「交換できるくん」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~366施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると交換できるくんから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で137m
マンマ・ルイザズ・テーブル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から徒歩10分ほどの所にあるイタリアン料理のとても洒落たお店です。夕方からは会社帰りのサラリーマンとカップルで賑わっているので予約をおすすめします。メニューは見たことも聞いたこともない料理が多いですが食べてみると大変美味しいです。イタリアの家庭料理だそうです。デザートやフォカッチャもマスターが作っています。イタリアン好きの人は一度行ってみる価値あり。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷と恵比寿の間にあるハンバーガー屋さんです。渋谷からは徒歩10分程で着きます。店内は白を基調とし、赤いソファーやステンレスのカウンター等、正にアメリカンと言った雰囲気です。ハンバーガーばボリュームがあり特に肉厚のミートパティが印象的。肉汁がたまりません。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で219m
スコッチバンク渋谷・カフェ&ダイニング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷で美味しくて有名なここのパンケーキ屋はメニューを見てもどれも美味しそうでとても迷いましたが、大好きなチョコバナナ系にしました。運ばれてきてまずは見た目でやられちゃいましたが、食べた瞬間に驚きました。今までのパンケーキの概念からかけ離れた食感で、本当にスプーンでないと食べれない程のふわふわで柔らかい口当たりでした。口に入れた瞬間に溶けていってしまう感じです。絶対また食べたいと思います。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で254m
もつ焼き ルクマトウキョウ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRの渋谷駅から徒歩で5分程の所にあります。 朝、仕入れた新鮮なホルモンを串焼きスタイルで提供してくれます。中にはその日限定の希少部位などもあり他では味わえない美味しさがあります◎ カウンター席からテーブル席まであり、お一人様でも気兼ねなく利用できるのが魅力的です(^^)
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で261m
OsteriaUrara
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は子鹿やカモ、イノシシ等の普段スーパーで売ってるのを見ない珍しいお肉を食べることができ、またアラカルト形式なので好きなものだけをチョイスすることができます。ワインの種類も豊富で、一見どれを頼んでいいか迷いますが、知識ぐ無くても店員さんが教えて下さいました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代官山に佇むフレンチレストラン「レザンファンギャテ」。店内は黒を基調おとした大人の空間といった雰囲気。モノトーンで統一されたステンドグラスや照明がお料理も引き立ててくれます。こちらのお店のお料理を存分に楽しみたい時は、コース料理がおススメです。8種類から選べるテリーヌ・3種類から選べるメイン料理・2種類から選べるデザートなど合計6品のコースです。テリーヌは、テイクアウトも配送もしていただけるので、プレゼントなどにも利用することができます。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で305m
LACOCORICO渋谷
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区渋谷3丁目にある「LACOCORICO渋谷」さん。JRの新南口からすぐのところにあり、店舗ビルの5階にお店があります。こちらのお店はイタリアン料理がメインでパスタ、ピザ、肉料理、生ハムなどメニューも豊富です。アルコール類もワインの種類も料理に合わせたものがオーダーできます。今回、cocoricoフレンチポテト、牛もつと牛すじのオーブン焼き、海老と九条ネギのアヒージョ、サラミとプロシュートの盛り合わせ、ピザはクワトロフォルマッジ、マルゲリータ、マリナーラ、ビアンケッティ、パスタは野菜たっぷりのリングイネヴァジタリアーナ、ローマ風カルボナーラのブカティーニ、メインは茨城県産美明豚カツレツ、活ムール貝の白ワイン蒸しレモンバター風味と沢山の料理を注文しました。特に美味しかったのはアヒージョとマルゲリータピザが美味しかったですが、どの料理も綺麗に盛り付けされていてそして美味しかったので感動しました。店内は明るくオシャレな空間で女子会にもオススメだと思いますし、店員さんも気配りが素晴らしかったです。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で308m
アジアン・スパイスキング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東日本渋谷駅から代官山方面に徒歩5分。奥まった坂道を登った先にあるので、道に出ている行灯看板が目印です。 お薦めは、ランチです。900円から1000円で4種類あります。ナン又はライスおかわり自由、サラダ、ドリンク付。 この場所で、この内容、そして味も良し。 食べ放題、コース料理もあります。 一度お試しを。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で313m
