「エムアップホールディングス」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1170施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②また
ボタンをクリックするとエムアップホールディングスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で49m
もつ焼き ルクマトウキョウ
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRの渋谷駅から徒歩で5分程の所にあります。 朝、仕入れた新鮮なホルモンを串焼きスタイルで提供してくれます。中にはその日限定の希少部位などもあり他では味わえない美味しさがあります◎ カウンター席からテーブル席まであり、お一人様でも気兼ねなく利用できるのが魅力的です(^^)
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で50m
スターバックスコーヒー 渋谷3丁目店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩5分ほどのところにあるスターバックス。出かけついでにテイクアウトで利用。こちらでは普段飲むシンプルなコーヒーではなく、せっかくなのでフラペチーノを注文します。定番から期間限定までメニュー豊富で飽きません。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で58m
はなの舞 渋谷並木橋店/ はなの舞115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、東京メトロ銀座線の渋谷駅を下車してから、徒歩で6分ほど行ったところにある、はなの舞 渋谷並木橋店です。華やかな外観で、ビルの2階にお店があります。店内はけっこう広々としていて、個室もあります。大人数にも対応可能です。元気なあいさつで出迎えてもらい席につきました。とっても心地良いですね。まずはドリンクで乾杯です。オーソドックスなお酒は一通り揃っていますね。ノンアルコールカクテルも珍しそうなメニューがいくつかあって、お酒を飲まない人でも楽しめそうですよ。それでは料理のほうの紹介をしていきます。まずは、お造りから。こちらのお店のオススメである、アジをいただきました。アジをたたきにした一品で、当日水揚げしたばかりのアジを新鮮な状態でいただきます。やはり鮮度抜群のアジは最高ですね。臭みは全くありませんし、甘みも感じます。盛り合わせもあっていろんなネタが食べられますが、アジはぜひ一度食べてみてください。続いては、サラダです。花の舞 海鮮サラダです。和風の赤じそドレッシングは野菜だけでなく、エビやマグロなどの海鮮ネタにもよく合いますよ。さすが、サラダメニュー一番人気ですね。続いては、牛タンローストです。柔らかくローストされた牛タンは、見ているだけでもよだれが出そうです。たまらないですね。続いては、特大しまホッケです。一尾丸々を開きにして焼いた一品で、香ばしさ、身の締まり具合、味、どれも文句のつけどころがない一品です。プリップリで食べ応えもあって、大満足間違いなしですよ。続いては、牡蠣フライです。大きめのサイズの牡蠣フライが3つ入っています。プリップリで口の中いっぱいに広がる牡蠣の味で美味しさに溺れそうです。まさに至福の時間ですね。そして次に、名物メニューのベーコンのとろーりチーズかけです。まさにその名の通りで、鉄板の上に乗せられて出てきた熱々の厚切りベーコンに、真っ白の美しいとろけるチーズを豪快にぶっかけた一品です。ベーコンのジューシーさと、チーズのコクがあわさって、最高の一品に仕上がっています。どのメニューも絶品で、まだまだ食べたいメニューがたくさんだったので、ぜひまたリピートしたいと思います。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で67m
CoCo壱番屋 渋谷並木橋店/ CoCo壱番屋1,177店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、渋谷駅から徒歩5分程の場所にあるCoCo壱です。 カレーの辛さを選ぶことができるだけでなく、多くのトッピングがあることで有名です。 ハンバーグやトンカツまでトッピング可能でした。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で85m
壱角家 渋谷・並木橋店
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷と恵比寿の中間くらいにある並木橋近くにある、家系ラーメンのチェーン店、壱角家です。 王道のとんこつ醤油スープに、ストレート太麺が良く合っており、食べやすいラーメンです。 夜中でも人が多く24時間営業というのも助かります!
