「升本総本店」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~102施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると升本総本店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で115m
セブンイレブン 新宿筑土八幡町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町2-20
- アクセス:
東京メトロ南北線「飯田橋駅」から「セブンイレブン 新宿…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 新宿…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRの飯田橋駅から歩いて5分程の所で筑土八幡神社のすぐ裏にあるコンビニです。道の角地に立地しており目立つ印象です。雑居ビル街にあり昼はサラリーマンやOLさんが多く利用しています。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で183m
セブンイレブン 神楽坂5丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-12
- アクセス:
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から「セブンイレブン 神楽…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 神楽…」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線の神楽坂駅が最寄りで徒歩数分にあります。 2階にイートインコーナーが14席あり、お昼時などは近隣にお勤め方で混雑します。 また、一部ですがダイソーの商品も取り扱いがあり、ちょっとした時にも便利です。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で197m
ココカラファイン・くすりセイジョー 神楽坂店/ くすりセイジョー183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近の薬屋さんはいろいろな生活雑貨も置いてあって、すごく便利になりましたね。最近ドラッグストアで良く買う物の中に、ホッカイロが有るんですか、まとめ買い出来て便利です。冬の必需品ですね。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で205m
ファミリーマート 東京新宿メディカルセンター店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町5-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 東…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 東…」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート東京新宿メディカルセンター店は、都営地下鉄大江戸線の飯田橋駅から西方向の筑土八幡町の方へ4分の距離にあります。 営業時間は平日朝7時から夜9時、土日は朝8時から夜6時までですが、医療機関の中にコンビニがあると何かと便利ですね。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で231m
ココカラファイン神楽坂上店/ ココカラファイン465店舗
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5丁目24
- アクセス:
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から「ココカラファイン神楽…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ココカラファイン神楽…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂交差点からすぐ目の前にあります。 第一類の医薬品も取り扱っていて、非常に便利です。 時間帯によっては利用できませんが、基本的には医薬品は何でも揃っています。 風邪薬を買うときに、薬剤師さんが親切丁寧に教えて下さいました。 また利用します。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で241m
ドラッグ・オゾン神楽坂店/ ドラッグ・オゾン15店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田橋駅から徒歩数分のところにあるドラッグストアー「ドラッグ・オゾン神楽坂店」赤い看板が目印です。配置薬で有名な富士薬品グループのお店です。こちらの店舗の2階には100円ショップもあるので大変便利です。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で248m
ファミリーマート 神楽坂店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂交差点からすぐの場所にあります。 分かりやすくていいですね。 ここのファミマさんはトイレがすごく綺麗でした。 すごく気持ちがいいです。 買い物をする際も、店員さんが気持ちよく挨拶してくれて、また利用したいと思います。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で258m
薬局くすりの福太郎 飯田橋2号店
所在地: 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-16 中嶋ビル1階
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「薬局くすりの福太郎 …」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「薬局くすりの福太郎 …」まで 320m
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で265m
ファミリーマート 神楽坂三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂三丁目2番地20
