「ニチレイロジグループ」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~71施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとニチレイロジグループから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線勝どき駅より徒歩2分程にある焼き鳥屋さんです。近くを通る度にいい匂いがしてお腹が空いてしまうのでついつい入店してしまいました。焼き鳥がメインのお店だけあって、ビールによく合うつまみばかり置いてあるので是非仕事帰りなどによってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設ニチレイロジグループから下記の店舗まで直線距離で635m
大衆バル レモキチ R Kitchen
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レモキチは大衆バルと呼ばれるだけあり、ホルモンを使った料理や牛サーロインステーキやタコライス、ガパオライス、飲兵衛に受けるような、パクチーまみれ鶏料理のおつまみがあります。アジアンキッチンとして期待出来る店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは月島駅から歩いて2分ほどの場所にある居酒屋、笑笑月島駅前店です。月島駅にはたくさんのもんじゃ焼き屋さんや飲食店が集まっていますが、どこも早めに店が閉まるのが特徴です。そんな中、こちらの笑笑は夜遅くまでしっかり営業していて、店内で喫煙できるスペースがあるのがいちばんの魅力だと思います! 営業時間は、日曜日から木曜日までは17:00-3:00、金曜日と土曜日は17:00-5:00までとなっていて始発までいられるので本当に重宝しています。 トレードマークである赤の笑笑と書いてあるゲート型看板を見つけたら、そちらのビルの5階と6階が笑笑です。受付は6階なので、まずはエレベーターで上まで上がってくださいね! ほぼ個室のテーブル席もあるので周りの席を気にせずに忘年会や新年会も楽しめますし、テレビがついている席ではサッカーやラグビー、野球などのスポーツを観ながらお酒を楽しむこともできちゃいますよ! ひとつ下の5階とともにツーフロアで笑笑として営業しているので、店内は階段で行き来できるようになっているのもオシャレポイント! 店内に段差が多めなので転ばないように気をつけてくださいねっ! 注文はタッチパネル方式なので店員さんを呼ぶ必要もなく、先日夜8時くらいにお伺いしたときにもゆったりとお酒を飲んで楽しむことができました! カラオケあり、ワイファイもあり、個室もあり、飲み放題もあるので様々な用途で使いやすいお店です。その他にも、時間帯限定でハッピーアワーがあったり、ポテトの食べ放題があったり、子供連れでも行きやすそうですね! お店の雰囲気的にゆっくりまったりというよりは、ガヤガヤみんなで楽しもうとする雰囲気が大きい気がします!お手洗いもキレイで女性用は2つもあったので良いところ! 店員さんもテキパキしていて忙しそうでした。たまーに店員さんが少ない時があるので、そのときは少しだけ提供に時間がかかるかもですが、焦らず待ちましょう! 月島でもんじゃ焼き屋さんに行った二軒目にも使いやすいお店です。ぜひ皆さんも行ってみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅徒歩2分です。世界のワインが数多く楽しめるお店です。 ランチはサーロインステーキランチ1200円とお安い。 160グラムのサーロインステーキはなかなかのボリュームです。 夜はワインに合わせた料理で宴会もできます。席数は50席程です。
-
周辺施設ニチレイロジグループから下記の店舗まで直線距離で769m
銀だこ・ハイボール酒場 新富・築地橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀だこと言えばタコ焼き!築地本店の築地橋にあるお店です!レギュラー、ネギタコ、テリタマ、明太様々なタコ焼きのバリエーションがあります! タコ焼きって以外とハイボールやビール飲みたくなりますよね!?そんなタコ焼き&飲み屋がセットになって夢のような居酒屋です! アッツアツのカリカリのタコ焼きをキーンと冷えたハイボールで流し込む!仕事終わりの一杯には本当に効きます!おすすめですので是非とも立ち寄ってほしいお店です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚鬨 勝どき店は、新鮮な海鮮を楽しめるお店です。特に握り寿司が絶品で、ネタの鮮度が抜群。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事ができます。スタッフの対応も丁寧で、気持ちよく食事ができました。ランチにもディナーにもおすすめです。
