「ホームメイト姫路西店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~23施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホームメイト姫路西店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼きが食べたくなって家族二人で訪れてみました。以前から県道417号を通るたびに気になってはおりましたが、初めて訪れ、ひとくち豚玉を食べるも、うますぎて初リピート豚玉を注文しました。ふわふわの生地にドロッとソースが絡みついて、辛すぎずやみつきになる味付けです。今度は子供も連れて行ってみたいです。普段、クミコミ検索で飲食店を探しては口コミの良いところに決めて食事をしていましたが、フラッと道すがら食べたいものを食べるのもいいなと思いました。西夢前台で商いをされているお好み焼き屋さんでスタッフがお好み焼きを焼いてくれます。接客態度もよくこじんまりした店内ですが、ゆったりアットホームな居心地の良さが実家近くのおばあちゃんの田舎の住まいを思い出させてくれました。鉄板で自分で焼き上げるお好み焼きも美味しいですが、たまに外食でお好み焼きのチェーンでないところに入って食事をするのも、なかなか粋なものかな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和のこころ、オープンしてから会社の同僚や、諸先輩方が会社から近いので契約事の内祝いでよく利用しているとの噂があり、私も先月中頃に予約をして彼女と訪れました。食の細い彼女でも素材の味を楽しめたと喜んでおりましたので、また普段平日に気兼ねなく通うことが出来たらと考えています。和のこころで連想されるのは日本人の心、大和撫子といったところでしょうか。姫路は物価が安いのでリーズナブルな料金で高級旅館、日本料亭に引けをとらないクオリティーでした。前菜から締めまで手を抜いていないシェフのこだわりが見られて嬉しく思います。和食屋ですが、ふぐ、雲丹、刺身どれも新鮮なものばかりですが。この値段でいいの?!という様な感覚になりました。丁度いい味付けで和食が食べたくなったら、ここを紹介したいと思います。ありがとうございました!同僚にも教えてもらったのでお礼とともに、彼女とも共にまた来店します!カウンターがとても気に入ってくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは兵庫県姫路市東夢前台3丁目にあるうどん屋さん『錦』。この場所よりもう少し北に上がるともう1店舗あるのですが、本日はすぐ近くにある赤十字病院に行ったこともありこちらの店舗にお邪魔しました。姫路市出身でありこのあたりが地元である私は幼い時からよく来ていました。1番よく食べるのは釜揚げうどんとカツ丼の組み合わせ!釜揚げうどんはコシのある長めのうどんをかやくをたっぷり入れて混ぜたつゆに絡めて食べます。これが絶品で一度食べるとリピート間違いなし!ただ本日は8月ということもあり暑く冷たいうどんが食べたかったので冷やしうどんにしました。長めでコシのあるうどんはどんな食べ方をしても美味しいのだなと思いました。それくらい美味しかったです。カツ丼は少し甘めの味付けで小さい頃から大好きでした!もちろん大人になった今でも大好きです。丼ぶりの種類も豊富でかしわ丼やたまご丼も絶品です。たまにマグロの握りを食べることもあるのですがこれもおすすめです。
-
周辺施設ホームメイト姫路西店から下記の店舗まで直線距離で480m
マクドナルド 姫路西店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 夢前橋店さんは下手野3丁目、日赤病院の向かいにあるハンバーガーショップです。 営業時間は24時間営業です。 朝マックは5時から10時半までです。 駐車場は44台駐車できるので車で立ち寄りやすいです。 ドライブスルーもあり、レーンが二又に分かれていて進みが早いです。 席数は140席あるそうで、とても賑わっています。 お昼等のピークタイムは待ち時間が長くなりがちですが、最近はスマホアプリからモバイルオーダーで予め注文しておくと、待ち時間を大幅に短縮できるのでオススメです。 テイクアウトの場合はドライブスルーに並ぶよりもモバイルオーダーで駐車場に持ってきて貰う方が早そうです。 アプリではクーポンも定期的に貰えるので、こちらもありがたい点です。 こちらのお店はマックカフェがあり、本格的なカプチーノやエスプレッソ等といった美味しいコーヒーがいただけます。 私のマックカフェでのお気に入りは紅茶のシフォンケーキで、フワフワの生地とアールグレイの紅茶の香りが相性バッチリでとても美味しいですよ。 