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で87m
喜多方ラーメン小法師渋谷並木橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線渋谷駅より徒歩4分〜5分程度のところにあるラーメン店です。 本場の喜多方ラーメンが食べれるチェーン店です。 安定の醤油ラーメンで凄くさっぱりしていてそれでいて濃厚のスープが麺に良く絡み合って美味しかったです。一度お試しを。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で117m
ごちとん 渋谷新南口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区渋谷3丁目にある「ごちとん渋谷新南口店」さん。最寄り駅は渋谷駅新南口になります。豚汁定食のお店ですが、ここの豚汁はご飯より量が多くてビックリします。具材も沢山の種類があり、おでん、炙りスペアリブ、野菜が沢山入ったごちとんなど、他店では経験した事がない豚汁を食べる事が出来ます。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で117m
YAFFAオーガニックカフェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅のJR新南口より徒歩2分のところにある女子が好みそうなオーガニック料理のお店です。 ランチにオーガニックパスタランチ1100円でドリンク付きを頼みました。 サラダも付いていてバランスが良いです。 有機栽培されたい小麦で作られたパスタにドリンクもオーガニックドリンクで毎日でもいただきたいと思いました。 オープンテラスもあるのでお休みで天気のいい日にゆっくりするのも良いと思いました。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で121m
炭火焼 ホルモンぐう渋谷
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区渋谷3丁目にある「炭火焼ホルモンぐう渋谷」さん。店舗ビルの9階にお店があります。東急田園都市線渋谷駅新南口から徒歩1分の好立地です。ホルモンのハツ、シビレ、赤コリが美味しかったですが、カルビやロースも美味しく炭火で香ばしく焼き上げてみんなでワイワイ楽しく食事をする事が出来ます。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で121m
LACOCORICO渋谷
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区渋谷3丁目にある「LACOCORICO渋谷」さん。JRの新南口からすぐのところにあり、店舗ビルの5階にお店があります。こちらのお店はイタリアン料理がメインでパスタ、ピザ、肉料理、生ハムなどメニューも豊富です。アルコール類もワインの種類も料理に合わせたものがオーダーできます。今回、cocoricoフレンチポテト、牛もつと牛すじのオーブン焼き、海老と九条ネギのアヒージョ、サラミとプロシュートの盛り合わせ、ピザはクワトロフォルマッジ、マルゲリータ、マリナーラ、ビアンケッティ、パスタは野菜たっぷりのリングイネヴァジタリアーナ、ローマ風カルボナーラのブカティーニ、メインは茨城県産美明豚カツレツ、活ムール貝の白ワイン蒸しレモンバター風味と沢山の料理を注文しました。特に美味しかったのはアヒージョとマルゲリータピザが美味しかったですが、どの料理も綺麗に盛り付けされていてそして美味しかったので感動しました。店内は明るくオシャレな空間で女子会にもオススメだと思いますし、店員さんも気配りが素晴らしかったです。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で126m
ドトールコーヒーショップ 渋谷新南口店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区3丁目にある「ドトールコーヒーショップ渋谷新南口店」さん。東急東横線渋谷駅徒歩で約4分くらいのところにお店があります。店舗は1階にあり、某有名ハンバーガー屋さんの反対側にあります。こちらのコーヒーとホットドッグが好きでいつも来店した時は注文しています。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で135m
