「アクアライン」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~360施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアクアラインから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アクアラインから下記の店舗まで直線距離で829m
ピッツェリア・カナダカン 並木通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人たちと飲み会で利用しました。 若い店員さんが元気で感じ良くて良いお店でした。 料理もワインも美味しくて値段もリーズナブルでぜひまた利用させていただきます! 楽しい時間をありがとうございました!
-
周辺施設アクアラインから下記の店舗まで直線距離で835m
Hiroshima・Namiki・Oysterbar・MABUI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区にある「オイスターバーMABUI」さんに行ってきました。年中生牡蠣が食べられるということで、生牡蠣を目当てに行きました。広島は牡蠣が有名ですが、旬を過ぎるとなかなか生で食べれるところが少なくなりますが、こちらは年中ということで、全国各地の牡蠣が揃うとのこと。また、10種類以上の生牡蠣が揃っており、こんなに多くの場所の牡蠣を食べ比べできるのはなかなかありません。 店内入り口には氷の上に並べられた牡蠣があり、色々な地域の牡蠣がありました。初めての訪問でしたが、牡蠣の種類に悩んでいると、お得な3種類と5種類の食べ比べメニューがあるということで勧めていただきました。とにかく牡蠣が食べたかったので、今回は5種類をお願いすることに。5種類入って約3000円ほどでしたが、単品で頼むよりは安くなります。また牡蠣に合わせたグラスの白ワインも豊富にありこちらも格安なものから重厚感溢れるものまであり、とてもおすすめでした。また牡蠣以外の他のメニューも少しありました。生ハムサラダやアヒージョなどもあり、生牡蠣が苦手な方にも訪問できるのはオススメです。また、最後のしめにパスタも豊富にありましたので、しっかり食べをしたい人も安心できます。 店内は入り口入って右側に少し高めの椅子になっているカウンター席、左側にはテーブル席と珍しい感じのロフトがあり、ロフト部分にはソファー席の作りになっていて、まったりと過ごすことができる店内は1軒目としても、2軒目としてもオススメです。夜は1時まで空いてるとのこと。お酒のメニューもしっかりあり、バーとしていくのもおすすめです。なかなか1時まで空いてるところも少なくなっているので今度はバーとしても行きたいものです。 これからの時期は、岩牡蠣にも対応するとのことですので生の岩牡蠣を楽しみにまた伺いたいです。ぜひ広島の牡蠣と、北は岩手から南は沖縄までの牡蠣を食べ比べに足を運んでみてください。
-
周辺施設アクアラインから下記の店舗まで直線距離で841m
サウンドハウスASTRO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アストロさんは私の結婚式の二次会で貸しきりで利用させてもらいました!今から13年前ですがすごく思い出に残ってますね♪普段は音楽のイベント、ライブ、ダンスなどされていますよ☆ビルの4階なのでエレベーターで上がって下さいね☆当時60人くらい集まってもらいましたが全然ゆったりと入れるくらい広いですね!ドリンクも種類があり料理も美味しかったですよ♪あれからはなかなか行けてないのでまた久しぶりに行きたいですね!
