「コパ・コーポレーション」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~44施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとコパ・コーポレーションから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で259m
焼肉レストラン喜福世
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区恵比寿にある韓国焼肉のお店「焼肉レストラン喜福世」を紹介します。お店の場所は、下鉄日比谷線「恵比寿駅」から徒歩4分のところにあります。お店の営業時間は、ランチタイムが月曜日から金曜日までの11時30分から15時までです。ディナータイムは17時から24時までです。定休日は決まっていなく不定休なので事前にホームページなどで確認してください。座席数は58席で個室もあります。お店に駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。お店のメニューは、焼肉のメニューが王道ハラミ一本焼きが2,180円、特選和牛みすじが2,130円、特選和牛霜降カルビが2,600円、ハーフサイズが1,300円、特選和牛上カルビが1,890円、黒毛和牛上ロースが1,650円、和牛カルビが1,100円、和牛ロースが1,100円、和牛特選霜降りハラミが1,980円、和牛ハラミが1,250円、特選黒毛和牛生タンが2,380円で厚切り2カットが1,580円、上タンが1,680円、牛タンが1,000円、みぞれタン焼きが1,280円、涼流タン焼が1,200円、炎熱焼が1,200円、和牛ロースのガーリックバター添えが1,050円、喜福世特製壷焼が1,380円、那須鶏の梅香焼が920円、豚バラサンギョプサルが950円です。おつまみのメニューが、チャンジャが490円、青森田子産薬膳ニンニク味噌が490円、栗かぼちゃの甘辛煮が490円、黒毛和牛舌の梅肉和えが490円、韓国のりが380円、豚足が550円、すじじゃんが750円、青森田子産ニンニク揚げが880円です。キムチのメニューがナムル4種盛が700円、ナムル7種盛が1,200円、ナムル各単品が500円です。その他に、チャプチェが2人前が700円、3、4人前が1,000円、トッポギが2人前が600円、3、4人前が950円、ニラネギチヂミが2人前が580円、3、4人前が830円、えごまと青唐辛子のチヂミが2人前が650円、3、4人前が1,100円、桜海老と玉葱のチヂミが2人前が630円、3、4人前が1,030円です。サラダやドリンクのメニューも充実しています。こちらのお店は何といっても一本焼きのハラミがとても美味しいです。美味しいお肉を味わいたい方は是非足を運んでみてください。
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で329m
亀戸ホルモン恵比寿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの亀戸ホルモン恵比寿店はJR線の恵比寿駅より徒歩5分ほどの所にあります。 駅に近い事もあり、連日多くのお客さんで賑わっています! 新鮮なホルモンが食べれるお店です! 店内は非常に広々としており、ゆっくりと食事を楽しむことができますよー!
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で343m
叙々苑 恵比寿ガーデンプレイス店/ 叙々苑52店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新年明けましておめでとうございます! 昨年は皆さん私の投稿見て頂きまして、 ありがとうございます!さて、今回は叙々苑 恵比寿ガーデンプレイス店です。私は高級焼肉屋で働いていたこともあり、お肉には厳しいです…笑 まぁしかしながら叙々苑はやはり美味しかったです。 お正月に初詣(明治神宮)に行った後、焼肉食べたいなと友人と行きました!まぁ勿論ながら昼間からビールに12年物のシーバスリーガル炭酸割りにロック。 昼間から軽くほろ酔いでしたね…笑 急遽行こうとなったので、入れるか若干不安でしたが、窓際のカウンターなら座れますと、最高なロケーションの所に案内されました。スタッフさんも丁寧でとても気遣いしてくれました。 余談ですが男2人で行き、周りからはチラチラっと視線も感じました。笑 さておき、久しぶりの叙々苑に感動でしたね。タンの盛り合わせにホルモン盛り合わせ海鮮盛り合わせ、ランチで行ってるのにランチメニューを頼まないスタイルで昼からお会計3万コースでした。少し豪遊してしまいましたね。笑 タンの三種盛り合わせはネギに包んであってささっと焼いて15秒くらいですかね、じっくり焼きすぎると硬くなってしまうので、 本当にササっとっていう感じです笑 ホルモンは上ミノに上レバーにシマチョウ、 これがまたお酒に合う!! 海鮮盛り合わせはオマール海老にクルマエビネギだれ付きとネギだれがないパターンで食べました勿論文句なしの美味しさ。ハイボールごくごくと…。 2人して、今年も頑張れるなと熱く語り合いました。締めには優しいクッパも食べ幸せなひと時でした。今度は彼女と夜景でも見ながらディナーしたいなと思いました。笑 景色も晴れてる日は最高じゃないですか? 恵比寿ガーデンプレイスの38階の奥にあるので皆様も是非立ち寄ってみて下さいね。 因みに食べた後はあの有名な ドラマの花より団子で使われていた 時計広場で道明寺風に記念撮影もしました! 私はまだ20代なので写真撮影は全力です笑