回転寿司みさき 渋谷東口店/ 回転寿司みさき75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区渋谷3丁目にある「回転寿司みさき渋谷東口店」さん。夜になると青く光る看板が目印になります。三崎港の新鮮で美味しいネタをリーズナブルな値段でお寿司を食べることが出来ます。マグロの握りがオススメ、脂の乗ったマグロはお寿司の王様。他の白身や青系の魚もGOOD、イクラやウニも新鮮で美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR渋谷駅を出て徒歩5分ほどのところにある小諸そば新南口店さんは、お店が綺麗でとても清潔感があって入りやすいなと感じました。立地も並木橋にも近い明治通り沿いにあるのでわかり易いと思います。 入口を入ってすぐにある券売機で食券を購入して注文するスタイルです。 今回は、遅めのランチで行きました。先客は、3名ほどで空いていました。ラッキーでしたね。前回もランチで行きましたが満席で10分ほど待ってからの入店でした。人気店ですからね。 注文したのは、かき揚げそばです。スタッフさんへ食券を渡すと元気な声で注文内容を言って確認する。笑顔もあってとても感じが良かったです。 食券を渡してから数分で出てきました。 かき揚げは、サクサクとしていて玉ねぎの甘さが感じられてとても美味しかったです。そばつゆがしみて更に美味しさが増します。蕎麦は、こしがあって旨い。つゆの塩味の程度がほど良く、蕎麦との相性が最高です。とても気に入っています。これで400円ほどですからコストパフォーマンスは、高いなと思いますね。 せいろそばもおススメです。大盛にしていつも注文します。いくらでも食べたいなと思えるほど気に入っています。卓上に刻みネギが置いてあって入れ放題なのでこれも嬉しいですね。蕎麦湯も出てきてお得感は、かなり高いと思います。 また、丼ものもおススメです。カレー丼が気に入っています。スパイシーカレーがご飯をすすめますが蕎麦とのバランスも良いです。セットにして注文します。 天ぷらも美味しいです。やはり、せいろそばとのセットにしますね。 いか天せいろ蕎麦、えび天せいろ蕎麦、かき揚げせいろ蕎麦があってどれもおススメです。 季節限定の天丼もあって、天ぷらが桜エビやお魚のキスなどコストパフォーマンスが高い内容になっています。次回も期待しています。 暑い時期には、冷やしたぬき蕎麦を注文することが多いです。揚げ玉、かまぼこ、キュウリなどの具材とそばとの相性が絶妙です。これも大盛を注文します。 そして、唐揚げ丼が美味しいです。せいろそばとのセットがありますので是非、一度、食べてみてください。 何にしようか考えると迷いますね。 ご馳走様でした。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で137m
カフェ・ベローチェ 渋谷駅新南口店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ渋谷駅新南口店は、渋谷駅から徒歩1分ぐらいにあります。駅から近くてとても便利です。コーヒーがとても美味しく、価格もリーズナブルです。待ち合わせや休憩するのに便利です。
-
周辺施設エムアップホールディン...から下記の店舗まで直線距離で138m
やよい軒 渋谷新南口店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは渋谷駅近くにある定食屋さんです。メニューが豊富でどれも美味しいので飽きませんね。ご飯もおかわり自由なのでお腹が空いている時はありがたいです。ホッケ定食が個人的には好きですね。
-
俺のフレンチ・イタリアン 青山
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山北青山3-11-7 Ao<アオ> 1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「俺のフレンチ・イタリ…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「俺のフレンチ・イタリ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区北青山北青山3丁目のAo(アオ)1Fにある俺のフレンチ・イタリアン青山 さんに行って来ました。東京メトロ銀座線の表参道駅から徒歩3分の場所にあるオススメのイタリアンです。素敵な演奏と合わせて頂くお料理は、とても楽しいひと時を過ごすことができ、また行きたくなるお気に入りのお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区宇田川町13-7にある一蘭 渋谷スペイン坂店さんに行ってきました。京王井の頭線の渋谷駅から徒歩5分のところにあります。お気に入りのラーメン屋さんです。本場のとんこつラーメンを是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区宇田川町トウセンビル4階にて営業されているハンバーグ専門店のゴールドラッシュさんです。JR各線の渋谷駅から徒歩5分、京王井の頭線中央改札からも徒歩10分以内で行けます!店休日が無い為、毎日営業されているので曜日を気にせずに利用出来るのも嬉しいですね!