-
周辺施設アクアラインから下記の店舗まで直線距離で845m
イタリア料理・マーノマッジョ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の松原町にある「イタリア料理・マーノマッジョ」です。広島駅前の福屋広島駅前店の11階にあるイタリアン料理店です。中でもお薦めは、パスタランチ!日替わりメニューでメインパスタが変更されます。前菜からデザート・珈琲が付いていて人気メニューです。他、リゾットやドリアも癖になる味わいなので是非味わって見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区袋町のビル2Fにあるお店「袋町ワイン食堂 LE JYAN JYAN -ル ジャンジャン-」をご紹介。アストラムライン本通り駅から徒歩2分ほどで着きます。日曜日は定休日になっており、月曜日から土曜日まで17:30〜23:00まで空いています。ランチも11:30〜14:30までされています。今回はランチで利用させていただきました。入り口には目を引くような看板があります。お店は2階にあるので階段を上がって左手にあるお店でした。扉を開けると右手にキッチンとカウンター席と左手にテーブル席とたくさんのワインがあります。ランチ時でしたのでサラリーマンの方が多くいらっしゃり、他にも若い世代の方も多く見られ並んで入店待ちの方もいらっしゃるほどの人気なお店でした。スタッフの方も丁寧な接客でのご案内をしてくださいます。今回はカウンター席に案内されました。目の前は開けたキッチンで調理されている過程、キッチンの雰囲気がとてもわかります。数多くのワインに囲まれたお店ですが、ハンバーグが有名なお店で、ランチセットもお好きなハンバーグの種類も選べます。セットでスープにライス、パンやサラダも付いているので男性でも満足のいく量でした。1000円以下でSサイズからLサイズまで均一のお値段です。Mサイズが200g、Lサイズが250gでボリュームがあります。XLの350gは少しお値段が上がりますが、ドデカサイズでたくさん味わいたい方のはおすすめです。ライスもラージを選べるので値段に比べると満足できます。ソースも種類がり、赤いワインデミグラスソース、オニオングレイビーソース、青じそポン酢ソースの3種類がありました。トッピングも注文可能です。カウンターからでは、鉄板でハンバーグが焼かれているところを見れました。待っている時間も食べるまでの楽しみと、美味しそうで待ちきれない感じが更に食欲が増します。味もすごく美味しく、飲めるような感覚でした。ソースの味も濃厚でまた食べに行きたいほどオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は中区西白島町にある古民家を改装したフレンチ店です。 リッチ条件も良く電車では白島駅から徒歩5分くらいでアストラムラインからも同様に歩いて行けますよ。また駐車場は無いですが周辺にコインパーキングがたくさんあるので安心です。お店の外観は昔の家を改装しており街並みにあった感じになっています。白い建物で角地にあるのですぐに気づくと思います。お店は2011年11月安佐南区の緑井から西白島に移転して来ておりお店のコンセプトは親しい人の家に遊びに来たようなほっとできて楽しい時間を提供出来るように心がけているそうです。またお店の名前も少し気になりますよね。 MILLEとはフランス語で千という数の意味をしています。千という数字は日本においてとても神秘的なパワーを持っていること、そしてお客様に何千通りもの様々な時間を過ごしていただけるようにという思いを込めているそうです。 料理長のこだわりもあり料理長は料理学校はいっておらず独学や現場で修行して力をつけていったそうです。食材に対して誠実に向き合うことと自分が食べておいしいと感じるものを作ること。この2点をについては特に忘れないように心掛けているそうです。自分のこだわりをしっかり料理に出ています。 もちろんメニューにもこだわりがあります。それは修行時代フランスでも基本的にその土地で取れるものを使いそれを生かすために様々な工夫をして1番良い状態に変化させ無駄のない一皿を作りあげていたそうです。そう言ったフランス料理の精神と食材を一生懸命作っている生産者の方に感謝を込めてロスの出ないコーススタイルを提供しているそうです。広島は山も海、川に囲まれて食環境が恵まれているので最大限活かしているそうです。ランチメニューは3種類5500円のコースはメイン料理を魚料理か肉料理を選んでいただきます。7500円のコースは魚料理と肉料理両方食べれるコースです。10500円のコースはシェフのおまかせコースです。 コース内容は季節ごとで変わり行くたびに楽しませてくれます。店内も落ち着いた感じなので落ち着いて食事ができますのでぜひ行ってみて下さい。
-
周辺施設アクアラインから下記の店舗まで直線距離で864m