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から徒歩で約2分の所にある韓国料理店です。ビルの1階で外観は黒い装飾です。ランチで入りました。結構お客さんで賑わっていました。カウンター席に座り明洞餃子定食を注文。餃子は丸い形をしていて、餡にしっかり味がついていてとても美味しいです。他にわかめスープ、キムチ、ご飯のセットになっています。おススメの韓国料理店です。
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で470m
焼肉トラジ 恵比寿庵店/ 焼肉トラジ37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは恵比寿駅近くにある焼肉屋さんです。立地が良く人気もあるのでいつも多くのお客さんで賑わっています。安くはないですが、上質なお肉を提供してくれるので満足する事は間違い無いです。
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で543m
チャンピオンペントハウス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線 恵比寿駅が最寄りの焼肉屋さんです。ランチコースの5000円をいただいてきました。キムチナムル、サラダ、牛タン、サブスキ、3種の盛り合わせ、ホルモン、ユッケジャンクッパ、杏仁豆腐が付いていました。満足のいく食事が出来ました。
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で591m
代官山・焼肉Kintan
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KINTAN 5号店! 代官山でKINTANが味わえる味わえる嬉しすぎます。 代官山で味わうKINTANが更に私には贅沢に幸せです。 「熟成KINTAN」や「フォアグラと黒トリュフの石焼ビビンバ」が大好きです。 フォアグラと黒トリュフの石焼ビビンバが一番。 大好きなフォアグラ・黒トリュフの最高な組み合わせKINTANでしか味えない最高な石焼ビビンバ。 私は、何度も通っていますが 焼かない黒毛和牛“生”ハンバーグも好きです。 日本一のサーロインユッケ ハーフ&ハーフ は、子供が大好きです。
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で633m
焼肉トラジ 恵比寿園店/ 焼肉トラジ37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から徒歩5分くらいのところにあります。恵比寿駅は焼肉屋さんが多いですが有名なチェーン店ということもあって人気のお店です。仕事終わりや土日の夜は予約必須です。
-
周辺施設コパ・コーポレーションから下記の店舗まで直線距離で638m
焼肉もとやま 恵比寿店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さまざまな部位を用意する黒毛和牛肉を焼肉で提供しているお店です。 店内は、洒落た雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。赤身肉のにぎり寿司や白センマイなどのつまみも出すので、お酒と一緒に楽しむのもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九州の焼肉有名店と言えばここ清香園さんに今回は行きました。関東1号店と言うことで代官山から徒歩5分圏内にある焼肉屋さんです大体恵比寿と代官山の中間ぐらいにある距離なのでとても有名なチェーン店です。九州に40店舗以上お店を抱えるお店。 なんといってもお店の雰囲気もとてもよく個室があります。ゆっくり食べたい方にオススメなお店でもあります。私はこの牛タンと冷麺がとても好きです。なんといっても牛タンは想像以上でサイドメニューも特にキムチが美味しくコストパフォーマンスがとても良いと思いました。今回私は黒毛和牛3回コースを注文し、まず1品目キムチナムルの盛り合わせがきて、2品目にサラダそして3品目に上塩タン、4品目赤身、5品目に本日のおすすめ盛り合わせ(トモサンカク、カメノコ、ヒレなどのいろいろなお肉を出してくれました) そしてそれにサンチェで最後にビビンバが来てデザート本日は終了しました!! リーズナブルかつデートのスポットにもなると思いました。興味ある方はぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目黒駅から徒歩3分の所にある店舗です。 ランチメニューは、焼肉ランチ3,000円、ミックスランチ3,900円、吟味ランチ6,200円、焼肉重ランチ2,600円とあります。 コースメニューは、シャトーブリアンコース20,000円、雪会席コース17,000円、月会席コース13,000円とあります。飲み放題は3,000円になります。 