ランチ時間は11時30分から15時45分で、ラストオーダーは15時までとなっており、ディナータイムは17時30分から22時45分までで、ラストオーダーが22時となっています。土曜日、日曜日、祝日だけは11時30分から22時45分まで営業されているので、ランチタイムを逃しても利用できます。創業40年以上の老舗ハンバーグ店で、ビーフ100%の手ごねハンバーグは一度食べたらヤミツキになります!ランチタイムなのでお値段もお手頃で、1,050円でハンバーグ、ライスかパンを選択し、ソフトドリンクまでついてきます。ハンバーグサイズが選べる事も魅力があり、150グラム、200グラム、300グラム、450グラムと4種類のサイズから選ぶ事が出来ます。私はいつも300グラムを注文するのですが、大食いの私でも、300グラムの手ごねハンバーグに、ライス、ソフトドリンクまで頂くと、かなりお腹いっぱいになります。近いうちにワンポンドハンバーグと言われる450グラムへ挑戦しようと思ってます。ハンバーグに使われている調味料は、10種類以上の全てがオリジナルスパイスを使用されています。男性には嬉しい大きさで食べ応えのある量ですが、女性にも嬉しいレディースセットもあります。私の妻はいつもレディースセットを注文するのですが、レディースセットは、150グラムのハンバーグに、グリーンサラダ、ライスかパン、ソフトドリンクにデザートまでついています。しかも150グラムのハンバーグが13種類もあり、13種類の中から選ぶのですが、どれも美味しそうなので、いつも注文するのに迷ってしまいます。オススメはやはりゴールドラッシュハンバーグか、焼きトマトハンバーグみたいです。
-
ラケル 渋谷宮益坂店/ ラケル33店舗
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-9
- アクセス:
JR山手線「渋谷駅」から「ラケル 渋谷宮益坂店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「ラケル 渋谷宮益坂店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラケルと言えばオムレツですが、パンも美味しいのは皆さんご存知かと、、、 溶けたバターがまた絶品で実は私は単品でラケルパンを追加しています。 昔はもっと色んな所に見かけたのですが、最近は店舗が少なくなったイメージですが、卵好きな私にとってはもっと色んな所にあって欲しいもんですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛丼屋さんと言えば吉野家! 色んな牛丼屋さんがありますが、やっぱり牛丼屋元祖の吉野家の味はなんかおふくろの味な感じがしますよね〜笑 浮気をしてしまいますが、たまーに食べたくなる味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅を下りて道玄坂方面に向かったすぐのところにある、人気うどんチェーンの丸亀製麺です。 かけ、ぶっかけ、ざる、釜揚げなどいろいろありますが、シンプルにうどん本来の味を楽しみたければ、安いですし釜揚げうどんがおススメです!
-
Nicolai Bergmann NOMU
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山5-7-2
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「Nicolai Be…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「Nicolai Be…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天井が高くてガラス張りの広々としたお花や緑がいっぱいの空間で癒されます。 今回はカフェラテとバナナケーキを注文しました。サラダのランチメニューがとても美味しそうだったのでまた伺いたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト道玄坂店は、渋谷駅から徒歩4分の所にありどの時間帯も大人気で、立地も良いのでお気に入りのお店です!ロイヤルホストは、北海道から沖縄まで全国各地で、あらゆる世代のニーズに応えるバラエティに富んだ料理をお楽しみいただけるレストランで、一人で行っても良し、家族で行っても良し、友達と行ってもいつも楽しく食事ができます!店内は、明るくキレイで広いので気持ちが良く、店員さんも明るくハキハキ対応してくれるのでオーダーから料理が届くまでもスピーディーで熱々美味しくていつも満足できる時間を過ごせます!お持ち帰りメニュー、キッズメニュー、ブレックファーストメニュー、ランチメニュー、グランドメニューとそれぞれメニューが豊富でブレックファーストメニューの私のおすすめは「ロイヤルホストモーニング〜オニオングラタンスープ・サラダ付〜\1,050(税込\1,155)」がメニュー内容がバランス良くお気に入りです!