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 神…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 神…」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂にあるファミリーマートです。 私は埼玉の人間なので、こういう都心のコンビニというのは、面積が狭いと思い込んでいました。 ただ、このお店はそうではなく結構広いスペースがあり、店内にもゆとりがありました。 特に雑誌コーナーが充実していて、良いと思いました。 まさに都会のオアシスのように感じました。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で278m
ファミリーマート 飯田橋店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-18
- アクセス:
東京メトロ東西線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 飯…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 飯…」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線の飯田橋駅のC1を出てすぐのところにあります。目の前にはJCHO東京新宿メディカルセンターがあるので、比較的分かりやすい位置にあるかと思います。品揃えも豊富で駅も近いので便利です。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で291m
セブンイレブン 新宿揚場町店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 揚場町店のセブンイレブンです。 店内はかなり広くイートインコーナーも完備されています。 昼時はかなり混み合いますが、レジも5台程あるので快適に買い物をする事ができました。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で300m
セブンイレブン 新宿東五軒町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒162-0813 東京都新宿区東五軒町3-5
- アクセス:
東京メトロ東西線「神楽坂駅」から「セブンイレブン 新宿…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 新宿…」まで 510m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東五軒町店のセブンイレブンです。 店内は広くはありませんが、品揃えは豊富でした。 昼時入店しましたが、利用客は多かったです。 イートイン、トイレも完備されて満足しました。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で312m
マルエツプチ 飯田橋店/ マルエツ258店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょこちょこ買い物に寄らせて頂いている店舗ですが、コンパクトな店内でとても快適にお買い物ができます。 小さいながらもしっかり品揃えはされており、陳列等もきちんとされていて、お客様目線になって考えてくれている所が素敵です。 お店も清潔感があり、来店されるお客様への配慮も伺えます。 小さいスーパーですとあまり商品が無いイメージですが、こちらの店舗はしっかりとしていて、いつでも快適にお買い物ができます。 食品などもきちんと管理されているのが分かります。 よく行くのは大きなディスカウントストアが多い私ですが、ちょこっと買い足ししたい時にはこちらの店舗を利用させて頂いております。 いつでも店員さんの笑顔に癒されていますし、綺麗な店舗でとても満足できるお店です。 勝手な感想になりますが、他の店舗や違うストアさんとは比較にならないくらいしっかりと研修などをされているのではないかと思います。 挨拶もしかり、丁寧な対応をして頂けて満足できるお店です。 置ける商品の選別もしっかりされているので、買い物する側としてはとても助かりますし、無駄のない店舗かなと思います。 今まで見てきた店舗の中では一番ではないかなと考えます。 飲料などもきちんと見やすく陳列されているので、何がどこにあるというのが明確に分かるようにされているので非常に助かります。 惣菜なども少ないながらもきちんと売れ筋を考えており、消費者目線での配慮が感じられます。 いつでも気持ちよく買い物ができるのは本当に助かりますし、近くにコンビニではなく、スーパーがあるというのはありがたい事です。 コンビニだと割高に感じてしまう私は、やっぱりスーパーに行ってしまう癖があるので、大きすぎないこちらの店舗がちょうどよく感じています。 綺麗で対応も素晴らしいこちらの店舗はみなさんにオススメします。 楽しく、気持ちよく買い物ができて、気分もスッキリできるのはここだけではないかなと思っております。 これからもしっかりとした店舗であって欲しいです。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で324m
ファミリーマート 東五軒町店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒162-0813 東京都新宿区東五軒町5-19
- アクセス:
東京メトロ東西線「神楽坂駅」から「ファミリーマート 東…」まで 徒歩7分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 東…」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東五軒町店のファミリーマートです。 店内は比較的広くトイレとイートインコーナーも完備されております。 食品や飲料水も品揃えが豊富で重宝しています。また行こうと思いました。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で340m
ローソン 新宿下宮比町店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-3
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ローソン 新宿下宮比…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ローソン 新宿下宮比…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下宮比町店のLAWSONです。 店内は少し狭いですが、品揃えは豊富でした。 店員の方も親切で良かったです。 イートインコーナーも完備されていて快適に過ごす事ができました。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で347m