通常メニューは、タン塩焼3,300円、上ネギタン塩焼3,900円、上タン厚切塩焼4,300円、特選タン塩焼5,800円、タン塩三点盛5,700円、壺付カルビ焼3,900円、壺付ハラミ焼3,200円、壺付ヒレのひも焼3,200円、すだれ肩ロース焼4,800円、カルビ焼3,000円、上カルビ焼3,700円、特選カルビ焼5,200円、JOカルビ2,900円、脂身カルビ焼2,600円、カルビ三点盛4,500円、赤身ロース焼2,800円、上ロース薄切焼3,300円、特選サーロイン焼4,200円、肩ロース厚切焼3,600円、ヒレ焼4,300円、上ヒレ焼5,300円、特選シャトーブリアン12,000円、ハラミ焼2,900円、厳選三点盛8,500円、ホルモン焼1,700円、上レバー焼1,700円、上ミノ焼1,900円、ホルモン三点盛2,500円、レバー厚切塩焼1,550円、鶏モモ塩だれ焼1,700円、豚バラ塩だれ焼1,900円、豚トロ塩だれ焼1,900円、野菜盛合せ1,000円、しいたけ1,000円、エビ焼1,650円、つぶ貝焼1,650円、ホタテ焼1,950円、車エビ焼3,000円、オマールテール焼4,400円、ズワイ蟹焼4,400円、エビ三点盛4,200円、海鮮盛合せ7,500円、キムチ800円、カクテキ800円、オイキムチ800円、セロリキムチ800円、なすキムチ800円、キムチ盛合せ2,000円、叙々苑サラダ800円、ワカメサラダ800円、辛口サラダ800円、ユッケ2,400円、海鮮チヂミ1,650円とあります。 他にもご飯もの、麺類と品数が豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新年明けましておめでとうございます! 昨年は皆さん私の投稿見て頂きまして、 ありがとうございます!さて、今回は叙々苑 恵比寿ガーデンプレイス店です。私は高級焼肉屋で働いていたこともあり、お肉には厳しいです…笑 まぁしかしながら叙々苑はやはり美味しかったです。 お正月に初詣(明治神宮)に行った後、焼肉食べたいなと友人と行きました!まぁ勿論ながら昼間からビールに12年物のシーバスリーガル炭酸割りにロック。 昼間から軽くほろ酔いでしたね…笑 急遽行こうとなったので、入れるか若干不安でしたが、窓際のカウンターなら座れますと、最高なロケーションの所に案内されました。スタッフさんも丁寧でとても気遣いしてくれました。 余談ですが男2人で行き、周りからはチラチラっと視線も感じました。笑 さておき、久しぶりの叙々苑に感動でしたね。タンの盛り合わせにホルモン盛り合わせ海鮮盛り合わせ、ランチで行ってるのにランチメニューを頼まないスタイルで昼からお会計3万コースでした。少し豪遊してしまいましたね。笑 タンの三種盛り合わせはネギに包んであってささっと焼いて15秒くらいですかね、じっくり焼きすぎると硬くなってしまうので、 本当にササっとっていう感じです笑 ホルモンは上ミノに上レバーにシマチョウ、 これがまたお酒に合う!! 海鮮盛り合わせはオマール海老にクルマエビネギだれ付きとネギだれがないパターンで食べました勿論文句なしの美味しさ。ハイボールごくごくと…。 2人して、今年も頑張れるなと熱く語り合いました。締めには優しいクッパも食べ幸せなひと時でした。今度は彼女と夜景でも見ながらディナーしたいなと思いました。笑 景色も晴れてる日は最高じゃないですか? 恵比寿ガーデンプレイスの38階の奥にあるので皆様も是非立ち寄ってみて下さいね。 因みに食べた後はあの有名な ドラマの花より団子で使われていた 時計広場で道明寺風に記念撮影もしました! 私はまだ20代なので写真撮影は全力です笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目黒駅近くにある韓国料理店です。おすすめは3名以上で予約必須、2時間限定ですが飲み放題付きのコース料理で、税込み4800円のサムギョプサルコースです。こちらは料理のみなら3000円ですが、飲み放題オプションを1800円で付けられるので個人的には仲間数人で宴会などにおすすめのコースです。厚切りサムギョプサルと肩ロース、熟成キムチ、サラダ、チヂミ、スープなどがセットになっています。人気店なのでいつ行っても混んでおり、予約できるならしておいたほうがいいと思います。コースでなく単品でも色々楽しめますし飲み物もビール500円、ハイボール450円など、この価格帯で色々ありますので一人でふらっと立ち寄る時には単品も全然ありかと思います。アクセスは最寄りが目黒駅なので山手線、三田線、南北線、目黒線が利用できます。中央改札口を出てそのまま目黒通りを2分ほど歩くと左手にさわやか信金を見てすぐ隣の建物の地下一階にあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KINTAN 5号店! 代官山でKINTANが味わえる味わえる嬉しすぎます。 代官山で味わうKINTANが更に私には贅沢に幸せです。 「熟成KINTAN」や「フォアグラと黒トリュフの石焼ビビンバ」が大好きです。 フォアグラと黒トリュフの石焼ビビンバが一番。 大好きなフォアグラ・黒トリュフの最高な組み合わせKINTANでしか味えない最高な石焼ビビンバ。 私は、何度も通っていますが 焼かない黒毛和牛“生”ハンバーグも好きです。 日本一のサーロインユッケ ハーフ&ハーフ は、子供が大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目黒駅から徒歩で4-5分程の距離にあるホルモン屋さんです。 