スクランブルエッグはフライエッグに替えられて、オニオングラタンスープは、アサイボールに替えられ、パンは、トースト又はモーニング英国風パンから選べて、プラス\200(税込\220)でパンケーキに替えられて、いつも色々な組合せで美味しく食事ができます!ドレッシングはオニオンドレッシングで美味しい味で好みです!グランドメニューでは「真鯛・海老・帆立のあつあつグリル〜温野菜添え〜\1,830(税込\2,013)」と「ミックスフライ〜牡蠣フライ・天然海老フライ・紅ずわい蟹のクリームコロッケ〜\1,530(税込\1,683)」が美味しいです!旨味のぎゅっと詰まった牡蠣フライはご飯が進んで、熱々でクリーミーな紅ずわい蟹のクリームコロッケ3種類が嬉しくて良く注文しています!こちらは、パスタも美味しくて「サーモントラウトといくらのトマトクリームソース\1,530(税込\1,683)」は、トマトクリームソースにサーモントラウトといくらの旨味が良く合っていて、いつも家族と行く時はシェアしてみんなで食べるほど美味しくて必ず注文する一品です!季節のデザートも美味しくて、今は「苺のブリュレパフェ\1,180(税込\1,298)」がカリッと香ばしくキャラメルを焦がした感じがたまらなく美味しかったです!近々、家族でまた行きたいと思えるお店ですのでおすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和26年創業のカレー屋「ムルギー」。渋谷道玄坂から少し入った小さな路地脇にあり注文した玉子入りカレーは、結構スパイシーでピリピリした刺激が舌にしっかり感じられて正統派のカレーな感じ。 辛さの向こうにトマトの甘みや野菜の旨味を感じる味わいで、大きな具が無くともルーに全ての旨みが詰まっているような味わいです。 チキンの旨味がルーに溶け出してて本当に濃厚。じっくりと炒められた玉ねぎの旨味もすごく、とにかく深みとコクがすごい!ご飯少なめにしちゃいましたが、多めでも良かったかなぐらいです。 ベースはチキンカレーのようですが、欧風な雰囲気もあり日本に定着したカレー屋さん独特の安心感があります。福神漬けと漬け物も一緒に来るので、チャツネのようにお漬物を合わせると味変ができて飽きない工夫も。 漬け物の酸味が良いアクセントになっています。 まず、運ばれてくると山盛りでなく山のような形に盛られたご飯に注目がいきます。創業当時から山形だったのでしょうか。綺麗に並べられた茹で卵にケチャップがかかり見た目も美しい。こだわりが感じられ1皿の完成度が高い! 店内は、木のあたたかみある落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせます。一歩外に出ると渋谷の喧騒が目に飛び込んで来るので、店内にいる間はちょっとしたタイムスリップ気分が味わえます。 近くにいたお客さんは、サラダを注文していたのですがかなり量が多そうだったのでお一人で注文する際はご注意くださいね。2人でシェアがちょうど良いかもしれません。一度、店員さんに聞いてみるといいと思います。 ムルギーは国産の食材にこだわっているらしく、ルーに溶け出している食材も旨み抜群ですが、お米の高いこのご時世にライスは粒だってて甘味が強くカレーをかけるのにはもったいないくらいの美味しさでした。 辛さは刺激がなかなかのものだったので、辛さが苦手な人は+50円で甘口にするのがオススメです。 渋谷に来た際は、是非ムルギーに行ってみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士そば渋谷東口店は渋谷警察署の前にありJR線山手線と埼京線、湘南新宿ラインの渋谷駅と東京メトロ銀座線と副都心線の渋谷駅から5分程の距離にあります。 富士そば渋谷東口店は午前3時から4時の間は休業時間となっています。 富士そば渋谷東口店はそばやうどん、ご飯ものなどを扱っています。富士そばはそばとご飯のセットを頼むお客様が多くいます。 そばを頼むときに天ぷらをつけることで満腹感が出てきます。えび天をつけたりかき揚げをつけたりします。季節によっては温かいものを頼むこともあれば冷たいものを頼むときもありいろいろな楽しみ方があります。 ご飯ものはかつ丼などからカレーなどもあります。こちらはお腹の様子を判断して決めてもよいように思います。そばやのカレーは独特な味がありカレー専門店にはない良さをもっています。そのようなそば屋の富士そばにはぜひ来て自分の目で見てたしかに見て判断して行って見るとよいでしょう。 渋谷来た行って見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキンは 老若男女皆に愛されてますね。 私も子供達も大好きです。 恵比寿と言う土地柄、おしゃれなカフェや 高級なお店が多いのでケンタッキーフライドチキンは ほんとに有難いです。 