ナチュラルローソンクオール薬局 神楽坂六丁目店/ クオール205店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂店のナチュラルローソンクオール薬局です。薬の種類は様々あり、店員さんも丁寧に対応して頂きました。店内は比較的広く商品の見出しがすごく見やすかったです。 また行こうと思います
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で360m
ファミリーマート 神楽坂上店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6丁目32
- アクセス:
東京メトロ東西線「神楽坂駅」から「ファミリーマート 神…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 神…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂上店のファミリーマートです。 駅改札からすぐ出たところにあります。店内はよく清掃されていてトレイもあります。 昼時は利用客でいっぱいになります。 また行こうと思います。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で374m
セブンイレブン 飯田橋升本ビル店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1-21
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「セブンイレブン 飯田…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 飯田…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗はとても利用しやすく、イートインスペースも大きいのでとても重宝しております。 店員さんの対応も素晴らしく、いつでも快適で爽快な気分になれます。 国は違えど、一生懸命働く店員さんの姿を見て、今日も頑張ろうという気に勝手になっております。 店舗もとても広く、商品のラインナップも充実しており、近隣のコンビニエンスストアに比べて圧倒的な存在ではないかなと思います。 陳列も清掃もきちんとされているので、スッキリとした買い物が楽しめます。 いつでも混み合っている店舗で、イートインも広い人気店です。 私が一番好きなコンビニエンスストアはやっぱりセブンイレブンです。 おにぎりやお弁当、惣菜やオリジナル飲料等、とても消費者目線でのラインナップがとても大好きです。 コンビニエンスストアは多少高いけど便利だから仕方ない、を打破してきているのはセブンイレブンさんではないかなと考えます。 いつでも開いていて、同等商品が少し高いくらいで買えるのであれば文句なしだと思います。 店舗の雰囲気としては店内も店員さんも明るく、心地よい感じになれるお店です。 イートインにも電子レンジが用意されていて、気兼ねなくお弁当やパンなど温めて食べれる所も嬉しい配慮だと思います。 いつでも気兼ねなく立ち寄れてとても気分良くお買い物ができ、ゆったりとした時間が過ごせるお家感覚のコンビニエンスストアといった感じではないでしょうか。 お店側からしたら、ずっと滞在されてしまうのは困ると思いますが、そのくらいまったりとしてしまう店舗で、いつでも利用してしまいます。 ここの店舗に喫煙スペースがあったら、絶対に何時間も滞在してしまう可能性が高いです。 喫煙者には少し酷ですが、このコンビニエンスストアで喫煙スペースがなくて良かったと思います。 日用品のラインナップも素晴らしく、きちんと整理され陳列もこまめにチェックしている所をちょこちょこと見ます。 管理もしっかりとされていて、安心して買い物が楽しめる店舗です。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で375m
ファミリーマート 神楽坂下店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄メトロの飯田橋駅を地上に上がり神楽坂商店街にあるコンビニ。 5階建ビルの1階にありますが奥まっているので注意してください。 あまり多くはないですが神楽坂に来た時はしょっちゅう 利用させてもらってます。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で423m
ローソン 新小川町店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新小川町店のローソンです。 店内は少し狭いですが、飲料水や食品の品揃えは豊富です。 店内もよく清掃されていて快適に買い物ができました。 新小川町にローソンは少ないので重宝しています。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で427m
セブンイレブン 新宿築地町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒162-0818 東京都新宿区築地町20-2
- アクセス:
東京メトロ東西線「神楽坂駅」から「セブンイレブン 新宿…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 新宿…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン新宿築地町店です。 店内は比較的広く品揃えも豊富です。よく清掃されていて快適に買い物をすることができました。 駅からアクセスもいいのでまたいきたいと思います。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で435m
まいばすけっと 西五軒町店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒162-0812 東京都新宿区西五軒町8-8 サンセール神楽坂
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」から「まいばすけっと 西五…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「まいばすけっと 西五…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ有楽町線江戸川橋から徒歩3分位のところにある、コンビニのようなスーパーです。イオン系列のお店なので、お得なトップバリュの商品も扱っています。気軽に入れるし、商品の種類も豊富なのでオススメです!