DINING BAR HOBO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数回行った事があるのですが、なんともオシャレなつくりなんです!空間のイメージは白なのかグレーなのかって感じです☆ 階段上がって2Fにはロフトのような部屋があって、いい感じです!カウンターでお酒を飲むのもいいですし、テーブル席もあります^^ パスタ料理も美味しかったので、オススメです☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広電本線の八丁堀電停から徒歩15分。新天地公園の近くにあります。外観も店内もオシャレでインスタ映えします。もちろんお料理も見た目も味も抜群です。オススメはクリームシチューのウニのせです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市にある有名な中華そば屋さんです。 老舗で内装も昭和懐かしい感じです。 中華そばはもちろん、チャーハンがとても美味しいのでいつも注文しちゃいます。 お持ち帰りも出来ますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広電本線の八丁堀電停から徒歩10分。新天地交番の近くにあります。お料理はお肉から鯛のカルパッチョやパスタと色々ありますが個人的に好きなのはお野菜が全て美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区三川町にある「ケニーベイクラブ」は、フランス料理の専門店で有名なお店です。場所は、広島の中心部に走る中央通りより平和大通り手前にあるとうかさん神社目の前にある三川町パーキング裏にあります。こちらではフランス料理の専門店で本場のフランス料理を提供してくれます。パスタ料理を含め新鮮な魚介類をふんだんに使用したフランスならではの創作料理を堪能でき雰囲気も落ち着いた空間で大変人気があります。家族連れも多く予約をしていかれる方も多い事から是非行かれる際には予約をオススメするこちらのお店に一度立ち寄って見てはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区新天地にある「ぱぶ宴盃家」は若者で大変人気のお店です。場所は、新天地交番交差点より中に入り新天地公園横にあるポプラ新天地の直ぐ目の前にあります。こちらでは、若者に人気の洋食店で居酒屋とも云えるメニューもあり、洋風なメニューも兼ね揃えた若者に大変喜ばれる居酒屋風なお店です。中でもオススメは、女性が喜ぶヘルシーな野菜中心としたパスタ料理と洋風なグラタン料理他、居酒屋的な揚物など若者が好むメニューで賑わっています。早い時間ではサラリーマンや仕事帰りのカップル達で盛り上がり深夜ではしっとりと飲む雰囲気の良いお店になりこれもカップルで賑わうこちらのお店!是非一度足を運んで見てはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区薬研堀にあるレストラン「HEART」をご紹介します。 広島電鉄本線胡町駅から徒歩4分と近く仕事帰りの方などで平日は賑わっております。 店内は明るく暖かみのある雰囲気で食事にぴったりです! なかでも美味しいのはパスタです♪味のバリエーションも豊富です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は自家製にこだわっているお店です。 パンはもちろんのこと、ハムやデザートなども自家製で作られてて、それがすっごく美味しいです。 パンはその日に作っていて、ハムは1週間かけて作っているそうです。 みなさんも是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隠れ家風の1軒です。 イタリアンのお店ですが和と洋幅広い料理があり、とても満足できる料理になってます。 イタリアンの中に和を織り交ぜて作り出される料理はほんとに絶品です! 是非皆さんも訪れてみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区流川にある「チエロ(CIELO)」はイタリアン酒場で人気を集めるイタリアン料理のお店です。場所は、広島の中心部に走る中央通りより新天地交番前交差点を左折し真っ直ぐ進むと付き当たりのだるま寿司の裏手にあります。こちらのお店には妻と二人で良く行くお店で個人まりとした店内ですが、パスタを専門としたイタリアン料理がとても美味しく満足しています。店内のカウンターには生ハムが飾ってあり料理の際には使用する度にお客様の視線を集めます。オススメはペンネゴルゴンゾーラと云う商品でパスタ料理です。他、ピザも店内で焼いたピザは絶品でその口コミで沢山の方からお店を教えて欲しい!と声を掛けられます。ワインも味わい良くツイツイ飲み過ぎてしまう程の優しい口当たりのワインを提供してくれます。店の外にもテーブルが有りますので違った雰囲気でも楽しめます。イタリアン料理の好きな方は是非立ち寄って頂きたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 無櫓火は、並木通りから流川側に一本入った筋にあります。 もういまや知る人ぞ知るどころか超有名店になってしまいましたが、広島市内屈指の美味しい居酒屋です!! お料理は創作系で見た目、味の双方で楽しめます! 基本的に3,000円のコースをオススメされますが、味、量を踏まえるとコストパフォーマンスも良好!相当手が込んでるなと感心します。 お酒を頼むと無論別途かかりますので、それを踏まえた予算組みを!!!ただ、お酒も大変凝っていて、いろいろ飲んで楽しめますし、グラスもいろいろ!話も弾みますね!!! 帰省する度にいきたいなぁと思ってます… 嗚呼、いきたい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本