「カナック」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~24施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとカナックから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設カナックから下記の店舗まで直線距離で221m
牛角 浜松町店/ 牛角674店舗
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門2-1-2 山口ビル2・3F
- アクセス:
都営大江戸線「大門駅」から「牛角 浜松町店」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「牛角 浜松町店」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店に来る時はいつも食べ放題メニューを注文します。どの肉も非常に柔らかくて美味しいですがサツマイモのアルミホイル焼きが最高です。店員さんの対応も非常に良くて気持ちの良いお店です。ぜひお勧めします。
-
周辺施設カナックから下記の店舗まで直線距離で235m
焼肉 くにもと 新館
所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目8-9 カノウビル 1F
- アクセス:
JR山手線「浜松町駅」から「焼肉 くにもと 新館」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「焼肉 くにもと 新館」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松町では有名は焼肉のお店です。 「新館」は、「本館」から歩いて1分ほどの浜松町駅寄りの場所にあります。 来店前には予約は必ずして行くことをオススメします。 席に着くと店員さんが肉の説明や食べる順番の説明をしてくれ、お肉へのお店のこだわりや愛情が感じられます。 黒毛和牛のおいしいお肉が堪能でき、満足できるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浜松町駅から徒歩で2〜3分程のところにお店はあります。以前も行ったことがあり、どうしても、あの味が忘れられず不謹慎だと思いつつ仕事帰りに仲間と入店。コロナウィルスの影響で自粛ムードの中、お店の席も空いている事を期待しつつ行ってみると、コロナを吹き飛ばす勢いのサラリーマン達でとても賑わっていました。店員さんも元気いっぱいでとても気持ちがいい。先ずはビールを頼み、その後はチンチロでハイボール。ゾロ目が出れば無料というサービスも有り難い限りです。料理の方も生レバーあり、生センマイありで、年寄りにはサッパリと美味しく頂けます。お肉もカルビ、ホルモン、どれをとっても脂がのりとても美味しいです。今はテレビをつけるとコロナのニュースばかりで、飲食店などが、かなり影響を受けて、お店を閉めるほどのダメージが出ていると。そういう中でも、こうやって頑張っている、お店や、お客様を見るとこちらも元気をもらう事ができます。元気を貰って、また、元気を与えて、コロナに打ち勝ちましょう。
-
周辺施設カナックから下記の店舗まで直線距離で722m
和牛焼肉KINZO 新橋本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋から徒歩6分程度のアパホテル新橋御成門の1階にあります。 肉の味わいが最高で、特に和牛は質が非常に良かったです。 焼いている時の香りとジューシーさに感動しました。 スタッフさんも親切でメニューについての質問にも丁寧に答えてくれました。店内は清潔で落ち着いた雰囲気で、食事がより一層楽しいものになりました。また来たいと思います!
-
周辺施設カナックから下記の店舗まで直線距離で908m
焼肉本舗ぴゅあ 三田店
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目22-2
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「焼肉本舗ぴゅあ 三田…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「焼肉本舗ぴゅあ 三田…」まで 710m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JA全農グループの直営店なので、安くて新鮮な和牛を食べることができます。私は飲み会の幹事で利用しましたが良かったです。宴会コースの種類の豊富で、静かで落ち着いた完全個室もあります。飲み会するならココと決めていました。オススメです。
-
周辺施設カナックから下記の店舗まで直線距離で934m
豚一頭ホルモン・とん吉
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目23-17
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「豚一頭ホルモン・とん…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「豚一頭ホルモン・とん…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豚一頭ホルモン・とん吉さんではいつも新鮮なホルモンが食べられます。おすすめは、コブクロとミノです。どちらも新鮮で無いと美味しく無いんですが、ここのお店はどちらも最高に美味しいです。