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で448m
キャンドゥ 飯田橋ラムラ店/ キャンドゥ649店舗
所在地: 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「キャンドゥ 飯田橋ラ…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「キャンドゥ 飯田橋ラ…」まで 510m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋ラムラ店のキャンドゥです。 日用製品、雑貨、飲料水まで幅広い商品も取り扱っています。 100均一でもクオリティの高い商品ばかりで驚きました。 また近くを寄った際行きたいと思います。
-
周辺施設升本総本店から下記の店舗まで直線距離で452m
ザ・ダイソー 飯田橋ラムラ店/ ザ・ダイソー3,056店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋ラムラ店のザ・ダイソーです。 生活用品が全て108円で売っています。売れ筋商品の見出しや商品紹介が分かりやすく表示されていてとても良かったです。 また行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのLAWSONさんですが、江戸川沿いに有りますが、チエン店ですが本当に品数が多いので、通ってしまいますね。とても便利ですね。江戸川橋という大江戸線の江戸川台駅から歩いて近くに有ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川橋店のセブンイレブンです。 駅から徒歩で1分程で到着します。店内はよく清掃されて快適でした。 品揃えも豊富で新作のメニューの見出しも見やすかったです。 また行こうと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブンと言えばプライベートブランドが大充実のコンビニです。 コーヒーも美味しいですし、ATMもあって便利で、買い物すればナナコポイントが貯められるのでとても利用しやすいです。 セブンイレブン千代田大神宮通り店があるエリアは、学校や大学が多く建ち並ぶ落ち着いたエリアですが、ランチ時にはいつも賑わっています。
-
ローソン 千代田富士見二丁目店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-12-11
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ローソン 千代田富士…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ローソン 千代田富士…」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田富士見に最近出来たローソンです。イートインコーナーも店内にあり、利便性が良いと思います。お惣菜やお弁当は特に種類が多く、かつ数量も沢山あります。外人の店員さんがいらっしゃり、親切丁寧でした。
-
セブンイレブン 飯田橋升本ビル店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1-21
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「セブンイレブン 飯田…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 飯田…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗はとても利用しやすく、イートインスペースも大きいのでとても重宝しております。 店員さんの対応も素晴らしく、いつでも快適で爽快な気分になれます。 国は違えど、一生懸命働く店員さんの姿を見て、今日も頑張ろうという気に勝手になっております。 店舗もとても広く、商品のラインナップも充実しており、近隣のコンビニエンスストアに比べて圧倒的な存在ではないかなと思います。 陳列も清掃もきちんとされているので、スッキリとした買い物が楽しめます。 いつでも混み合っている店舗で、イートインも広い人気店です。 私が一番好きなコンビニエンスストアはやっぱりセブンイレブンです。 おにぎりやお弁当、惣菜やオリジナル飲料等、とても消費者目線でのラインナップがとても大好きです。 コンビニエンスストアは多少高いけど便利だから仕方ない、を打破してきているのはセブンイレブンさんではないかなと考えます。 いつでも開いていて、同等商品が少し高いくらいで買えるのであれば文句なしだと思います。 店舗の雰囲気としては店内も店員さんも明るく、心地よい感じになれるお店です。 イートインにも電子レンジが用意されていて、気兼ねなくお弁当やパンなど温めて食べれる所も嬉しい配慮だと思います。 いつでも気兼ねなく立ち寄れてとても気分良くお買い物ができ、ゆったりとした時間が過ごせるお家感覚のコンビニエンスストアといった感じではないでしょうか。 お店側からしたら、ずっと滞在されてしまうのは困ると思いますが、そのくらいまったりとしてしまう店舗で、いつでも利用してしまいます。 ここの店舗に喫煙スペースがあったら、絶対に何時間も滞在してしまう可能性が高いです。 喫煙者には少し酷ですが、このコンビニエンスストアで喫煙スペースがなくて良かったと思います。 日用品のラインナップも素晴らしく、きちんと整理され陳列もこまめにチェックしている所をちょこちょこと見ます。 管理もしっかりとされていて、安心して買い物が楽しめる店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営地下鉄牛込神楽坂駅目の前にあるスーパーです。駐輪スペースが多く駐車場もあります。警備員さんが常駐しており、丁寧に車を案内してくれるのでとてもありがたいです。店内はそこまで広くないのですが、値段は少し高めの質がいいものが多く近隣の方には重宝されてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋プラーノ店のファミリーマートです。店内はよく清掃されていて快適に買い物をする事ができました。品数も豊富で品が切れている事はなかったです。 アクセスもいいのでまた行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはJR総武線飯田橋駅東口を降りて、目白通りを九段下方面へ、目白通り沿いにあります。セブンイレブンなので品ぞろえは文句なしです。オフィス街のせいか、ビジネス客が多いように感じます。