地下店舗で店名に闇市と書かれていて興味があったので入店しました! 生で食べるタンが絶品でオススメです。 ホルモンは醤油ベースと塩ベースが選べました。 ホルモンを中心に多数のメニューがあり、選ぶのが大変になるくらいです。 このお店は炭火を使うので本格的な焼肉が味わえます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR目黒駅から歩いて5分程の場所にある大阪焼肉ホルモンふたご目黒店さんです。会社の帰りにふとホルモン系のお肉を食べたくなった時に利用します。 お店に入ると元気な店員さんの「いらっしゃいませ」の声がとても心地よくお店に入れます。ふたごさんのお店はどのお店も従業員さんの教育が行き届いているので食べる以外でも気持ちよくご飯が食べれます。店員さんが焼いてくれるので焦がしてお肉を無駄にすることもないので安心です。 私はよく友人と二人で行くのですが、お酒以外で必ず頼むのは「ふたご盛り」「ポテサラ」「テールスープ」です。他にも季節でメニューが変わったりもしますが必ずこの三つは頼みます。 「ふたご盛り」はホルモン系のお肉の盛り合わせですが、ふたご盛りにしかないお肉もあり、どのお肉も絶品です。特にまる腸は私の大好物で調子良い時はおかわりで頼む時もあります。 「ポテサラ」は程よく潰したポテトにごまドレッシングに近い味のドレッシングがかかっていますが、これが自家製とのことでめちゃくちゃ美味しいです。 「テールスープ」は食事の後半で頼みますが、めちゃくちゃさっぱりしていてシメにぴったりのスープです。 この3つは鉄板です。 他のメニューもハズレなしでおいしいのでぜひ一度足を運んでもらいたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区恵比寿にある韓国焼肉のお店「焼肉レストラン喜福世」を紹介します。お店の場所は、下鉄日比谷線「恵比寿駅」から徒歩4分のところにあります。お店の営業時間は、ランチタイムが月曜日から金曜日までの11時30分から15時までです。ディナータイムは17時から24時までです。定休日は決まっていなく不定休なので事前にホームページなどで確認してください。座席数は58席で個室もあります。お店に駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。お店のメニューは、焼肉のメニューが王道ハラミ一本焼きが2,180円、特選和牛みすじが2,130円、特選和牛霜降カルビが2,600円、ハーフサイズが1,300円、特選和牛上カルビが1,890円、黒毛和牛上ロースが1,650円、和牛カルビが1,100円、和牛ロースが1,100円、和牛特選霜降りハラミが1,980円、和牛ハラミが1,250円、特選黒毛和牛生タンが2,380円で厚切り2カットが1,580円、上タンが1,680円、牛タンが1,000円、みぞれタン焼きが1,280円、涼流タン焼が1,200円、炎熱焼が1,200円、和牛ロースのガーリックバター添えが1,050円、喜福世特製壷焼が1,380円、那須鶏の梅香焼が920円、豚バラサンギョプサルが950円です。おつまみのメニューが、チャンジャが490円、青森田子産薬膳ニンニク味噌が490円、栗かぼちゃの甘辛煮が490円、黒毛和牛舌の梅肉和えが490円、韓国のりが380円、豚足が550円、すじじゃんが750円、青森田子産ニンニク揚げが880円です。キムチのメニューがナムル4種盛が700円、ナムル7種盛が1,200円、ナムル各単品が500円です。その他に、チャプチェが2人前が700円、3、4人前が1,000円、トッポギが2人前が600円、3、4人前が950円、ニラネギチヂミが2人前が580円、3、4人前が830円、えごまと青唐辛子のチヂミが2人前が650円、3、4人前が1,100円、桜海老と玉葱のチヂミが2人前が630円、3、4人前が1,030円です。サラダやドリンクのメニューも充実しています。こちらのお店は何といっても一本焼きのハラミがとても美味しいです。美味しいお肉を味わいたい方は是非足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九州の焼肉有名店と言えばここ清香園さんに今回は行きました。関東1号店と言うことで代官山から徒歩5分圏内にある焼肉屋さんです大体恵比寿と代官山の中間ぐらいにある距離なのでとても有名なチェーン店です。九州に40店舗以上お店を抱えるお店。 なんといってもお店の雰囲気もとてもよく個室があります。ゆっくり食べたい方にオススメなお店でもあります。私はこの牛タンと冷麺がとても好きです。なんといっても牛タンは想像以上でサイドメニューも特にキムチが美味しくコストパフォーマンスがとても良いと思いました。今回私は黒毛和牛3回コースを注文し、まず1品目キムチナムルの盛り合わせがきて、2品目にサラダそして3品目に上塩タン、4品目赤身、5品目に本日のおすすめ盛り合わせ(トモサンカク、カメノコ、ヒレなどのいろいろなお肉を出してくれました) そしてそれにサンチェで最後にビビンバが来てデザート本日は終了しました!! リーズナブルかつデートのスポットにもなると思いました。興味ある方はぜひ行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本