-
周辺施設ニチレイロジグループから下記の店舗まで直線距離で793m
さくら水産 東銀座店/ さくら水産17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は安さが自慢の海鮮居酒屋チェーン店です。東銀座店は晴海通りを挟んで歌舞伎座の反対側を少し行ったところにあります。 このお店の特徴はとにかく安い事です。また昼のランチは500円でご飯、味噌汁、卵、漬物、海苔、ふりかけなどがおかわり自由というとてもお得なランチがあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は私が大好きなお店を紹介します。 美味しいお酒と美味しいもつ焼きが食べれるお店「串虎」です。 場所は都営大江戸線の月島駅から徒歩で3分くらいの所にあります。 私が皆様に味わって頂きたいメニューは串虎特製の「もつ煮込み」と「カシラにんにくあえ」です。 美味しいお酒と一緒に召し上がれ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ月島駅から徒歩1分ほどなので、アクセスはとてもいいんです^_^ 居酒屋ならではのメニューも充実していて、昼間、夜問わず。サラリーマンの方から家族連れ、ママ友の方々などいつも混み合っている感じですね。 お刺身は単品でもオーダー出来ますが、おすすめは三大名物と言われる盛り合わせも人気です、大漁盛り、沖盛り、磯盛りの3種類から選べてそれぞれ 10種盛り、8種盛り、5種盛りとなっていますが、どれも1人前から頼めて、 10種盛りで1500円とコスパもすごくいいです。(^.^) 単品でセレクトしたい方にもこの時期ですとカツオのタタキ、まぐろぶつ、しめさば、生牡蠣、なめろうなど選べます。焼き揚げ海鮮では、定番の牡蠣フライ、ふぐ唐揚げ、あんこう唐揚げ、殻付きホタテ磯焼き、ほっけ塩焼き、あじフライ、いか一夜干しなど各地の旬の食材が楽しめます。 焼き鳥はやはり居酒屋さんということもあって品数も豊富です、もも、ねぎ間、せせり、つくね、ハツ、ぼんじり、なんこつ、皮、砂肝がすべて単品で150円から頼めてお得です。次に掲物ですが、手羽先唐揚、とり唐揚、アスパラ肉巻フライ、チキン南蛮、コロッケはカニクリームと昔なつかしの2種類から選べます。他にもハムチーズカツ、鶏ひざナンコツ揚、ポテトフライ、チーズの細春巻、わかさぎ唐揚、いか下足唐揚。炒め物はアサリバター、スタミナ鉄板焼き、チャーシューエッグ、ゴーヤチャンプル、茄子のピリ辛味噌炒め、町中華のニラ玉なんてメニューもあります。(^ ^) 昼飲みで訪れる方が多いのも頷けます。アルコールはビール、サワー、ハイボール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワイン、果実酒と一通り揃っていてサワーには沖縄シークワーサーやレッドブルウォッカもオーダーできます。 お酒の肴としてトロレバー刺し、あん肝ぽん酢、韓国海苔チーズなどがオススメです。 〆には出汁茶漬け、長崎皿うどん、焼き豚チャーハン、ミックスピザが人気のようでした。 個人的にはご飯おかわりの海鮮納豆もお気に入りです。(^.^)
-
周辺施設ニチレイロジグループから下記の店舗まで直線距離で874m
テング酒場 歌舞伎座前東銀座店/ 天狗酒場55店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火でじっくり焼き上げた串焼きは美味しいです。 歌舞伎に車を止めてフラッと入ったのがテング酒場でした。 場所も、フラットはいれるのでサクッと食べて行きたかったのですが串焼きの美味しさは絶品でした。 塩もタレも美味しかったです。 また、食べたいなと思います。 お店の方々の対応がよかった。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日比谷線築地駅から徒歩5分ほどの所にあるお店です。ランチ時は近くのサラリーマンで大変賑わっています。炭火焼きなので店内が煙や臭いで充満しているかと思いきや全然心配ありません。定食の種類も肉、魚が豊富にあります。何を食べても美味しいですが私はさばの塩焼き定食をおすすめします。脂がほどよく乗っていて身が厚くほどよい塩加減ご飯がすすみます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線築地市場駅から徒歩5分ほどの築地場外市場ダイヤモンドレジデンス築地ビル1Fにある海鮮料理のお店です。休日はいつ行っても賑わっています。メニューは豊富にあります。海鮮料理は言うまでもなく新鮮な魚介類を使用しているので何を食べても美味しいです。私はこの店のカレーうどんがおすすめです。とても美味しいですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本