-
ファミリーマート 飯田橋三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目2-2
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 飯…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ファミリーマート 飯…」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋駅から歩いて4分ぐらいの所にあります。 イートインスペースが間をあかて4席ほど有ります。 エドモンドホテルが正面にある近くのコンビニです。 自転車置き場があり車椅子が通れるスペースがありバリアフリーになっています。
-
ファミリーマート 神楽坂三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂三丁目2番地20
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 神…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 神…」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂にあるファミリーマートです。 私は埼玉の人間なので、こういう都心のコンビニというのは、面積が狭いと思い込んでいました。 ただ、このお店はそうではなく結構広いスペースがあり、店内にもゆとりがありました。 特に雑誌コーナーが充実していて、良いと思いました。 まさに都会のオアシスのように感じました。
-
まいばすけっと 西五軒町店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒162-0812 東京都新宿区西五軒町8-8 サンセール神楽坂
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」から「まいばすけっと 西五…」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「まいばすけっと 西五…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ有楽町線江戸川橋から徒歩3分位のところにある、コンビニのようなスーパーです。イオン系列のお店なので、お得なトップバリュの商品も扱っています。気軽に入れるし、商品の種類も豊富なのでオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ有楽町線江戸川橋駅近くに『どらっぐぱぱす 江戸川橋店』があります。こちらの店舗は、江戸川橋地蔵通り商店街の中央にあります。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水などが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りでも安心してお買物ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線「市ケ谷」から徒歩5分程。牛込中央通りを少し入った所に有るマンションの一階がお店です。近くに大学も有るので、お客さんでにぎわってます。飲料・食品・日用品など、普段に必要な物は揃ってます。接客態度も良くて気持ち良く買い物が出来ます。
-
ローソン 飯田橋サクラテラス店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ローソン 飯田橋サク…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ローソン 飯田橋サク…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田橋駅から徒歩3分ほどのサクラテラスの1階にあるローソンです。 サクラテラスの中からも入れますし、外の歩道からの入り口もあり便利です。 近くの病院へ通院する際に前を通るので、その時に立ち寄ります。 おなじみのローソンなので、品揃えも多くてオリジナル商品やマチカフェなど安心して利用できますね。 私はローソンオリジナルのマチカフェのプレミアムロールケーキが大好きです。最近、2倍の厚さのプレミアムロールケーキが出たらしいのです。それを目当てにローソンに立ち寄りましたが売り切れだったのかこちらの店舗にはありませんでした。残念でなりません。(笑) こちらの店舗、ちょっと店員さんの対応がいまいちでした…。店長さんがまず無愛想な感じで、他のスタッフさんもあまり指導されていないのか、ぶっきらぼうでガサツな感じでした。お店がとてもキレイなローソンだけに、とても残念です。 他にもコンビニはあるので、どうしてもの時に立ち寄る感じになりそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも仕事の合間やお昼時に利用させていただいております。 イートインスペースがあるのと、喫煙スペースがある最高のお店です。 近頃はイートインこそ増えているものの、喫煙スペースを探すのに一苦労しておりました。 この店舗は、お店の雰囲気も店員さんの対応もお客さん同士も全てきちんとしており、とても快適に過ごすことができます。 お店の陳列も整理されているため、とても買い物がしやすく便利できちんとしているお店だなと第一印象にのこりました。 