-
周辺施設カナックから下記の店舗まで直線距離で958m
PANCHAN
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目24-16
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「PANCHAN」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「PANCHAN」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉と言えば、自分で好きなお肉を頼んでゆっくり食べる。という食べ方でずっと食べてきていましたが、こちらのお店にお邪魔して「コースで食べるのも楽しいな」と新しい発見をすることが出来ました!場所はJR田町駅から歩いて7〜8分というところ。JR田町駅の改札を出たら西口方面へと出ます。西口を出ると第一京浜という大きな道路に出ますのでそちらの道路を渡って「慶応仲通り商店街」という商店街の中へ入っていきます。通りを入って少し歩くと左に道が曲がりますので曲がったら道なりにまっすぐ歩いて行きます。しばらくまっすぐ行くと左側にステーキ屋さんの看板がある十字路にぶつかりますので、その十字路を右へ。手羽先で有名な居酒屋さんの看板を通り過ぎ、こんなところにお店なんてあるのかしら?という感じの住宅街のような道を進んで行くと右側に「焼肉」と書かれた看板が見えてきますのでそちらが今回お邪魔した焼肉屋さん「PANCHAN」になります。お店は入り口はこじんまりとした感じなのですが、奥に向かって広く作られている造りで、焼肉屋さんなのにバーカウンターのようなお洒落なカウンターがあり、厨房にはワインが所狭しと並んでいて焼肉屋さんというより、ダイニングバーみたいな雰囲気があります。なんと二階席もあり、二階席はすべてテーブル席になっていてゆったりと座れる感じでした。こちらのお店は予約してお邪魔した方が確実に入れるとの事です。メニューは焼肉はもちろん、ちょっとしたおつまみも充実していて面白いメニューやおしゃれなメニューもあり、女子会などはもちろん、接待や大事な人とのディナーなどにもいいと思います。こちらのお店のおすすめはコースとの事でしたのでスタンダードな「PANCHAN」コースを頼むことに。まずはサラダやキムチから始まって前菜で運ばれてきたのは「カンジャンセウ」というしょうゆ漬けにされた生海老!ねっとりとした舌触りにきゅっとしぼったスダチがさわやかにマッチしてお酒にぴったり。炙りユッケや塩もつ煮込みを経て、赤身の盛り合わせが来たのですがこれがホントに美味しかった!いつもタンやハラミなどの決まった部位しか食べてこなかったのですが赤身の新しい発見が出来て、とても新鮮な感じでした。ほかにもホルモンの盛り合わせや冷麺などこれでもか!というくらいに料理が運ばれてきてもう大満足!のディナーになりました。
-
周辺施設カナックから下記の店舗まで直線距離で997m
コリアンダイニングコサリTOKYO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東麻布にある韓国料理のお店です。店内の壁には、有名人のサインがたくさん書かれています。入り口を入ってすぐのカウンターに、セルフサービス用の韓国茶のティーパックが置いてあります。 石焼ビビンバが人気のようですが、私はいつも炭火焼の豚丼を注文していました。ロースかカルビか選べて、量も多いので満足度が高いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浜松町駅から徒歩で2〜3分程のところにお店はあります。以前も行ったことがあり、どうしても、あの味が忘れられず不謹慎だと思いつつ仕事帰りに仲間と入店。コロナウィルスの影響で自粛ムードの中、お店の席も空いている事を期待しつつ行ってみると、コロナを吹き飛ばす勢いのサラリーマン達でとても賑わっていました。店員さんも元気いっぱいでとても気持ちがいい。先ずはビールを頼み、その後はチンチロでハイボール。ゾロ目が出れば無料というサービスも有り難い限りです。料理の方も生レバーあり、生センマイありで、年寄りにはサッパリと美味しく頂けます。お肉もカルビ、ホルモン、どれをとっても脂がのりとても美味しいです。今はテレビをつけるとコロナのニュースばかりで、飲食店などが、かなり影響を受けて、お店を閉めるほどのダメージが出ていると。そういう中でも、こうやって頑張っている、お店や、お客様を見るとこちらも元気をもらう事ができます。元気を貰って、また、元気を与えて、コロナに打ち勝ちましょう。
-
PANCHAN
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目24-16