カプリチョーザ 渋谷本店/ カプリチョーザ83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カプリチョーザ 渋谷本店さんの投稿をさせていただきます。 今回は休日の晩御飯でお邪魔しました。 私が注文したのはマルゲリータとペペロンチーノのセットです^_^ 家族ともシェアしながら大満足の晩御飯になりました^_^
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カリガリと言えば、カレー屋さんです。行ったら注文するのは、だいたいカリガリカレーのトッピングセット(ポテトフライとから揚げ)です。すごくスパイシーでおいしいカレーです。辛みも割と強め。 ご飯はサフランライス。すごく合います。 テーブルに辛みスパイスが置かれていて、好きに使えるので色々楽しめます。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で357m
イエローカンパニー 恵比寿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR恵比寿駅西口から徒歩10分ぐらいで着きます。 スープカレーを選んでから、スープの辛さ、ライスの量を選びます。 スープの辛さはレベル1からレベル10まであって、レベル5までは無料で6からは100円かかります、その上には圏外と言う辛さがあり、ハバネロが入っているそうです。 スープカレーは発汗性と身体への効果は食べるエステと言われてるそうです。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で361m
ブラーチェリア・ラ・ファーメ(Braceria・La・Fame)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代官山にあるオシャレな隠れ家イタリアン。 パスタが美味しいのでよくランチに利用しています。 オーガニック野菜を使っており、女性客に特に人気の高いお店です。 私のオススメは自家製のパン! 生地がもっちりしていて何度食べても飽きません。
-
周辺施設交換できるくんから下記の店舗まで直線距離で422m
ボナペティート(Buonappetito)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボナペティート(Buonappetito)さんは、渋谷駅を出て恵比寿方面へ歩いて約6分の距離にあります。都会の喧騒から離れた静かなエリアに佇んでいます。こちらは、2007年3月3日にオープンし、以来多くのお客様の来店があり、愛され続けています。 店内は、落ち着いた雰囲気で、30席のテーブル席があり、貸切パーティーにも対応しているそうです。確認してみてください。イメージすると女子会や誕生日、デートなどの特別なシーンにぴったりな場所だと思います。店内には、カウンター席もあります。 こちらの料理は、北イタリアで修業したシェフが手掛ける本格的なイタリアンです。特に人気のメニューは、自家製のボロネーゼソースとベシャメルソースを使用したラザニアです。 お店の説明では、オーダーが入ってから焼き上げるラザニアは、ひと口食べた瞬間、恋に落ちるほどトロトロでクリーミーな食感と、濃厚なチーズの旨味が重なり合い、リピーター続出の人気メニューとなっています。とありました。 私も人気のラザニアをオーダーしました。旨い。今まで食べたラザニアの中で一番おいしいと思いました。一度食べたら忘れられない味わいですね。 他に自家製ソーセージや新鮮な魚介類を使った料理もオススメです。 ランチタイムには、選べるパスタセットやラザニアセットが提供されており、サラダとフォカッチャが付いています。ディナータイムには、前菜からデザートまでのコース料理が楽しめます。特に、飲み放題付きのコースは、女子会やパーティー等で良いですね。 もう一つの魅力は、豊富なドリンクメニューです。イタリア産のワインを中心に、カクテルや自家製サングリアなど、多彩なドリンクが揃っています。自家製のグラニテビールがあります。暑い夏にぴったりの一品です。 営業時間は、火曜日から金曜日までの11:30から22:00、土曜日は12:00から14:00と18:00から21:00です。定休日は月曜日と日曜日です。予約は公式ウェブサイトや電話で受け付けており、週末は、満席になる事が多いとの事で早めの予約が良いと思います。 渋谷の中心部から少し離れた場所にありますが、その分静かで落ち着いた雰囲気の中で、本格的なイタリアンを楽しむことができます。特別な日や大切な人との時間を過ごすのに最適な場所です。ぜひ一度訪れてみてください。 ご馳走様でした。
-
俺のフレンチ・イタリアン 青山
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山北青山3-11-7 Ao<アオ> 1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「俺のフレンチ・イタリ…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「俺のフレンチ・イタリ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区北青山北青山3丁目のAo(アオ)1Fにある俺のフレンチ・イタリアン青山 さんに行って来ました。東京メトロ銀座線の表参道駅から徒歩3分の場所にあるオススメのイタリアンです。素敵な演奏と合わせて頂くお料理は、とても楽しいひと時を過ごすことができ、また行きたくなるお気に入りのお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
ラケル 渋谷宮益坂店/ ラケル33店舗