あまり行ったことのないお店に行かない私としては冒険してした結果、とてもいいお店だったので嬉しく思います。 買い物自体もすごく便利な立地にあり、駅もすぐそこにあるので、時間帯によってはとても混雑してしまいます。そこは愛嬌かなと思いますが、お店が人気であるという事は、店員さんの対応等がしっかりしているからではないかと思います。 いくら品揃えがよく綺麗なお店でも、店員さんの対応や態度が悪いお店では買い物もしたくない気分になります。 気持ちよく買い物が楽しめて、ゆっくり過ごせるスペースがあって、迷惑にならない喫煙スペースがあるこの店舗は本当に最高だと思います。 ファミリーマートが好きな理由としては、肉まんやスナック等が豊富で美味しいから。 なんだかんだ人は食べている時が一番幸せを感じるかなと思います。 お弁当や惣菜パンなどもお世話になっておりますが、重宝しているのはスナックとオリジナルお菓子が多いです。 ストアブランドになっているおかげで、同じ味の馴染みあるお菓子が安くて美味しく頂けるなんて最高じゃないですか。 全てのいいところを兼ね備えているこの店舗はいつでもオススメしたいのですが、あまり知られてしまうと混んでしまって、気兼ねなく入れなくなってしまうのが嫌で書き込みは避けておりました。 仕事の休憩に利用できたり、いつでも笑顔で迎えてくれる素敵な店員さんや、品揃えがとてもよく綺麗なお店はこの街で一番好きな場所です。
-
ファミリーマート 飯田橋駅前店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋四丁目8番13号
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 飯…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 飯…」まで 490m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の飯田橋駅から徒歩1分のところにあります。ファミリーマートさんは有名なコンビニですがやっぱり美味しいのはファミチキで僕は毎回食べたりするほどオススメです。
-
ファミリーマート 東京区政会館店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目5-1
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 東…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 東…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の飯田橋駅から徒歩1分のところにあります。ファミリーマートさんはお店の機械で作ってくれるカフェラテが美味しいので僕は毎回飲んでおります。皆さんも是非ご利用してみてください。
-
まいばすけっと 東五軒町店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒162-0813 東京都新宿区東五軒町6-31
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」から「まいばすけっと 東五…」まで 徒歩8分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「まいばすけっと 東五…」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東五軒町店のまいばすけっとです。 生活用品や食品まで幅広く品を取り揃えています。 他のスーパーより値段は比較的安く購入できます。大型スーパーではないですがありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょこちょこ買い物に寄らせて頂いている店舗ですが、コンパクトな店内でとても快適にお買い物ができます。 小さいながらもしっかり品揃えはされており、陳列等もきちんとされていて、お客様目線になって考えてくれている所が素敵です。 お店も清潔感があり、来店されるお客様への配慮も伺えます。 小さいスーパーですとあまり商品が無いイメージですが、こちらの店舗はしっかりとしていて、いつでも快適にお買い物ができます。 食品などもきちんと管理されているのが分かります。 よく行くのは大きなディスカウントストアが多い私ですが、ちょこっと買い足ししたい時にはこちらの店舗を利用させて頂いております。 いつでも店員さんの笑顔に癒されていますし、綺麗な店舗でとても満足できるお店です。 勝手な感想になりますが、他の店舗や違うストアさんとは比較にならないくらいしっかりと研修などをされているのではないかと思います。 挨拶もしかり、丁寧な対応をして頂けて満足できるお店です。 置ける商品の選別もしっかりされているので、買い物する側としてはとても助かりますし、無駄のない店舗かなと思います。 今まで見てきた店舗の中では一番ではないかなと考えます。 飲料などもきちんと見やすく陳列されているので、何がどこにあるというのが明確に分かるようにされているので非常に助かります。 惣菜なども少ないながらもきちんと売れ筋を考えており、消費者目線での配慮が感じられます。 いつでも気持ちよく買い物ができるのは本当に助かりますし、近くにコンビニではなく、スーパーがあるというのはありがたい事です。 コンビニだと割高に感じてしまう私は、やっぱりスーパーに行ってしまう癖があるので、大きすぎないこちらの店舗がちょうどよく感じています。 綺麗で対応も素晴らしいこちらの店舗はみなさんにオススメします。 楽しく、気持ちよく買い物ができて、気分もスッキリできるのはここだけではないかなと思っております。 これからもしっかりとした店舗であって欲しいです。
-
ファミリーマート 千代田富士見二丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目2-6