子供連れで是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR渋谷駅から徒歩で5分くらいのところにある、本格的なステーキレストランです!アメリカンサイズの厚切りステーキがジューシーでとても美味しいです!お酒飲みながらのポテトも美味しい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から、徒歩で5分くらいのところにある、外観がとてもオシャレです。待ち合わせの場所として、よく使っています!濃厚な味わいのアイスコーヒーがとても美味しいです!ぜひ一度お試しくださいね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クリスマス前の週末に訪れました。18時前後だったかと思いますが、店内はお客さんでいっぱいで店内の階段に並んで待ちました。そもそも予約は10人以上からしか受け付けないという形式で、直接来てください空いてたら案内します、というぶっきらぼうな対応でした。しかし評価も高かったので行ってみるとやはり店内は大賑わい、どこも人が多いだろうということと、中華料理のお店は他にも予約不可だったので、このお店で待つことにしました。店内は1階と2階に渡っており、待ちスペースでは6、7人くらい座れます。あとは階段に立って並んでいました。面白いのが、円卓で他のお客さんと相席で食事をするでもいいかと案内される点です。2人、3人がけのテーブルもありますが、それだけだとなかなか空きません。他のお客さんは相席でもいい(他のお客さんと詰め詰め)と円卓に案内されていました。なかなかない光景で面白かったです。2回ほど相席はいいですと見送って、30分くらい待ったところで、案内されましたが、結局円卓でした笑笑。ただし、一応ひとつずつ席を潰して案内されていました。カウンター席もあり、そこで食事するのもいいなあと思ったところです。カウンター席には腸詰(ソーセージ)がたくさんぶら下げてあって面白いですよ。注文したのは、瓶ビール、麻婆豆腐、青椒肉絲、五目炒飯、バーワン、ソーセージ、と言ったところで、中華のお店といえば、一皿の量がとんでも無く多いという印象でしたが、こちらはそんなこともなく、いくつか食べたいものを試せたという感じで、満足でした。隣のお客さんが食べていた透明の謎の食べ物が目に止まったのですが、これはバーワンと呼ばれるらしく、とても美味しかったので、ぜひ食べてみてほしいです。どこにでも置いてるわけではなさそうですよ。料理が出てくるのも割と早かったので、人気なのもわかるような気がしました。お会計が現金のみなので要注意。渋谷に来たときはまた食べにきたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷のTOHOシネマズの入り口横にあるクリスピークリームドーナツはその名のとおりドーナツのお店です。オリジナルグレーズドという定番の味がやっぱりおいしいんですが、以前食べた期間限定のチョコの味もとてもおいしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人が沢山いる道玄坂にあるモスバーガー めちゃくちゃ混んでもおかしくないのに… 意外にもあまり混んでないんです〜 多分、店構えが見えにくいからかな? なのでゆったり出来るのでお気に入りの場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つばめグリル 渋谷マークシティ店は、渋谷駅直結の渋谷マークシティ4階に位置する老舗洋食レストランです。1930年創業の歴史を持ち、化学調味料や添加物を一切使用せず、素材の持ち味を最大限に生かした手作り料理が特徴です。駅からのアクセスが非常に良く、雨の日でも濡れずに訪れることができます。 店内は93席あり、全席禁煙で落ち着いた雰囲気が漂います。ソファー席も用意されており、ゆったりと食事を楽しむことができます。営業時間は11:00〜22:00(ラストオーダー21:00)で、ランチやディナーに利用しやすいです。 看板メニューの「つばめ風ハンブルグステーキ」は、アルミホイルに包まれて提供されるジューシーなハンバーグで、開封時の香りと湯気が食欲をそそります。他にも、和風ハンバーグやチキンソテー、季節限定のハンブルグステーキなど、バリエーション豊かなメニューが揃っています。価格帯は1,000円〜1,999円程度で、コストパフォーマンスも良好です。 渋谷で本格的な洋食を手軽に楽しみたい方には、「つばめグリル 渋谷マークシティ店」がおすすめです。駅からのアクセスも良く、買い物や観光の合間に立ち寄るのにも最適な一軒です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。

ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本