通常メニューはセットで注文するのが一般的だと思いますが、最近は選べるサイドメニューが増えてきました。 ポテト、チキンナゲット、サラダ、えだまめコーン、ヨーグルトの中から選べます。 サラダはレタス、紫キャベツやパプリカが入っていて健康的ですよ。 今回は家族でランチに行きましたが、私はダブルチーズバーガーのセットを注文しました。濃厚なチーズとお肉の味がしっかりしており、量的にも食べ応えがあって気に入っています。 妻は炙り醤油風ダブル肉厚ビーフが気に入っているようで、ソースが香ばしくて美味しいとのことで頬張っておりました。 子供はハッピーセットを注文しました。 ハッピーセットも種類が多く、チキンナゲット、チーズバーガー、ハンバーガー、プチパンケーキの中からメインを選び、えだまめコーン、ヨーグルト、サラダ、ポテトからサイドメニューを選び、ドリンクを選び、おもちゃを選びます。 おもちゃが定期的に変更になるのですが、おもちゃ以外にも図鑑や絵本を選ぶことができますよ。
-
周辺施設ホームメイト姫路西店から下記の店舗まで直線距離で595m
かつや 兵庫姫路西店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道二号線沿いで姫路赤十字病院のすぐ近くにあります。駐車場も広くアクセスしやすい場所です。私はいつもカツ丼を食べます。量も松竹梅の3種から選ぶことが出来たりごはん大にする事も出来ます。とても美味しくリーズナブルです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは兵庫県姫路市青山1丁目37-2にあるカフェ『じじかふぇ』。青山の住宅街の中に隠れ家のようにあるカフェです。”体に優しく!ヘルシーなランチ&カフェ”で、動物性のものは一切使わず、体に良い材料に徹底的にこだわった料理やスイーツ、ドリンクをいただけます。甘味は上白糖を使わず、メイプルシロップや“てんさい糖”などの自然のものを使用し、一番人気のガトーショコラはチョコレート不使用!バターや卵も使用していないのでアレルギーが心配なかたにも安心してお召し上がりいただけます。ランチはマクロビオティック(長寿法)を基にした「今日の菜菜ごはん」をドリンク付。1日6食〜8食限定なのでご予約しての来店がオススメです。私が訪れた際は、ランチが終了しておりカフェメニューでおいものマフィンセットをいただきました。自然な甘さでスパイスがきいていてとても美味しく優しい味でした。店内も落ち着いた雰囲気でほっこりします。ゆったりとした時間と空間で素敵なカフェタイムをありがとうございました。また近々お邪魔します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは兵庫県姫路市東夢前台3丁目にあるうどん屋さん『錦』。この場所よりもう少し北に上がるともう1店舗あるのですが、本日はすぐ近くにある赤十字病院に行ったこともありこちらの店舗にお邪魔しました。姫路市出身でありこのあたりが地元である私は幼い時からよく来ていました。1番よく食べるのは釜揚げうどんとカツ丼の組み合わせ!釜揚げうどんはコシのある長めのうどんをかやくをたっぷり入れて混ぜたつゆに絡めて食べます。これが絶品で一度食べるとリピート間違いなし!ただ本日は8月ということもあり暑く冷たいうどんが食べたかったので冷やしうどんにしました。長めでコシのあるうどんはどんな食べ方をしても美味しいのだなと思いました。それくらい美味しかったです。カツ丼は少し甘めの味付けで小さい頃から大好きでした!もちろん大人になった今でも大好きです。丼ぶりの種類も豊富でかしわ丼やたまご丼も絶品です。たまにマグロの握りを食べることもあるのですがこれもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 夢前橋店さんは下手野3丁目、日赤病院の向かいにあるハンバーガーショップです。 営業時間は24時間営業です。 朝マックは5時から10時半までです。 駐車場は44台駐車できるので車で立ち寄りやすいです。 ドライブスルーもあり、レーンが二又に分かれていて進みが早いです。 席数は140席あるそうで、とても賑わっています。 お昼等のピークタイムは待ち時間が長くなりがちですが、最近はスマホアプリからモバイルオーダーで予め注文しておくと、待ち時間を大幅に短縮できるのでオススメです。 テイクアウトの場合はドライブスルーに並ぶよりもモバイルオーダーで駐車場に持ってきて貰う方が早そうです。 アプリではクーポンも定期的に貰えるので、こちらもありがたい点です。 こちらのお店はマックカフェがあり、本格的なカプチーノやエスプレッソ等といった美味しいコーヒーがいただけます。 私のマックカフェでのお気に入りは紅茶のシフォンケーキで、フワフワの生地とアールグレイの紅茶の香りが相性バッチリでとても美味しいですよ。 