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「PANCHAN」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「PANCHAN」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉と言えば、自分で好きなお肉を頼んでゆっくり食べる。という食べ方でずっと食べてきていましたが、こちらのお店にお邪魔して「コースで食べるのも楽しいな」と新しい発見をすることが出来ました!場所はJR田町駅から歩いて7〜8分というところ。JR田町駅の改札を出たら西口方面へと出ます。西口を出ると第一京浜という大きな道路に出ますのでそちらの道路を渡って「慶応仲通り商店街」という商店街の中へ入っていきます。通りを入って少し歩くと左に道が曲がりますので曲がったら道なりにまっすぐ歩いて行きます。しばらくまっすぐ行くと左側にステーキ屋さんの看板がある十字路にぶつかりますので、その十字路を右へ。手羽先で有名な居酒屋さんの看板を通り過ぎ、こんなところにお店なんてあるのかしら?という感じの住宅街のような道を進んで行くと右側に「焼肉」と書かれた看板が見えてきますのでそちらが今回お邪魔した焼肉屋さん「PANCHAN」になります。お店は入り口はこじんまりとした感じなのですが、奥に向かって広く作られている造りで、焼肉屋さんなのにバーカウンターのようなお洒落なカウンターがあり、厨房にはワインが所狭しと並んでいて焼肉屋さんというより、ダイニングバーみたいな雰囲気があります。なんと二階席もあり、二階席はすべてテーブル席になっていてゆったりと座れる感じでした。こちらのお店は予約してお邪魔した方が確実に入れるとの事です。メニューは焼肉はもちろん、ちょっとしたおつまみも充実していて面白いメニューやおしゃれなメニューもあり、女子会などはもちろん、接待や大事な人とのディナーなどにもいいと思います。こちらのお店のおすすめはコースとの事でしたのでスタンダードな「PANCHAN」コースを頼むことに。まずはサラダやキムチから始まって前菜で運ばれてきたのは「カンジャンセウ」というしょうゆ漬けにされた生海老!ねっとりとした舌触りにきゅっとしぼったスダチがさわやかにマッチしてお酒にぴったり。炙りユッケや塩もつ煮込みを経て、赤身の盛り合わせが来たのですがこれがホントに美味しかった!いつもタンやハラミなどの決まった部位しか食べてこなかったのですが赤身の新しい発見が出来て、とても新鮮な感じでした。ほかにもホルモンの盛り合わせや冷麺などこれでもか!というくらいに料理が運ばれてきてもう大満足!のディナーになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋から徒歩6分程度のアパホテル新橋御成門の1階にあります。 肉の味わいが最高で、特に和牛は質が非常に良かったです。 焼いている時の香りとジューシーさに感動しました。 スタッフさんも親切でメニューについての質問にも丁寧に答えてくれました。店内は清潔で落ち着いた雰囲気で、食事がより一層楽しいものになりました。また来たいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東麻布にある韓国料理のお店です。店内の壁には、有名人のサインがたくさん書かれています。入り口を入ってすぐのカウンターに、セルフサービス用の韓国茶のティーパックが置いてあります。 石焼ビビンバが人気のようですが、私はいつも炭火焼の豚丼を注文していました。ロースかカルビか選べて、量も多いので満足度が高いです。
-
焼肉 くにもと 新館
所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目8-9 カノウビル 1F
- アクセス:
JR山手線「浜松町駅」から「焼肉 くにもと 新館」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「焼肉 くにもと 新館」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松町では有名は焼肉のお店です。 「新館」は、「本館」から歩いて1分ほどの浜松町駅寄りの場所にあります。 来店前には予約は必ずして行くことをオススメします。 席に着くと店員さんが肉の説明や食べる順番の説明をしてくれ、お肉へのお店のこだわりや愛情が感じられます。 黒毛和牛のおいしいお肉が堪能でき、満足できるお店です。
-
豚一頭ホルモン・とん吉
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目23-17
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「豚一頭ホルモン・とん…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「豚一頭ホルモン・とん…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豚一頭ホルモン・とん吉さんではいつも新鮮なホルモンが食べられます。おすすめは、コブクロとミノです。どちらも新鮮で無いと美味しく無いんですが、ここのお店はどちらも最高に美味しいです。
-
焼肉本舗ぴゅあ 三田店
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝5丁目22-2
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「焼肉本舗ぴゅあ 三田…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「焼肉本舗ぴゅあ 三田…」まで 710m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JA全農グループの直営店なので、安くて新鮮な和牛を食べることができます。私は飲み会の幹事で利用しましたが良かったです。宴会コースの種類の豊富で、静かで落ち着いた完全個室もあります。飲み会するならココと決めていました。オススメです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本