「タビックスジャパン」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~172施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとタビックスジャパンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線茅場駅から約500メートル徒歩8分くらい、都営バス東20永代橋から約250メートル徒歩4分くらいの場所にあります。お母さんと息子さんでやっている京おでん屋さんで店内は少し薄暗くて歴史を感じさせるお店です。営業時間は午前11時半から午後1時、午後5時から午後8時半となっていて、土、日、祝日が定休日になっています。とりあえず瓶ビール(630円)とおでんの大根、えび天、銀杏、はんぺん(各210円)を注文すると、お通しにほうれん草のゴマあえがサービスで出してくれました。とてもありがたいです。おでんは関西風の澄んだダシ汁で仕合がっていて、えび天は魚のすり身と桜えびの風味がたまらなくお美味しいです。おでんには日本酒が合うので賀茂鶴上等酒(420円)を注文、おだやかな香りと甘さが口の中に広がって最高の気分です。大根も良くダシが浸み込んでいてお美味しいです。次に京風牛皿(460円)を注文、こちらも関西風に仕上げていて具材はメインの牛肉、焼き豆腐、白滝、玉ねぎが入っていて、しっかりと味が染みていながらも濃すぎることもなく、とてもお美味しいです。素材の旨味を活かした料理を楽しむことができる良いお店です。ぜひ1度行ってみて下さい。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で796m
海の幸 山の幸 こだわりやま 水天宮蛎殻町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋の居酒屋さんです。ランチタイムにお邪魔しました。日替わりランチは肉づくしで700円でドリンク付きです。そしてご飯が大盛りではなく山盛りだったのには驚きました。でもおかずが美味しかったので完食しました。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で804m
ご当地酒場北海道八雲町
所在地: 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目5-2
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」から「ご当地酒場北海道八雲…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄三越前から直ぐのところにあります。 北海道産の牡蠣や魚が食べられます。 席は予約で満席で、入るのが大変なくらい人気がありました。 季節なので牡蠣を色々な調理方で頂きました。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で804m
華祭 東京駅北町ダイニング店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅八重洲北口2F 北町ダイニング内
- アクセス:
JR横須賀線「東京駅」から「華祭 東京駅北町ダイ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「華祭 東京駅北町ダイ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 華祭東京駅北町ダイニング店は、串焼きがとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。店内もとてもきれいに清掃されており、とてもくつろげます。東京にあるおすすめのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鉄板焼きが有名な居酒屋さんです。テラス席もあり、外の景色を眺めながら料理を楽しむことができます。 「健味鳥のもも肉」は鉄板で焼かれカリッとした逸品。一気に火が通る為、うまみが凝縮されているんです。〆には、明太子の焼き飯を注文。トロトロの半熟卵と、明太子・チーズの相性に勝るものはありません。凄く美味しかったです。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で832m
チキンプレイス 小舟町店
所在地: 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町9-2
- アクセス:
都営浅草線「人形町駅」から「チキンプレイス 小舟…」まで 徒歩4分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女性一人でも本格焼き鳥が楽しめるお店です。 店内は木目調の優しい感じの雰囲気です。ランチもあり特製チキンカレーは大人気メニューです。 夜は飲み放題プラン3900円もあります。 安心して飲めるお店です。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で837m
土間土間 銀座1丁目店/ 土間土間110店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅の目の前にある居酒屋さんです。 料理・お酒の種類が豊富で、どのメニューも美味しいです。 飲み放題などもあるので、お金のことを気にせずたくさん飲むことが出来ます。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で841m
くいもの屋わん 銀座店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄日比谷線の銀座一丁目駅からすぐのところあるお店です。創作料理専門の居酒屋でなかでも手づくりとろ〜りチーズつくねはお店の一番人気メニューでつくねのなかにチーズが丁寧に包み込んであってお勧めです。他にも鮮魚にもこだわっていて刺し盛りもお勧めです。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で841m
炉ばた情緒 かっこ銀座一丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座の居酒屋さんです。個室居酒屋という和風の居酒屋さんです。お料理もチェーン店にありがちなフライ系などではなく工夫が凝らされていると思います。飲み物もきちんとお酒の味がします。オススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀駅から徒歩で約5分のところにある居酒屋さんです。東京ダイヤビルディングの1階にお店があります。オフィス街の中にありスーツ姿のサラリーマンで賑わっています。店内は広く、ビアガーデンのような雰囲気です。まずは生ビールを注文し、料理はトマトサラダ、ソーセージの盛り合わせ、薄焼きピザを頼みました。トマトサラダは酸味が効いていてドレッシングが美味しいです。ソーセージも皮がパリッとしていてジューシーです。料理はどれも満足できる味でした。メニューは魚介系から肉料理、サラダと種類が豊富なので何回来ても飽きなそうです。仕事帰りにふらっと寄りたくなるお店ですよ。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で877m