通常メニューはセットで注文するのが一般的だと思いますが、最近は選べるサイドメニューが増えてきました。 ポテト、チキンナゲット、サラダ、えだまめコーン、ヨーグルトの中から選べます。 サラダはレタス、紫キャベツやパプリカが入っていて健康的ですよ。 今回は家族でランチに行きましたが、私はダブルチーズバーガーのセットを注文しました。濃厚なチーズとお肉の味がしっかりしており、量的にも食べ応えがあって気に入っています。 妻は炙り醤油風ダブル肉厚ビーフが気に入っているようで、ソースが香ばしくて美味しいとのことで頬張っておりました。 子供はハッピーセットを注文しました。 ハッピーセットも種類が多く、チキンナゲット、チーズバーガー、ハンバーガー、プチパンケーキの中からメインを選び、えだまめコーン、ヨーグルト、サラダ、ポテトからサイドメニューを選び、ドリンクを選び、おもちゃを選びます。 おもちゃが定期的に変更になるのですが、おもちゃ以外にも図鑑や絵本を選ぶことができますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道二号線沿いで姫路赤十字病院のすぐ近くにあります。駐車場も広くアクセスしやすい場所です。私はいつもカツ丼を食べます。量も松竹梅の3種から選ぶことが出来たりごはん大にする事も出来ます。とても美味しくリーズナブルです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和のこころ、オープンしてから会社の同僚や、諸先輩方が会社から近いので契約事の内祝いでよく利用しているとの噂があり、私も先月中頃に予約をして彼女と訪れました。食の細い彼女でも素材の味を楽しめたと喜んでおりましたので、また普段平日に気兼ねなく通うことが出来たらと考えています。和のこころで連想されるのは日本人の心、大和撫子といったところでしょうか。姫路は物価が安いのでリーズナブルな料金で高級旅館、日本料亭に引けをとらないクオリティーでした。前菜から締めまで手を抜いていないシェフのこだわりが見られて嬉しく思います。和食屋ですが、ふぐ、雲丹、刺身どれも新鮮なものばかりですが。この値段でいいの?!という様な感覚になりました。丁度いい味付けで和食が食べたくなったら、ここを紹介したいと思います。ありがとうございました!同僚にも教えてもらったのでお礼とともに、彼女とも共にまた来店します!カウンターがとても気に入ってくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼きが食べたくなって家族二人で訪れてみました。以前から県道417号を通るたびに気になってはおりましたが、初めて訪れ、ひとくち豚玉を食べるも、うますぎて初リピート豚玉を注文しました。ふわふわの生地にドロッとソースが絡みついて、辛すぎずやみつきになる味付けです。今度は子供も連れて行ってみたいです。普段、クミコミ検索で飲食店を探しては口コミの良いところに決めて食事をしていましたが、フラッと道すがら食べたいものを食べるのもいいなと思いました。西夢前台で商いをされているお好み焼き屋さんでスタッフがお好み焼きを焼いてくれます。接客態度もよくこじんまりした店内ですが、ゆったりアットホームな居心地の良さが実家近くのおばあちゃんの田舎の住まいを思い出させてくれました。鉄板で自分で焼き上げるお好み焼きも美味しいですが、たまに外食でお好み焼きのチェーンでないところに入って食事をするのも、なかなか粋なものかな。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは兵庫県姫路市青山1丁目37-2にあるカフェ『じじかふぇ』。青山の住宅街の中に隠れ家のようにあるカフェです。”体に優しく!ヘルシーなランチ&カフェ”で、動物性のものは一切使わず、体に良い材料に徹底的にこだわった料理やスイーツ、ドリンクをいただけます。甘味は上白糖を使わず、メイプルシロップや“てんさい糖”などの自然のものを使用し、一番人気のガトーショコラはチョコレート不使用!バターや卵も使用していないのでアレルギーが心配なかたにも安心してお召し上がりいただけます。ランチはマクロビオティック(長寿法)を基にした「今日の菜菜ごはん」をドリンク付。1日6食〜8食限定なのでご予約しての来店がオススメです。私が訪れた際は、ランチが終了しておりカフェメニューでおいものマフィンセットをいただきました。自然な甘さでスパイスがきいていてとても美味しく優しい味でした。店内も落ち着いた雰囲気でほっこりします。ゆったりとした時間と空間で素敵なカフェタイムをありがとうございました。また近々お邪魔します。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本