそうでした。 第二弾の店頭配布のコラボ商品は、クリアファイル。4種類あるようなので、次回行ったときに残っていれば、同様に3人が表示されたクリアファイルを選びたいです。 また、第三弾の店頭配布のコラボ商品はトランプ。これまた4種類のデザイン。クリアファイルの時期に行こうかトランプの時期に行くか、迷います。 びっくらポンでは、アクリルマスコット、缶バッジ、マグネットシートが当たるみたいです。 今回、久しぶりにびっくらポンが当たらなかったので、次回の来店時にはどれでもいいので当たってくれるとうれしいけれど。 以前のコラボの時に当たった灰原哀の目印チャームが汚れてきたので、できたら缶バッジが欲しいところ。 また、コラボ期間に【くら寿司「コナン謎解きチャレンジ」】が開催されていて、クイズに答えて応募すれば、抽選で限定商品がプレゼントされるようです。 ウチは子供が小さいことと、謎解き系は苦手なのでパス。 びっくらポンが当たることを願いながらひたすら食べることに集中しようと思います。 ゴールデンウイーク前の5月1日に、びっくらポンの缶バッジとマグネットシートの限定デザインが追加されるようです。 タイミングが合えばちょうど行くと思いますが、子供が酢飯を好きになってくれれば他のメニューも食べてくれるんだけど。なかなか食べるメニューが決まっていると、子供も期間をあけて行きたいみたいなので。 またコナンコラボの間にいくつのアイテムが増えるか楽しみにしています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県松阪市にあるくら寿司です。 名探偵コナンコラボが始まりました。 「劇場版名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」という作品のタイアップです。 五稜星と書いてみちしるべと読むのは難しい気がするけど、劇場版の名探偵コナンはいつもコンナタイトルですね。 おそらくどこかの建物が爆発するでしょう。子供が興味を持てば初映画で見に行きたいと思います。 さて、今回は日曜日のため、だしうどんだけでの注文はできないのでエビ天うどんを注文。子供はエビ天食べないと言ったので、すぐにもらいました。 会計時の店頭配布のコラボ商品は、4月5日からスタート。最初にもらえるのはA3サイズのクリアポスターです。A3サイズとは大きい。4種類のデザイン。コナン君、怪盗キッド、服部平次のキャラクター3人が収まったカッコイイポスターを選択。 子供もうれしそうでした。 第二弾の店頭配布のコラボ商品は、クリアファイル。4種類あるようなので、次回行ったときに残っていれば、同様に3人が表示されたクリアファイルを選びたいです。 また、第三弾の店頭配布のコラボ商品はトランプ。これまた4種類のデザイン。クリアファイルの時期に行こうかトランプの時期に行くか、迷います。 びっくらポンでは、アクリルマスコット、缶バッジ、マグネットシートが当たるみたいです。 今回、久しぶりにびっくらポンが当たらなかったので、次回の来店時にはどれでもいいので当たってくれるとうれしいけれど。 以前のコラボの時に当たった灰原哀の目印チャームが汚れてきたので、できたら缶バッジが欲しいところ。 また、コラボ期間に【くら寿司「コナン謎解きチャレンジ」】が開催されていて、クイズに答えて応募すれば、抽選で限定商品がプレゼントされるようです。 ウチは子供が小さいことと、謎解き系は苦手なのでパス。 びっくらポンが当たることを願いながらひたすら食べることに集中しようと思います。 ゴールデンウイーク前の5月1日に、びっくらポンの缶バッジとマグネットシートの限定デザインが追加されるようです。 タイミングが合えばちょうど行くと思いますが、子供が酢飯を好きになってくれれば他のメニューも食べてくれるんだけど。なかなか食べるメニューが決まっていると、子供も期間をあけて行きたいみたいなので。 またコナンコラボの間にいくつのアイテムが増えるか楽しみにしています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本