TOSA・DININGおきゃく
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区銀座にある土佐ダイニングおきゃく。 ここは一階に高知の物産屋があり、その2階に高知のダイニングレストランがあります。 おすすめはカツオのたたきを藁焼きした御膳。 毎月10日は、ほんのりゆずの香りがする生卵がサービスされます。
-
周辺施設タビックスジャパンから下記の店舗まで直線距離で882m
鳥元 東京駅グランルーフ店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「鳥元 東京駅グランル…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「鳥元 東京駅グランル…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「鳥元 東京駅グランルーフ店」は東京駅の駅直結のグランスタの地下に御座います居酒屋チェーン店です。名前の通り鳥肉料理を主に取り扱い、冬は鳥鍋も食すことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄日比谷線の銀座一丁目駅からすぐのところあるお店です。創作料理専門の居酒屋でなかでも手づくりとろ〜りチーズつくねはお店の一番人気メニューでつくねのなかにチーズが丁寧に包み込んであってお勧めです。他にも鮮魚にもこだわっていて刺し盛りもお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀駅から徒歩で約5分のところにある居酒屋さんです。東京ダイヤビルディングの1階にお店があります。オフィス街の中にありスーツ姿のサラリーマンで賑わっています。店内は広く、ビアガーデンのような雰囲気です。まずは生ビールを注文し、料理はトマトサラダ、ソーセージの盛り合わせ、薄焼きピザを頼みました。トマトサラダは酸味が効いていてドレッシングが美味しいです。ソーセージも皮がパリッとしていてジューシーです。料理はどれも満足できる味でした。メニューは魚介系から肉料理、サラダと種類が豊富なので何回来ても飽きなそうです。仕事帰りにふらっと寄りたくなるお店ですよ。
-
木村屋本店 八重洲J
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目3-3 八重洲山川ビル 1階
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「木村屋本店 八重洲J」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「木村屋本店 八重洲J」まで 150m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事関係の方と会食に使わせて頂きました。繁華街のど真ん中で、競争率も高いせいか、店員さんの接客は抜群でした。 枝豆は大盛りの器に盛られた物を掴み取りで量を決めます。手袋付きなんで衛生面も大丈夫です。粒が大きくとても美味しいですよ。後はレバカツがお勧めです。
-
稲田屋 日本橋店
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3-4 日本橋プラザビル 1階
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「稲田屋 日本橋店」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「稲田屋 日本橋店」まで 260m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの稲田屋日本橋店さんですが、日本橋駅から徒歩で数分のところにあります。こちらでは美味しいお蕎麦を食べることができます。またお酒もありますので、お酒好きな方にもおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ銀座線の京橋駅を下車してから徒歩で1分ほどのところにある、鶏味座 京橋エドグラン店です。ビルの1階の角にお店が入っています。スタイリッシュな外観で、とってもオシャレですね。店内はカウンターとテーブル席があります。昼、夜どちらも営業しています。 ランチメニューは、鶏肉を主役にした料理が豊富に取り揃えられていて、鶏の唐揚げ定食や親子丼、チキン南蛮定食、炭火焼鳥鶏そぼろ丼などの定番メニューがあります。また、季節によって限定メニューやセットメニューも提供されることもあります。鶏肉の旨味を活かした料理が楽しめるお店です。特に人気のメニューは究極の親子丼です。卵と鶏肉の絶妙なバランス、そして秘伝のタレが特徴で、食べ応えも十分です。夜は居酒屋として、焼き鳥やお酒を堪能できますよ。特につくねはこのお店の名物なので、ぜひ食べることをおすすめします。美味しい鶏料理が食べたくなったらぜひどうぞ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京葉線の八丁堀駅を下車して、徒歩で5分ほど行ったところにある居酒屋さんです。お店の入り口が鳥居のようになっているのが目印です。店内はカウンター席や個室、大人数も対応可能な宴会席など、用途に応じた使い方ができるので重宝しますね。テーブルの配置もきちっとされていて、清潔感もあって好印象です。店員さんの接客応対もばっちり文句なしの対応です。几帳面な店長さんなのかなーと思いますね。席について、さっそく冷たいビールで乾杯した後、どんどん料理を注文していきます。まずは、鮮魚のおまかせ盛り。その日の新鮮なお造りが盛り合わせで出てきます。この日出していただいたのは、マグロ、イカ、タイ、ハマチ、エビです。どれも新鮮でとっても美味しかったです。次に、温泉タマゴのシーザーサラダです。けっこう量が多いので、シェアして食べるのにもってこいの一品ですよ。次に、旬の野菜のオーブン焼きです。その名の通りいろんな野菜をオーブンで焼いたものですが、これがまた美味しいんです。野菜そのものを味わえますし、熱を通している分、野菜の甘みが増して、最高の一品でした。次に、三元豚の西京焼きです。メニュー名を見ただけで美味しさを確信しちゃいますね。分厚めの豚ロースを味噌で焼いた香りがたまらなく食欲をそそります。白ごはんがとっても進む一品です。次に、知床鶏の岩塩焼きです。これまた食欲をそそる一品ですね。プリっとした知床鶏を岩塩で焼いて味付けしています。シンプルですが、塩と鶏の相性は言うまでもありませんね。ボリュームの割に、あっさりといけちゃう一品ですよ。次に、冷やし梅うどんです。〆にピッタリの一品です。特に夏場は必ず食べちゃいそうですね。梅のさっぱりさが口の中をリフレッシュしてくれます。最後にデザートのシャーベットを頂き、お会計にしました。決して安くはないですが、どれも素材にこだわっていて、とても美味しくいただきました。また来たいと思います。