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-9
- アクセス:
JR山手線「渋谷駅」から「ラケル 渋谷宮益坂店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「ラケル 渋谷宮益坂店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラケルと言えばオムレツですが、パンも美味しいのは皆さんご存知かと、、、 溶けたバターがまた絶品で実は私は単品でラケルパンを追加しています。 昔はもっと色んな所に見かけたのですが、最近は店舗が少なくなったイメージですが、卵好きな私にとってはもっと色んな所にあって欲しいもんですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つばめグリル 渋谷マークシティ店は、渋谷駅直結の渋谷マークシティ4階に位置する老舗洋食レストランです。1930年創業の歴史を持ち、化学調味料や添加物を一切使用せず、素材の持ち味を最大限に生かした手作り料理が特徴です。駅からのアクセスが非常に良く、雨の日でも濡れずに訪れることができます。 店内は93席あり、全席禁煙で落ち着いた雰囲気が漂います。ソファー席も用意されており、ゆったりと食事を楽しむことができます。営業時間は11:00〜22:00(ラストオーダー21:00)で、ランチやディナーに利用しやすいです。 看板メニューの「つばめ風ハンブルグステーキ」は、アルミホイルに包まれて提供されるジューシーなハンバーグで、開封時の香りと湯気が食欲をそそります。他にも、和風ハンバーグやチキンソテー、季節限定のハンブルグステーキなど、バリエーション豊かなメニューが揃っています。価格帯は1,000円〜1,999円程度で、コストパフォーマンスも良好です。 渋谷で本格的な洋食を手軽に楽しみたい方には、「つばめグリル 渋谷マークシティ店」がおすすめです。駅からのアクセスも良く、買い物や観光の合間に立ち寄るのにも最適な一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区恵比寿にあるステーキとハンバーグのお店「モンスターグリル恵比寿店」を紹介します。お店の場所は、JR恵比寿駅、西口から徒歩1分のところにあります。営業時間は、月曜日から金曜日までのランチタイムが11時から16時まで、ディナータイムは16時から22時まで、土、日、祝日は11時から22時まです。定休日はありません。お店の座席数は25席で全席禁煙です。お店のメニューは、お店のメニューは、モンスターステーキが200グラム1,518円、300グラム1,958円、450グラム2,640円、900グラム4,719円、リブロースステーキが200グラム2,398円、300グラム3,498円、450グラム4,653円、900グラム7,898円、サーロインステーキが150グラム1,485円、300グラム2,519円、サイコロステーキが、200グラム1,518円、300グラム1,958円、450グラム2,640円、900グラム4,719円、ハラミステーキが、150グラム1,232円、200グラム1,518円、300グラム1,958円、450グラム2,640円です。ハンバーグステーキが200グラム1,089円、300グラム1,320円、450グラム2,068円です。セットメニューが、モンスターステーキ150グラムとハンバーグ200グラムのセットが2,299円、サーロインステーキ150グラムとハンバーグ200グラムのセットが2,409円、リブロースステーキ200グラムとハンバーグ200グラムのセットが3,388円、サイコロステーキ150グラムとハンバーグ200グラムのセットが2,299円、モンスターステーキ200グラムとリブロースステーキ200グラムのセットが3,696円、ハンバーグ100グラムとモンスターステーキ150グラムのセットが1,595円、ハンバーグ450グラムとリブロースステーキ450グラムのセットが6,138円、ハンバーグ450グラムとモンスターステーキ450グラのセットが4,818円、リブロースステーキ450グラムとモンスターステーキ450グラムのセットが6,468円です。またテイクアウトできるお弁当のメニューもあります。宴会、貸切もできますので是非ご利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、京王井の頭線「渋谷」駅から徒歩2分程のところにあるタイ料理のお店です。渋谷駅は東京メトロやJRなども通っていますが、こちらのお店は京王井の頭線の改札からが1番近いです。ランチ時間とディナー時間で分かれていて、それぞれ11:30-15:00、17:00-23:00となっています。15:00から17:00の間は営業をしていないので注意が必要です。こちらのお店はなんと言ってもコスパが良いです。特にランチはメインにタイサラダ、グリーンサラダ、スープ、ライスがついて1000円前後です。サイドメニューがかなり充実しています。セットにサラダが2つ付くのが面白いと思いました。プラス150円でスープをトムヤムクンに変更出来ます。トムヤムクンはエビが入っていて美味しいです。メインメニューも種類が豊富で、タイ風のラーメン、焼きそば、カレー、あんかけご飯、焼き飯から選べます。ドリンクメニューも150円(タイジュースは200円)と安いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで初めて行きました。ランチはセットメニューがあり、少しお得です。サラダ、メイン、デザート、ドリンクがセットにありました。メインは選べるのですが、ハンバーグとパエリアにしました。 パエリアは2人でシェアして丁度いいくらいでした。他のも美味しかったですが、魚介たっぷりパエリアが一番美味しかったです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本