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 千…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 千…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋駅の西口から徒歩すぐにあります。 お酒とタバコの取り扱いがあり、また店内には上限6人の電子専用喫煙ルームもあります。 特にお昼時は、近隣のサラリーマンで混雑しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿山吹町店のセブンイレブンです。 江戸川橋駅から徒歩10分ほどで到着します。店内は比較的広かったです。 商品も多く、品切れがほぼ無かったです。 アクセスもいいのでまた行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿天神町のファミリーマートです。 天神町にはコンビニが少なくよく重宝しています。利用客はあまりいなく、品切れはなかったです。トイレも完備されていてまた行こうと思います。
-
まいばすけっと 牛込神楽坂駅西店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒162-0838 東京都新宿区細工町3-15 石黒ビル
- アクセス:
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から「まいばすけっと 牛込…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「まいばすけっと 牛込…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいばすけっと牛込神楽坂駅西店は、牛込神楽坂駅から徒歩3分ぐらいにあります。品揃えも豊富で値段もリーズナブルなスーパーです。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川橋駅から徒歩5分で到着します。 店内は比較的広く、品揃えも豊富です。 イートインも完備されていて、ちょっとした時に便利です。席数はあまりありませんが重宝しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川橋駅から徒歩10分で到着します。 店内はかなり広く品揃えが豊富です。 昼時入りましたが、サラリーマンがかなり多かったです。 ローソン限定のアイスコーヒーを頂きましたが、美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 揚場町店のセブンイレブンです。 店内はかなり広くイートインコーナーも完備されています。 昼時はかなり混み合いますが、レジも5台程あるので快適に買い物をする事ができました。
-
ファミリーマート 飯田橋店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-18
- アクセス:
東京メトロ東西線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 飯…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 飯…」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線の飯田橋駅のC1を出てすぐのところにあります。目の前にはJCHO東京新宿メディカルセンターがあるので、比較的分かりやすい位置にあるかと思います。品揃えも豊富で駅も近いので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川橋店のどらっくぱぱすです。 駅から徒歩10分で到着します。薬や日用品なども取り揃えていて重宝しています。 店内は比較的広く様々な商品を取り扱っていて満足しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コンビニエンスストアランキング第一位はやっぱりセブンイレブンですね。 どの店舗でも買ってしまうのはお弁当と惣菜パン、セブンイレブンオリジナルのドリンクとワインですかね。 ワインは本当に美味しくて安い商品を揃えていて助かっております。 他のコンビニだとオリジナルでの商品のアルコールなどがあまり無い中で、セブンイレブンでは数多くの商品を出している所がすごいと思っています。 飲み物だけではなくお弁当や惣菜などもいつも重宝しており、なくてはならないコンビニエンスストアになっております。 こちらの店舗はとても綺麗でいつでも清々しくお買い物が楽しめるお店です。 品揃えも豊富できちんと整理整頓もされており、誰が見てもいつでも綺麗な店舗だと思います。 楽しく買い物ができて、気持ち良い接客を受けられる店舗として紹介したいと思います。 なかなかこのような素敵な店舗が近くになく、ありがたい限りです。 いつでも利用させて頂いておりますが、お店の掃除などもきちんとされているので、買い物をするお客さんの気持ちを一番に考えているんだなと感じます。 そういった細かい気遣いが店舗の明るさや雰囲気につながっているのかなと思います。 お店の品揃えも豊富でとてもしっかりしているのですが、なんというか無駄がない商品陳列になっているので、買う側としてはとても見やすく丁寧な商品棚を眺められて気持ちがとても良いです。 商品棚がぐちゃぐちゃなお店で買い物はしたくないですし、なんといっても美味しそうに見えなくなり食欲を失ってしまいます。 この店舗ではそういった箇所が全くなく、本当に丁寧な仕事を細かいところまでしっかりされているなと感じます。 コンビニが密集しているこの地域で勝ち残っていくには、この店舗のようなお客様に対する気遣いや陳列、丁寧な仕事や接客がきちんとできていないと難しいにではないかなと思います。 ごはんなど、食べて感じるものはもちろん、見えていない所への配慮に感服いたします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本