-
ミライザカ 八重洲店/ ミライザカ148店舗
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-18 江間忠さくらビル7・8F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「ミライザカ 八重洲店」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ミライザカ 八重洲店」まで 230m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線東京駅から徒歩5分ほどのところにあります。居酒屋ですが、料理が美味しく女性に人気のあるイメージです。提供も早く、個人的には大好きなお店です。
-
ウメ子の家 日本橋八重洲店
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3-18 江間忠さくらビル 3F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「ウメ子の家 日本橋八…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ウメ子の家 日本橋八…」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく利用している居酒屋料理店です。 居酒屋チェーン店ではあるもののどこの店舗に訪れてもおしゃれな内観で、すべての部屋が個室になっているので落ち着いて食事をすることができます。 店内はとてもきれいで、入り口からライトの装飾などが豊富で、床もフラットなのでだれでも利用しやすいです。暗めなのですが、オレンジ色の照明で温かみのある空間となっています。 料理も和食から洋食までそろっていて、食べられないものがおおい人でも必ず食べられるものがあるので、大人数などの際もよく利用させていただいています。大人数で利用できる部屋が用意されている点おすすめのポイントです。 お寿司があったり、チーズフォンデュがあったりするので本当に料理のレパートリーがおおくありがたいです。 軽くつまめるサラダやキュウリ漬けなどのいっぴんも豊富にあります。 お酒も種類が多く、飲み放題のコースが豊富にあり、特に女性の方には梅酒飲み放題コースなどがあるので、女子会にぜひ利用してください。
-
宮川(焼鳥)1号店
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目7-3
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「宮川(焼鳥)1号店」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「宮川(焼鳥)1号店」まで 120m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲口にある、焼き鳥の名店です。何故かとり焼 宮川と暖簾に書いてあります。お通しはお新香とうずらのたまごを落とした大根おろしで、これがまた大変美味しい。色々な焼鳥を楽しめる5本セットが初めての時は良いと思います。大きな具材で満足できます。〆にはとりのスープが出てきますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線茅場駅から約500メートル徒歩8分くらい、都営バス東20永代橋から約250メートル徒歩4分くらいの場所にあります。お母さんと息子さんでやっている京おでん屋さんで店内は少し薄暗くて歴史を感じさせるお店です。営業時間は午前11時半から午後1時、午後5時から午後8時半となっていて、土、日、祝日が定休日になっています。とりあえず瓶ビール(630円)とおでんの大根、えび天、銀杏、はんぺん(各210円)を注文すると、お通しにほうれん草のゴマあえがサービスで出してくれました。とてもありがたいです。おでんは関西風の澄んだダシ汁で仕合がっていて、えび天は魚のすり身と桜えびの風味がたまらなくお美味しいです。おでんには日本酒が合うので賀茂鶴上等酒(420円)を注文、おだやかな香りと甘さが口の中に広がって最高の気分です。大根も良くダシが浸み込んでいてお美味しいです。次に京風牛皿(460円)を注文、こちらも関西風に仕上げていて具材はメインの牛肉、焼き豆腐、白滝、玉ねぎが入っていて、しっかりと味が染みていながらも濃すぎることもなく、とてもお美味しいです。素材の旨味を活かした料理を楽しむことができる良いお店です。ぜひ1度行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座線京橋駅から徒歩で約2分のところにある和食屋さんです。このお店のおすすめは日本酒が美味しいことです。まずはビールを注文し、その後日本酒を注文しました。とても甘みがあって飲みやすいお酒です。料理はお造り、サラダ、だし巻きたまご、炊き込みご飯を注文しました。どれもきれいな器とお皿に盛り付けられています。一品一品が繊細な味付けです。このお店に来たらいろいろな日本酒を飲んでみることをおすすめします。
-
串粋 八重洲店
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目6-15 登代田ビル B1F
- アクセス:
JR京浜東北線「東京駅」から「串粋 八重洲店」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「串粋 八重洲店」まで 150m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅から徒歩で4分ほどのところにある串焼き屋さんです。夜は居酒屋として人気のお店ですが、昼はランチもやっており、近隣で働くサラリーマンやOLさんによく利用されています。たまたま見かけたのでお昼をいただきました。鶏の丼が割安でいただけて、味も濃厚でとても美味しかったです!こんなお店がたくさんあると嬉しいですね☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地駅から徒歩で約2分のところにある居酒屋さん。店頭の藍色の暖簾が目印です。店内は長いカウンター席とテーブル席があります。ウーロンハイと串盛り合わせ、揚げ出し豆腐、たこの唐揚げ、刺身三点盛りを注文。築地だけあって、刺身が新鮮で脂がのっていて美味しいです。アットホームな雰囲気でお酒と料理が楽しめるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本